日西翻訳辞書・事典:朝露・朝日・朝飯・浅蜊・海豹・足跡・足音・海馬・足枷・足首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 朝露 , 朝日 , 朝飯 , 浅蜊 , 海豹 , 足跡 , 足音 , 海馬 , 足枷 , 足首

朝露

発音: あさつゆ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:rocío matinal
朝露に濡れた: あさつゆにぬれた: rociado, mojado por el rocío <<<

朝日

発音: あさひ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:sol naciente
朝日新聞: あさひしんぶん: Asahi Shimbun (un periódico diario de Japón) <<< 新聞
同意語: 旭日 , 日出
反意語: 夕日
次もチェック: Asahi

朝飯

発音: あさめし
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:desayuno
朝飯を食べる: あさめしをたべる: desayunar <<<
朝飯を済ます: あさめしをすます: terminar el desayuno <<<
朝飯の時に: あさめしのときに: en el desayuno <<<
朝飯前: あさめしまえ: fácil como un juego de niños <<<
同意語: 朝食

浅蜊

発音: あさり
漢字:
違う綴り: 蛤仔, アサリ
キーワード: 軟体動物
翻訳:almeja gris


海豹

発音: あざらし
漢字: ,
違う綴り: アザラシ
キーワード: 動物
翻訳:foca
海豹の皮: あざらしのかわ: piel de foca <<<
海豹肢症: あざらしししょう: focomelia
海豹状奇形児: あざらしじょうきけいじ: focomelo

足跡

発音: あしあと
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:huellas, pisadas
足跡を残す: あしあとをのこす: dejar huella <<<
足跡を辿る: あしあとをたどる: seguir la pista de uno <<< 辿

足音

発音: あしおと
漢字: ,
翻訳:pasos, pisadas, ruido de pasos
足音がする: あしおとがする: se oyen pisadas [pasos], se sienten pasos
足音が聞こえる: あしおとがきこえる <<<
足音を立てて: あしおとをたてて: con pasos ruidosos <<<
足音を忍ばせて: あしおとをしのばせて: con pasos furtivos [de lobo], sofocando [ahogando] los pasos, de puntillas, a hurtadillas <<<
足音を盗んで: あしおとをぬすんで <<<

海馬

発音: あしか
漢字: ,
違う綴り: 海驢, 葦鹿, アシカ
キーワード: 動物
翻訳:lobo marino
次もチェック: 膃肭臍 , 胡?

足枷

発音: あしかせ
漢字:
キーワード: 裁判
翻訳:cepo, grillete, brete, grillos, ataduras, cadena
足枷を嵌める: あしかせをはめる: poner los grillos [los grilletes] a uno <<<
足枷を掛ける: あしかせをかける <<<

足首

発音: あしくび
漢字: ,
キーワード:
翻訳:tobillo
足首を捻挫する: あしくびをねんざする: torcerse el tobillo <<< 捻挫
反意語: 手首

このページに有る記事:71 - 80、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsあ-8.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10