![]() |
土地
発音:
とち
漢字:土 , 地 キーワード: 地理 , 不動産 翻訳:terreno, proprietà, suolo, terra, territorio, località, regione, luogo 土地の: とちの: locale, nativo (a.) 土地の者: とちのもの: nativo (s.) <<< 者 土地の人間: とちのにんげん <<< 人間 土地を買う: とちをかう: comprare il terreno <<< 買 土地を売る: とちをうる: vendere il terreno <<< 売 土地を耕す: とちをたがやす: coltivare la terra <<< 耕 土地勘: とちかん: conoscenza del luogo <<< 勘 土地売買: とちばいばい: acquisto e vendita di terreni <<< 売買 土地台帳: とちだいちょう: catasto 土地所有: とちしょゆう: proprietà terriera <<< 所有 土地改革: とちかいかく: riforma agraria <<< 改革 次もチェック: 地所 , 敷地 , 地面 栃木
発音:
とちぎ
漢字:木 キーワード: 日本 翻訳:Tochigi (prefettura, città) 栃木県: とちぎけん: prefettura di Tochigi <<< 県 ![]() ![]() 栃木市: とちぎし: città di Tochigi <<< 市 ![]() ![]() 次もチェック: Tochigi 途中
発音:
とちゅう
漢字:途 , 中 キーワード: 旅行 翻訳:a metà strada 途中で: とちゅうで: a metà strada 途中下車: とちゅうげしゃ: sosta <<< 下車 途中下車する: とちゅうげしゃする: fermarsi, fare una sosta 登校の途中で: とうこうのとちゅうで: sulla strada a scuola <<< 登校 帰宅の途中で: きたくのとちゅうで: rincasando <<< 帰宅 下校の途中で: げこうのとちゅうで: sulla strada dalla scuola <<< 下校 特価
発音:
とっか
漢字:特 , 価 キーワード: 店 翻訳:prezzo speciale 特価で売る: とっかでうる: vendere al prezzo ridotto <<< 売 特価品: とっかひん: merce a prezzo ridotto <<< 品 特価販売: とっかはんばい: svendita <<< 販売 , 特売 特価提供: とっかていきょう: offerta speciale <<< 提供
特化
発音:
とっか
漢字:特 , 化 キーワード: 工業 翻訳:specializzazione 特化する: とっかする: specializzare 突貫
発音:
とっかん
漢字:突 , 貫 キーワード: 建築 翻訳:assalto 突貫する: とっかんする: prendere d'assalto 突貫工事: とっかんこうじ: lavoro urgente <<< 工事 突貫作業: とっかんさぎょう <<< 作業 次もチェック: 突撃 突起
発音:
とっき
漢字:突 , 起 キーワード: 生物 翻訳:proiezione, protuberanza 突起する: とっきする: sporger(si) 突起した: とっきした: sporgente 特急
発音:
とっきゅう
漢字:特 , 急 キーワード: 汽車 翻訳:espresso speciale 特急列車: とっきゅうれっしゃ: treno diretto <<< 列車 超特急: ちょうとっきゅう: super-express (ferrovia ad alta velocità) <<< 超 次もチェック: 急行 特許
発音:
とっきょ
漢字:特 , 許 キーワード: 商業 , 法律 翻訳:patente, brevetto 特許を得る: とっきょをえる: ottenere un brevetto [una patente] <<< 得 特許を与える: とっきょをあたえる: concedere un brevetto <<< 与 特許局: とっきょきょく: ufficio brevetti <<< 局 特許庁: とっきょちょう <<< 庁 特許状: とっきょじょう: diploma, brevetto <<< 状 特許品: とっきょひん: brevetto, articolo brevettato <<< 品 特許料: とっきょりょう: costo del brevetto <<< 料 特許法: とっきょほう: diritto relativo al brevetto <<< 法 特許権: とっきょけん: diritto di brevetto <<< 権 特許を申請する: とっきょをしんせいする: richiedere un brevetto <<< 申請 徳利
発音:
とっくり
漢字:徳 , 利 キーワード: 台所用品 翻訳:bottiglia di sake 徳利を回す: とっくりをまわす: passare una bottiglia di sake <<< 回 徳利のセーター: とっくりのせーたー: dolcevita <<< セーター 次もチェック: 酒 | |
|
ポケット電子辞書 |