![]() |
| ||
御田
発音:
おでん
漢字:御 , 田 違う綴り: オデン キーワード: 日本食 翻訳:cocido japonés, oden 御伽
発音:
おとぎ
漢字:御 違う綴り: お伽 キーワード: 文学 翻訳:cuidado antes de acostarse 御伽噺: おとぎばなし: cuento de hadas <<< 童話 御伽の国: おとぎのくに: país de las maravillas <<< 国 男前
発音:
おとこまえ
漢字:男 , 前 キーワード: 美 翻訳:guapo 次もチェック: 美男 , ハンサム 落し穴
発音:
おとしあな
漢字:落 , 穴 違う綴り: 落とし穴 翻訳:trampa, engaño 落し穴に填る: おとしあなにはまる: trampa, engaño <<< 填 落し穴に落ちる: おとしあなにおちる <<< 落
落し子
発音:
おとしご
漢字:落 , 子 キーワード: 子供 翻訳:bastardo de un noble 竜の落し子: たつのおとしご: hipocampo, caballo [caballito] de mar <<< 竜 御年玉
発音:
おとしだま
漢字:御 , 年 , 玉 違う綴り: お年玉 キーワード: 祝祭 翻訳:dinero [regalo] que se da a los niños con ocasión del Año Nuevo, aguinaldo del Año Nuevo 落し物
発音:
おとしもの
漢字:落 , 物 違う綴り: 落とし物 翻訳:objeto perdido 落し物をする: おとしものをする: perder algo 大人
発音:
おとな
漢字:大 , 人 キーワード: 家族 翻訳:adulto (n.), hombre, mujer, mayor 大人の: おとなの: adulto (a.), crecido 大人びた: おとなびた: maduro, precoz 大人びる: おとなびる: parecer una persona adulta 大人ぶる: おとなぶる: comportarse como una persona adulta 大人に成る: おとなになる: hacerse hombre [mujer] <<< 成 大人気無い: おとなげない: ser indigno [impropio] de un adulto 大人しい: おとなしい: tranquilo, apacible, bien educado, dócil, sumiso, obediente, manso, discreto 大人しい色: おとなしいいろ: color discreto [sobrio] <<< 色 大人しく: おとなしく: tranquilamente, dócilmente, obedientemente 大人しくする: おとなしくする: portarse bien, ser bueno 大人しさ: おとなしさ: tranquilidad, docilidad 次もチェック: 子供 乙女
発音:
おとめ
漢字:乙 , 女 キーワード: 愛 , 天文 翻訳:jovencita, doncella, virgen, joven, chica 乙女座: おとめざ: virgo (signo zodiacal) <<< 座 乙女心: おとめごころ: sentimiento de chica <<< 心 清純な乙女: せいじゅんなおとめ: mujer virginal, mujer inocente, mujer casta y pura <<< 清純 次もチェック: 処女 踊子
発音:
おどりこ
漢字:踊 , 子 キーワード: ダンス 翻訳:bailarín, bailarina, bailadora, corista 同意語: 舞妓 , ダンサー
| |
|