![]() |
| ||
寿命
発音:
じゅみょう
漢字:寿 , 命 キーワード: 生活 翻訳:longevidad, duración de la vida, hora de vida 寿命が長い: じゅみょうがながい: tener una larga vida <<< 長 寿命が短い: じゅみょうがみじかい: tener una corta vida <<< 短 寿命が縮まる: じゅみょうがちぢまる: La vida se hace más corta <<< 縮 寿命が延びる: じゅみょうがのびる: La vida se hace más larga <<< 延 寿命を延ばす: じゅみょうをのばす: prolongar [alargar] la vida 寿命で死ぬ: じゅみょうでしぬ: morir de muerte natural <<< 死 平均寿命: へいきんじゅみょう: tiempo de vida promedio <<< 平均 樹木
発音:
じゅもく
漢字:樹 , 木 キーワード: 木 翻訳:árbol 樹木の茂った: じゅもくのしげった: cubierto [poblado] de árboles <<< 茂 樹木学: じゅもくがく: dendrología <<< 学 樹木学者: じゅもくがくしゃ: dendrologista <<< 学者 樹木栽培: じゅもくさいばい: arboricultura <<< 栽培 樹木栽培者: じゅもくさいばいしゃ: arboricultor <<< 者 呪文
発音:
じゅもん
漢字:呪 , 文 キーワード: 空想 翻訳:palabras mágicas [imprecatorias], conjuro, sortilegio, encantamiento 呪文を唱える: じゅもんをとなえる: pronunciar palabras mágicas <<< 唱 呪文を解く: じゅもんをとく: romper un encantamiento <<< 解 需要
発音:
じゅよう
漢字:需 , 要 キーワード: 商業 翻訳:demanda 需要が有る: じゅようがある: tener demanda <<< 有 需要を満たす: じゅようをみたす: satisfacer la demanda <<< 満 需要が多い: じゅようがおおい: tener mucha demanda <<< 多 需要者: じゅようしゃ: consumidor <<< 者 需要供給: じゅようきょうきゅう: oferta y demanda <<< 供給 需要過多: じゅようかた: demanda excesiva 国内需要: こくないじゅよう: demanda nacional <<< 国内 有効需要: ゆうこうじゅよう: demanda efectiva <<< 有効 反意語: 供給
受理
発音:
じゅり
漢字:受 , 理 キーワード: 行政 翻訳:aceptación, recepción 受理する: じゅりする: aceptar, recibir 受理される: じゅりされる: aceptarse, recibirse 次もチェック: 受取 順位
発音:
じゅんい
漢字:順 , 位 キーワード: スポーツ 翻訳:posición, lugar, grado, ranking 順位を決める: じゅんいをきめる: clasificar por grados <<< 決 順位を決定する: じゅんいをけっていする <<< 決定 順位決定戦: じゅんいけっていせん: (partido de) desempate 相続順位: そうぞくじゅんい: orden de sucesión [de herencia] <<< 相続 同意語: ランキング 巡回
発音:
じゅんかい
漢字:巡 , 回 キーワード: 保安 翻訳:vuelta, ronda, patrulla 巡回の: じゅんかいの: ambulante, itinerante 巡回する: じゅんかいする: dar una vuelta por un lugar, rondar por un lugar 巡回区域: じゅんかいくいき: zona de vigilancia <<< 区域 巡回大使: じゅんかいたいし: embajador itinerante <<< 大使 巡回講演: じゅんかいこうえん: conferencia ambulante <<< 講演 巡回診療所: じゅんかいしんりょうしょ: clínica ambulante 巡回図書館: じゅんかいとしょかん: biblioteca ambulante 巡回裁判所: じゅんかいさいばんしょ: tribunal superior <<< 裁判所 同意語: パトロール 潤滑
発音:
じゅんかつ
漢字:潤 , 滑 キーワード: 機械学 翻訳:lubricación 潤滑にする: じゅんかつにする: lubricar 潤滑油: じゅんかつゆ: aceite lubricante [lubrificante] <<< 油 潤滑剤: じゅんかつざい: lubricante, lubrificante <<< 剤 循環
発音:
じゅんかん
漢字:循 , 環 キーワード: 科学 翻訳:circulación, ciclo 循環する: じゅんかんする: circular 循環が良い: じゅんがんがいい: tener una buena circulación <<< 良 循環が悪い: じゅんかんがわるい: tener una mala circulación <<< 悪 循環的: じゅんかんてき: circulatorio, recurrente, periódico <<< 的 循環期: じゅんかんき: un ciclo <<< 期 循環線: じゅんかんせん: bucle <<< 線 循環曲線: じゅんかんきょくせん: curva periódica <<< 曲線 循環系等: じゅんかんけいとう: sistema circulatorio 循環小数: じゅんかんしょうすう: fracción periódica <<< 小数 循環級数: じゅんかんきゅうすう: serie recurrente 循環論法: じゅんかんろんぽう: círculo vicioso 循環道路: じゅんかんどうろ: carretera circular <<< 道路 循環バス: じゅんかんばす: autobús circular <<< バス 悪循環: あくじゅんかん: círculo vicioso <<< 悪 景気循環: けいきじゅんかん: ciclo comercial <<< 景気 殉教
発音:
じゅんきょう
漢字:殉 , 教 キーワード: キリスト教 翻訳:martirio 殉教する: じゅんきょうする: padecer martirio, morir en defensa de su fe 殉教者: じゅんきょうしゃ: mártir <<< 者 殉教者列伝: じゅんきょうしゃれつでん: Martyrologium
| |
|