![]() |
| ||
餃子
発音:
ぎょうざ
漢字:子 違う綴り: ギョーザ キーワード: 食べ物 翻訳:ravioles chinos 業者
発音:
ぎょうしゃ
漢字:業 , 者 キーワード: 商業 翻訳:comerciante, negociante, industrial 広告業者: こうこくぎょうしゃ: agente de la publicidad <<< 広告 香水業者: こうすいぎょうしゃ: perfumista <<< 香水 悪徳業者: あくとくぎょうしゃ: comerciante sin escrúpulos <<< 悪徳 運送業者: うんそうぎょうしゃ: transportista, empresario de transportes <<< 運送 卸売業者: おろしうりぎょうしゃ: mayorista, comerciante al por mayor <<< 卸売 解体業者: かいたいぎょうしゃ: destructor, demoledor <<< 解体 加工業者: かこうぎょうしゃ: transformador <<< 加工 缶詰業者: かんづめぎょうしゃ: fabricante de conservas <<< 缶詰 牡蠣養殖業者: かきようしょくぎょうしゃ: ostricultor <<< 牡蠣 製菓業者: せいかぎょうしゃ: diseñador <<< 製菓 倉庫業者: そうこぎょうしゃ: bodeguero <<< 倉庫 鉄鋼業者: てっこうぎょうしゃ: productores de acero <<< 鉄鋼 土建業者: どけんぎょうしゃ: contratista de construcción <<< 土建 納入業者: のうにゅうぎょうしゃ: proveedor <<< 納入 不正業者: ふせいぎょうしゃ: traficante <<< 不正 保険業者: ほけんぎょうしゃ: asegurador <<< 保険 密輸業者: みつゆぎょうしゃ: compañía de contrabando <<< 密輸 輸出業者: ゆしゅつぎょうしゃ: exportador <<< 輸出 輸入業者: ゆにゅうぎょうしゃ: importador <<< 輸入 旅行業者: りょこうぎょうしゃ: agente de viaje <<< 旅行 建築業者: けんちくぎょうしゃ: constructor, contratista de la construcción <<< 建築 下請業者: したうけぎょうしゃ: subcontratista <<< 下請 貿易業者: ぼうえきぎょうしゃ: comerciante <<< 貿易 証券業者: しょうけんぎょうしゃ: corredor de valores, distribuidor de acciones <<< 証券 不動産業者: ふどうさんぎょうしゃ: agente inmobiliario <<< 不動産 金融業者: きんゆうぎょうしゃ: financiero (n.) <<< 金融 ホテル業者: ほてるぎょうしゃ: proveedor de hotel <<< ホテル 次もチェック: 商人 業種
発音:
ぎょうしゅ
漢字:業 , 種 キーワード: 商業 , 工業 翻訳:sección de industria [de empresa], rama de comercio 業種別にする: ぎょうしゅべつにする: clasificar por ramas industriales [comerciales] <<< 別 行商
発音:
ぎょうしょう
漢字:行 , 商 キーワード: 商業 翻訳:comercio ambulante, pregón, buhonería 行商する: ぎょうしょうする: ir [andar] vendiendo de puerta en puerta, ejercer el oficio de buhonero 行商人: ぎょうしょうにん: vendedor ambulante, viajante, buhonero <<< 人
行事
発音:
ぎょうじ
漢字:行 , 事 キーワード: 祝祭 翻訳:acto, manifestación 行事表: ぎょうじひょう: programa anual <<< 表 行事予定表: ぎょうじよていひょう 年中行事: ねんじゅうぎょうじ: eventos anuales <<< 年中 次もチェック: 催 行水
発音:
ぎょうずい
漢字:行 , 水 キーワード: 衛生 翻訳:baño ligero, ablución 行水をする: ぎょうずいをする: tomar [darse] un baño ligero 行政
発音:
ぎょうせい
