日西翻訳辞書・事典:手術・主人・種族・主体・主題・手段・手中・主張・首長・出荷

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 手術 , 主人 , 種族 , 主体 , 主題 , 手段 , 手中 , 主張 , 首長 , 出荷

手術

発音: しゅじゅつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:cirugía (operación)
手術する: しゅじゅつする: operar (realizar una cirugía)
手術を受ける: しゅじゅつをうける: someterse a una operación <<<
手術衣: しゅじゅつい: vestuario quirúrgico <<<
手術医: しゅじゅつい: cirujano <<<
手術者: しゅじゅつしゃ <<<
手術室: しゅじゅつしつ: quirófano <<<
手術台: しゅじゅつだい: mesa quirúrgica <<<
外科手術: がかしゅじゅつ: operación quirúrgica <<< 外科
整形外科手術: せいけいげかしゅじゅつ: operación, operación ortopédica, tratamiento ortopédico <<< 整形
整形手術: せいけいしゅじゅつ: operación, operación ortopédica, tratamiento ortopédico <<< 整形
レーザー手術: れーざーしゅじゅつ: cirugía con láser <<< レーザー

主人

発音: しゅじん
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:amo, dueño, esposo
主人公: しゅじんこう: héroe <<<
主人役: しゅじんやく: anfitrión <<<
主人顔をする: しゅじんがおをする: asumir rol de propietario <<<
店の主人: みせのしゅじん: comerciante, tendero <<<
女主人: おんなしゅじん: ama de casa, anfitriona, casera, comerciante femenina <<<
御主人: ごしゅじん: su marido <<<
酒場の主人: さかばのしゅじん: dueño del bar, encargado del bar <<< 酒場
旅館の主人: りょかんのしゅじん: posadero, dueño de un hotel <<< 旅館
一家の主人: いっかのしゅじん: amo de casa <<< 一家
キャバレーの主人: きゃばれーのしゅじん: señor del cabaret <<< キャバレー
次もチェック: 亭主

種族

発音: しゅぞく
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:raza, tribu, familia, especies
種族本能: しゅぞくほんのう: instinto tribal <<< 本能

主体

発音: しゅたい
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:componente principal, base, núcleo
を主体している: をしゅたいとしている: estar compuesto principalmente de, tener como principales componentes
主体的: しゅたいてき: subjetivo <<<
主体性: しゅたいせい: subjectividad <<<
次もチェック: 主題


主題

発音: しゅだい
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:sujeto, tema, motivo
主題の: しゅだいの: relacionado al tema, temático
主題曲: しゅだいきょく: tema musical <<<
主題歌: しゅだいか: tema muical, canción del tema <<<

手段

発音: しゅだん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:paso, medida, medio, recurso, expediente
手段を取る: しゅだんをとる: tomar medidas <<<
手段を講じる: しゅだんをこうじる <<<
手段を誤る: しゅだんをあやまる: tomar medidas erroneas <<<
手段を尽くす: しゅだんをつくす: agotar todos los medios posibles <<<
手段を選ばず: しゅだんをえらばず: por las buenas o por las malas <<<
強硬手段: きょうこうしゅだん: medida severa [rigurosa] <<< 強硬
強制手段: きょうせいしゅだん: medida coercitiva <<< 強制
高圧手段: こうあつしゅだん: medida prepotente <<< 高圧
生活手段: せいかつしゅだん: carrera <<< 生活
対抗手段: たいこうしゅだん: antídoto <<< 対抗
自衛手段: じえいしゅだん: medida de autodefensa [defensa propia] <<< 自衛
非常手段: ひじょうしゅだん: medidas drásticas (de emergencia) <<< 非常
不正手段: ふせいしゅだん: vías (medios) deshonestos <<< 不正
報復手段: ほうふくしゅだん: medidas en represalia <<< 報復
防衛手段: ぼうえいしゅだん: medios de defensa <<< 防衛
輸送手段: ゆそうしゅだん: medios de transporte <<< 輸送
予防手段: よぼうしゅだん: medios de prevención <<< 予防
常套手段: じょうとうしゅだん: manera habitual <<< 常套
次もチェック: 方法 , 処置

手中

発音: しゅちゅう
漢字: ,
翻訳:en las manos de uno, en el control de uno
手中に収める: しゅちゅうにおさめる: tomar posesión de, asegurar, capturar <<<
手中に在る: しゅちゅうにある: estar en manos de una persona, a la merced de <<<
手中に帰する: しゅちゅうにきする: caer en manos de una persona <<<
手中に陥る: しゅちゅうにおちいる <<<

主張

発音: しゅちょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:pretensión, demanda
主張する: しゅちょうする: reclamar, demandar
主張を通す: しゅちょうをとおす: mantenar un punto de vista, defender la opionión propia <<<
主張を曲げる: しゅちょうをまげる: comprometerse <<<
主張者: しゅちょうしゃ: defensor <<<

首長

発音: しゅちょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:jefe
首長選挙: しゅちょうせんきょ: elección de la cabeza de un gobierno local <<< 選挙
次もチェック: 首脳

出荷

発音: しゅっか
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:envío
出荷する: しゅっかする: enviar
出荷先: しゅっかさき: destinación <<<
出荷案内: しゅっかあんない: guía de envío <<< 案内
次もチェック: 入荷 , 発送

このページに有る記事:3665 - 3674、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsし-39.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10