![]() |
| ||
高級
発音:
こうきゅう
漢字:高 , 級 キーワード: 商業 翻訳:lujo, primera clase 高級の: こうきゅうの: de alta clase, mayor, de lujo 高級品: こうきゅうひん: artículo de primera clase [de alta calidad] <<< 品 高級車: こうきゅうしゃ: carro de lujo <<< 車 高級官吏: こうきゅうかんり: altos funcionarios <<< 官吏 高級将校: こうきゅうしょうこう: oficial superior <<< 将校 高級参謀: こうきゅうさんぼう: oficial superior de personal <<< 参謀 高級船員: こうきゅうせんいん: oficial del mar <<< 船員 高級住宅: こうきゅうじゅうたく: bienes raíces de lujo <<< 住宅 高級住宅化: こうきゅうじゅうたくか: aburguesamiento <<< 化 高級住宅化する: こうきゅうじゅうたくかする: aburguesar <<< 化 高級ブランド: こうきゅうぶらんど: marca de lujo <<< ブランド 高級セダン: こうきゅうせだん: sedán de lujo <<< セダン 次もチェック: 豪華 , デラックス 皇居
発音:
こうきょ
漢字:皇 , 居 キーワード: 日本 翻訳:palacio imperial (japonés) 公共
発音:
こうきょう
漢字:公 , 共 キーワード: 社会 翻訳:público 公共の: こうきょうの: público, comunal 公共心: こうきょうしん: civismo <<< 心 公共物: こうきょうぶつ: propiedad [herencia] pública <<< 物 公共財産: こうきょうざいさん <<< 財産 公共団体: こうきょうだんたい: ente [entidad, organización] público(a) <<< 団体 公共衛生: こうきょうえいせい: salud pública <<< 衛生 公共施設: こうきょうしせつ: institución pública <<< 施設 公共部門: こうきょうぶもん: sector público <<< 部門 公共事業: こうきょうじぎょう: utilidad pública <<< 事業 公共生活: こうきょうせいかつ: la vida pública <<< 生活 同意語: 公衆 交響
発音:
こうきょう
漢字:交 , 響 キーワード: 音楽 翻訳:vibración mutua 交響曲: こうきょうきょく: sinfonía <<< 曲 交響楽: こうきょうがく <<< 楽 交響楽団: こうきょうがくだん: orquesta sinfónica <<< 楽団
抗菌
発音:
こうきん
漢字:抗 , 菌 キーワード: 薬 翻訳:antibacterias 抗菌性: こうきんせい: antibacterial <<< 性 抗菌剤: こうきんざい: antibacterial <<< 剤 抗議
発音:
こうぎ
漢字:抗 , 議 キーワード: 政治 翻訳:protesta, objeción 抗議する: こうぎする: protestar, oponerse 抗議集会: こうぎしゅうかい: manifestación de protesta <<< 集会 抗議声明: こうぎせいめい: declaración de la protesta <<< 声明 抗議運動: こうぎうんどう: movimiento de protesta <<< 運動 抗議デモ: こうぎでも: manifestación de protesta <<< デモ 講義
発音:
こうぎ
漢字:講 , 義 キーワード: 教育 翻訳:conferencia, discurso 講義する: こうぎする: dar una conferencia (en una tema), dar una clase (de) 講義に出る: こうぎにでる: asistir a [estar presente en] una conferencia <<< 出 講義に出席する: こうぎにしゅっせきする <<< 出席 講義を怠ける: こうぎをなまける: cortar una conferencia <<< 怠 講義録: こうぎろく: curso de correspondencia, transcripción de conferencias <<< 録 公開講義: こうかいこうぎ: conferencia de extensión <<< 公開 次もチェック: 講座 , 授業 興行
発音:
こうぎょう
漢字:興 , 行 キーワード: ショー , スポーツ 翻訳:rendimiento, exposición, espectáculo 興行する: こうぎょうする: dar presentaciones, exponer 興行団: こうぎょうだん: empresa, compañía <<< 団 興行師: こうぎょうし: propietario de la programa, exhibicionista <<< 師 興行主: こうぎょうぬし: promotor <<< 主 興行界: こうぎょうかい: el mundo de entretenimiento <<< 界 興行物: こうぎょうぶつ: funcionamiento, pieza de demostración <<< 物 興行権: こうぎょうけん: la realización de los derechos <<< 権 夜興行: よるこうぎょう: velada <<< 夜 昼興行: ひるこうぎょう: matinée <<< 昼 初日興行: しょにちこうぎょう: primera representación [función] <<< 初日 長期興行: ちょうきこうぎょう: duración prolongada (de un acto) <<< 長期 深夜興行: しんやこうぎょう: espectáculo de la medianoche <<< 深夜 夜間興行: やかんこうぎょう: espectáculo de noche <<< 夜間 サーカスを興行する: さーかすをこうぎょうする: administrar un circo <<< サーカス 次もチェック: 巡業 鉱業
発音:
こうぎょう
漢字:鉱 , 業 キーワード: 工業 翻訳:industria minera 鉱業権: こうぎょうけん: derecho minero <<< 権 鉱業税: こうぎょうぜい: impuesto minero <<< 税 鉱業所: こうぎょうしょ: estación minera <<< 所 鉱業家: こうぎょうか: dueño de la mina <<< 家 鉱業会社: こうぎょうがいしゃ: empresa minera <<< 会社 鉱業地帯: こうぎょうちたい: zona minera <<< 地帯 次もチェック: 工業 工業
発音:
こうぎょう
漢字:工 , 業 キーワード: 工業 翻訳:industria de fabricación 工業の: こうぎょうの: industrial 工業化: こうぎょうか: industrialización <<< 化 工業化する: ごうぎょうかする: industrializar 工業国: こうぎょうこく: país industrial <<< 国 工業生産: こうぎょうせいさん: producción industrial <<< 生産 工業団地: こうぎょうだんち: estado [parque] industrial <<< 団地 工業地帯: こうぎょうちたい: zona industrial <<< 地帯 工業都市: こうぎょうとし: ciudad [pueblo] industrial <<< 都市 工業大学: こうぎょうだいがく: instituto de tecnología, universidad técnica <<< 大学 工業デザイン: こうぎょうでざいん: diseño industrial <<< デザイン 重工業: じゅうこうぎょう: industria pesada <<< 重 軽工業: けいこうぎょう: industria ligera <<< 軽 家内工業: かないこうぎょう: industria familiar <<< 家内 缶詰工業: かんづめこうぎょう: industria conservera <<< 缶詰 織物工業: おりものこうぎょう: industria textil <<< 織物 機械工業: きかいこうぎょう: industria de las máquinas <<< 機械 精密工業: せいみつこうぎょう: industria de presición <<< 精密 石油工業: せきゆこうぎょう: industria petrolera <<< 石油 食品工業: しょくひんこうぎょう: industria alimentaria <<< 食品 電子工業: でんしこうぎょう: industria electrónica <<< 電子 電力工業: でんりょくこうぎょう: industria de energía eléctrica <<< 電力 自動車工業: じどうしゃこうぎょう: industria automovilística <<< 自動車 油脂工業: ゆしこうぎょう: industria del aceite y las grasas <<< 油脂 金属工業: きんぞくこうぎょう: metalurgia, industria metálica [metalúrgica] <<< 金属 ソーダ工業: そーだこうぎょう: fabrica de álcali <<< ソーダ 次もチェック: 鉱業 , 産業
| |
|