漢字:行 , 政 キーワード: 政治 , 行政 翻訳:administración 行政の: ぎょうせいの: administrativo, ejecutivo 行政部: ぎょうせいぶ: administración, centro administrativo <<< 部 行政法: ぎょうせいほう: derecho administrativo <<< 法 行政権: ぎょうせいけん: poder administrativo <<< 権 行政官: ぎょうせいかん: administrador, comisario <<< 官 行政官庁: ぎょうせいかんちょう: organización administrativa [ejecutiva] <<< 官庁 行政機関: ぎょうせいきかん <<< 機関 行政改革: ぎょうせいかいかく: reforma administrativa <<< 改革 行政整理: ぎょうせいせいり: reajuste administrativo, reorganizació [reducción] del personal administrativa <<< 整理 行政指導: ぎょうせいしどう: indicaciones administrativas <<< 指導 行政区画: ぎょうせいくかく: división administrativa, circunscripción 行政区分: ぎょうせいくぶん <<< 区分 行政命令: ぎょうせいめいれい: decreto <<< 命令 行政処分: ぎょうせいしょぶん: medida `disposición administrativa <<< 処分 行政訴訟: ぎょうせいそしょう: contencioso administrativo <<< 訴訟 衛生行政: えいせいぎょうせい: administración sanitaria, autoridades sanitarias <<< 衛生 河川行政: かせんぎょうせい: administración fluvial <<< 河川 司法行政: しほうぎょうせい: administración judicial <<< 司法 地方行政: ちほうぎょうせい: administración local <<< 地方 人事行政: じんじぎょうせい: administración de personal <<< 人事 森林行政: しんりんぎょうせい: administración forestal <<< 森林 都市行政: としぎょうせい: administración de una ciudad <<< 都市 業績
発音:
ぎょうせき
漢字:業 , 績 キーワード: 商業 翻訳:resultado, realizado, obra 業績を上げる: ぎょうせきをあげる: arrojar buenos resultados, realizar un buen trabajo <<< 上 仰天
発音:
ぎょうてん
漢字:仰 , 天 翻訳:pasmo, asombro, espanto, enajenamiento, sorpresa 仰天する: ぎょうてんする: quedarse atónito [estupefacto], quedarse boquiabierto [con la boca abierta], quedarse pasmado [de una pieza] 仰天させる: ぎょうてんさせる: asombrar, pasmar, sorprender, enajenar 次もチェック: 驚愕 , 狼狽 業務
発音:
ぎょうむ
漢字:業 , 務 キーワード: 仕事 翻訳:operación, trabajo, oficio 業務に励む: ぎょうむにはげむ: trabajar duro en la empresa <<< 励 業務に勤しむ: ぎょうむにいそしむ <<< 勤 業務を怠る: ぎょうむをおこたる: descuidar sus deberes <<< 怠 業務用: ぎょうむよう: (destinado) para el uso profesional <<< 用 業務上: ぎょうむじょう: profesional <<< 上 業務上過失: ぎょうむじょうかしつ: imprudencia temeraria de carácter profesional <<< 過失 業務上過失致死: ぎょうむじょうかしつちし: homicidio por descuido profesional (en el desempeño del trabajo) <<< 致死 業務拡張: ぎょうむかくちょう: expansión de los asuntos [negocios] <<< 拡張 業務提携: ぎょうむていけい: cooperación (entre empresas) <<< 提携 業務規則: ぎょうむきそく: reglamento [reglamentación] profesional <<< 規則 業務報告: ぎょうむほうこく: Informe de actividades <<< 報告 業務管理: ぎょうむかんり: gestión de negocios <<< 管理 業務管理者: ぎょうむかんりしゃ: gestor, gerente <<< 者 業務時間: ぎょうむじかん: horas de oficina, horas laborales <<< 時間 業務命令: ぎょうむめいれい: orden empresarial <<< 命令 管理業務: かんりぎょうむ: administración de una oficina <<< 管理 清掃業務: せいそうぎょうむ: servicio de limpieza <<< 清掃 日常業務: にちじょうぎょうむ: actividades cotidianas <<< 日常 信託業務: しんたくぎょうむ: transacción fiduciaria <<< 信託 次もチェック: 営業 , 仕事
| |
|