![]() |
| ||
火器
発音:
かき
漢字:火 , 器 キーワード: 武器 翻訳:armas de fuego 重火器: じゅうかき: armas de fuego pesadas <<< 重 火気
発音:
かき
漢字:火 , 気 キーワード: 保安 翻訳:fuego 火気厳禁: かきげんきん: Está prohibido hacer fuego 夏季
発音:
かき
漢字:夏 , 季 キーワード: カレンダー , スポーツ 翻訳:temporada de verano, estío 夏季オリンピック: かきおりんぴっく: Olimpiadas de verano <<< オリンピック 同意語: 夏期 反意語: 冬季 夏期
発音:
かき
漢字:夏 , 期 キーワード: カレンダー , 学校 翻訳:periodo veraniego, época de verano 夏期の: かきの: estival, veraniego 夏期時間: かきじかん: tiempo de verano <<< 時間 夏期学校: かきがっこう: escuela de verano <<< 学校 夏期講習: かきこうしゅう: curso [cursillo] de verano <<< 講習 夏期講座: かきこうざ <<< 講座 夏期休暇: かききゅうか: vacaciones de verano <<< 休暇 同意語: 夏季 反意語: 冬期
牡蠣
発音:
かき
漢字:牡 違う綴り: 牡蛎, カキ キーワード: 軟体動物 翻訳:ostra, ostión 牡蠣を剥く: かきをむく: abrir una ostra <<< 剥 牡蠣売り: かきうり: ostrero <<< 売 牡蠣養殖: かきようしょく: ostricultura <<< 養殖 牡蠣養殖場: かきようしょくじょう: ostrero <<< 場 牡蠣養殖業者: かきようしょくぎょうしゃ: ostricultor <<< 業者 牡蠣フライ: かきふらい: ostras rebozadas <<< フライ 養殖牡蠣: ようしょくかき: ostra cultivada <<< 養殖 次もチェック: 蛎 書入れ
発音:
かきいれ
漢字:書 , 入 違う綴り: 書き入れ キーワード: 商業 翻訳:inscripción 書入れる: かきいれる: inscribir 書入れ時: かきいれどき: período de mayor actividad <<< 時 書入れ日: かきいれび: día de mayor actividad <<< 日 欠氷
発音:
かきごおり
漢字:欠 , 氷 違う綴り: 欠き氷, かき氷 キーワード: 菓子 翻訳:hielo raspado 欠氷機: かきごおりき: máquina para raspar hielo <<< 機 書き順
発音:
かきじゅん
漢字:書 , 順 キーワード: 文法 翻訳:orden de los trazos (de un carácter chino) 次もチェック: 筆順 書留
発音:
かきとめ
漢字:書 , 留 キーワード: 交通 翻訳:certificado (de correos) 書留にする: かきとめにする: certificar (un correo) 書留料: かきとめりょう: franqueo [porte, tasa] de certificados <<< 料 書留料金: かきとめりょうきん <<< 料金 書留郵便: かきとめゆうびん: correo certificado <<< 郵便 書留小包: かきとめこづつみ: paquete certificado <<< 小包 書取
発音:
かきとり
漢字:書 , 取 違う綴り: 書き取 キーワード: 文法 翻訳:dictado 書取をする: かきとりをする: hacer un dictado, escribir algo at dictado
| |
|