![]() |
閃光
発音:
せんこう
漢字:閃 , 光 キーワード: 光学 , 天気 翻訳:bagliore, infiammabilità 閃光灯: せんこうとう: lampada al magnesio <<< 灯 閃光電球: せんこうでんきゅう: lampada istantanea <<< 電球 閃光写真: せんこうしゃしん: fotografia stroboscopica <<< 写真 閃光が走る: せんこうがはしる: accendersi <<< 走 同意語: フラッシュ , 稲妻 , 稲光 先行
発音:
せんこう
漢字:先 , 行 翻訳:precedente 先行する: せんこうする: precedere, antecedere, precorrere 先行権: せんこうけん: diritto di passaggio <<< 権 先行線: せんこうせん: riga precedente <<< 線 先行スパン: せんこうすぱん: periodo precedente <<< スパン 先行投資: せんこうとうし: investimenti precedenti <<< 投資 専攻
発音:
せんこう
漢字:専 , 攻 キーワード: 学校 翻訳:specializzazione 専攻する: せんこうする: specializzarsi 専攻科: せんこうか: studi postuniversitari, corso post-laurea <<< 科 専攻科目: せんこうかもく: materia di specializzazione <<< 科目 副専攻: ふくせんこう: disciplina [materia] secondaria <<< 副 同意語: 専門 仙骨
発音:
せんこつ
漢字:仙 , 骨 違う綴り: 薦骨 キーワード: 臓器 翻訳:sacrum, eremita 仙骨を帯びる: せんこつをおびる: vivere come un eremita <<< 帯 次もチェック: 骨盤
戦後
発音:
せんご
漢字:戦 , 後 キーワード: 歴史 , 戦争 翻訳:dopoguerra 戦後の: せんごの: dopo la guerra, dopoguerra (a.) 戦後派: せんごは: generazione del dopoguerra <<< 派 戦後復興: せんごふっこう: recupero dopo la guerra <<< 復興 次もチェック: 戦前 繊細
発音:
せんさい
漢字:繊 , 細 翻訳:finezza, delicatezza, snellezza 繊細な: せんさいな: delicato, sottile 繊細に: せんさいに: delicatamente, sottilmente 次もチェック: デリケート 詮索
発音:
せんさく
漢字:索 キーワード: 犯罪 翻訳:indagine, investigazione 詮索する: せんさくする: cercare, indagare, investigare 詮索好き: せんさくずき: curioso <<< 好 次もチェック: 検索 洗剤
発音:
せんざい
漢字:洗 , 剤 翻訳:detersivo, detersivo in polvere 中性洗剤: ちゅうせいせんざい: detergente neutro <<< 中性 合成洗剤: ごうせいせんざい: detergente sintetico <<< 合成 次もチェック: 石鹸 戦士
発音:
せんし
漢字:戦 , 士 キーワード: 戦争 翻訳:combattente, guerriero, soldato 女戦士: おんなせんし: guerriera <<< 女 無名戦士: むめいせんし: soldato sconosciuto <<< 無名 同意語: 兵士 , 闘士 穿刺
発音:
せんし
漢字:穿 , 刺 キーワード: 医学 翻訳:foratura | |
|
ポケット電子辞書 |