![]() |
| ||
現象
発音:
げんしょう
漢字:現 , 象 キーワード: 自然 翻訳:fenómeno, fenómenos 現象の: げんしょうの: fenomenalism 現象論: げんしょうろん: fenomenalismo <<< 論 現象学: げんしょうがく: fenomenología <<< 学 気象現象: きしょうげんしょう: fenómeno atmosférico <<< 気象 禁断現象: きんだんげんしょう: fenómenos de abstinencia <<< 禁断 陽炎現象: かげろうげんしょう: estría <<< 陽炎 自然現象: しぜんげんしょう: fenómeno natural <<< 自然 社会現象: しゃかいげんしょう: fenómeno social <<< 社会 心霊現象: しんれいげんしょう: fenómeno espiritista <<< 心霊 減少
発音:
げんしょう
漢字:減 , 少 キーワード: 数学 翻訳:disminución, reducción 減少する: げんしょうする: disminuir (v.), caerse, reducir 原色
発音:
げんしょく
漢字:原 , 色 キーワード: 色 翻訳:color primario 原色版: げんしょくばん: heliotipo <<< 版 原色写真: げんしょくしゃしん: fotografía en color <<< 写真 原子力
発音:
げんしりょく
漢字:原 , 子 , 力 キーワード: エネルギー 翻訳:poder atómico [nuclear] 原子力発電: げんしりょくはつでん: generación de energía atómica [nuclear] <<< 発電 原子力発電所: げんしりょくはつでんしょ: planta de energía atómica [nuclear] <<< 所 , 原発 原子力燃料: げんしりょくねんりょう: combustible atómico [nuclear] <<< 燃料 原子力産業: げんしりょくさんぎょう: industria nuclear <<< 産業 原子力時代: げんしりょくじだい: era atómica <<< 時代 原子力船: げんしりょくせん: nave de propulsión nuclear <<< 船 原子力空母: げんしりょくくうぼ: portaaviones nuclear <<< 空母 原子力潜水艦: げんしりょくせんすいかん: submarino de propulsión nuclear 原子力委員会: げんしりょくいいんかい: Comisión de Energía Atómica 原子力エネルギー: げんしりょくえねるぎー: energía nuclear <<< エネルギー 原子力ロケット: げんしりょくろけっと: cohete de propulsión nuclear <<< ロケット 原子力エンジン: げんしりょくえんじん: motor atómico <<< エンジン 次もチェック: 原子
源氏
発音:
げんじ
漢字:源 , 氏 キーワード: 歴史 , 日本 翻訳:clan Minamoto 源氏物語: げんじものがたり: Cuento de Genji <<< 物語 次もチェック: Genji 現実
発音:
げんじつ
漢字:現 , 実 翻訳:realidad 現実の: げんじつの: verdadero, real, concreto, sustancial 現実的: げんじつてき: realista <<< 的 現実性: げんじつせい: realidad, la realidad <<< 性 現実する: げんじつする: realizar, actualizar, materializar 現実化: げんじつか: realización, actualización, materialización <<< 化 現実味: げんじつみ: toques (sabor) de la vida real <<< 味 現実感: げんじつかん: sentido de la realidad, realismo <<< 感 現実主義: げんじつしゅぎ: realismo <<< 主義 現実主義者: げんじつしゅぎしゃ: realista <<< 者 非現実的: ひげんじつてき: irreal, quimérico, fantástico, utópico, impracticable, irrealizable 仮想現実: かそうげんじつ: realidad virtual <<< 仮想 厳重
発音:
げんじゅう
漢字:厳 , 重 翻訳:severidad, rigor 厳重な: げんじゅうな: severo, estricto, riguroso 厳重に: げんじゅうに: severamente, en sentido estricto, riguroso 現状
発音:
げんじょう
漢字:現 , 状 翻訳:estado actual, statu quo 現状態: げんじょうたい <<< 態 現状では: げんじょうでは: en las condiciones actuales, como están las cosas ahora, en las circunstancias actuales 現状維持: げんじょういじ: mantener el status quo <<< 維持 現状打破: げんじょうだは: modificación del status quo 元帥
発音:
げんすい
漢字:元 , 帥 キーワード: 軍階級 翻訳:(campo) mariscal, general del ejército 元帥杖: げんすいじょう: el bastón de mariscal <<< 杖 元帥刀: げんすいとう: el sable del mariscal <<< 刀 陸軍元帥: りくぐんげんすい: mariscal de campo <<< 陸軍 原生
発音:
げんせい
漢字:原 , 生 キーワード: 先史 翻訳:proto 原生林: げんせいりん: bosque virgen <<< 林 原生代: げんせいだい: Proterozoico <<< 代 原生動物: げんせいどうぶつ: protozoario <<< 動物 原生植物: げんせいしょくぶつ: protophyta, thallophyta <<< 植物 同意語: 原始
| |
|