![]() |
| ||
情勢
発音:
じょうせい
漢字:情 , 勢 違う綴り: 状勢 キーワード: 政治 翻訳:circunstancia, situación, estado de las cosas 内外の情勢: ないがいのじょうせい: situación interna y externa <<< 内外 同意語: 情況 定石
発音:
じょうせき
漢字:定 , 石 キーワード: ゲーム 翻訳:fórmula aceptada 定石通りに: じょうせきどおりに: según la regla <<< 通 同意語: 基本 次もチェック: 囲碁 状態
発音:
じょうたい
漢字:状 , 態 翻訳:estado, situación, condición 危篤状態: きとくじょうたい: estado crítico <<< 危篤 極限状態: きょくげんじょうたい: situación extrema <<< 極限 交戦状態: こうせんじょうたい: estado de guerra <<< 交戦 興奮状態: こうふんじょうたい: estado excitado <<< 興奮 異常状態: いじょうじょうたい: estado anormal <<< 異常 衛生状態: えいせいじょうたい: condiciones sanitarias [higiénicas] <<< 衛生 仮死状態: かしじょうたい: síncope, asfixia <<< 仮死 催眠状態: さいみんじょうたい: estado hipnótico, hipnosis <<< 催眠 財政状態: ざいせいじょうたい: condiciones financieras <<< 財政 静止状態: せいしじょうたい: desocupado, estado pasivo <<< 静止 戦争状態: せんそうじょうたい: en estado de guerra <<< 戦争 絶体絶命の状態: ぜったいぜつめいのじょうたい: situación desesperada <<< 絶体絶命 飽和状態: ほうわじょうたい: estado saturado <<< 飽和 保健状態: ほけんじょうたい: situación de la salud <<< 保健 臨界状態: りんかいじょうたい: estado critico <<< 臨界 健康状態: けんこうじょうたい: condición de la salud <<< 健康 同意語: 様子 常態
発音:
じょうたい
漢字:常 , 態 翻訳:estado normal, condiciones normales, normalidad 常態に復する: じょうたいにふくする: volver al estado normal <<< 復 新常態: しんじょうたい: nueva normalidad <<< 新
上達
発音:
じょうたつ
漢字:上 , 達 キーワード: 教育 翻訳:progreso, adelanto, aprovechamiento, perfeccionamiento 上達する: じょうたつする: hacer progresos [progresar, adelantar, aprovechar] en algo 上達が早い: じょうたつがはやい: hacer progresos rápidos, adelantar rápido <<< 早 上達が遅い: じょうたつがおそい: hacer progresos lentos, adelantar despacio <<< 遅 冗談
発音:
じょうだん
漢字:冗 , 談 キーワード: 娯楽 翻訳:broma, chanza, chiste, burla, cuchufleta, coña, chunga 冗談に: じょうだんに: en [de] broma, de mentirijillas 冗談の: じょうだんの: jocoso, gracioso, humorístico 冗談はさて置き: じょうだんはさておき: bromas aparte, ahora en serio <<< 置 冗談抜きにして: じょうだんぬきにして <<< 抜 冗談は止せ: じょうだんはよせ: ¡Basta [Déjate] de bromas! <<< 止 冗談じゃ無い: じょうだんじゃない <<< 無 冗談を言う: じょうだんをいう: bromear, gastar bromas, chancear, contar chistes <<< 言 冗談を飛ばす: じょうだんをとばす <<< 飛 冗談が過ぎる: じょうだんがすぎる: pasarse bromeando <<< 過 冗談半分に: じょうだんはんぶんに: medio en broma <<< 半分 同意語: ジョーク 次もチェック: 悪戯 , 軽口 情緒
発音:
じょうちょ
漢字:情 , 緒 翻訳:afectividad, emoción, sentimiento, encanto 情緒的: じょうちょてき: afectivo, emotivo <<< 的 情緒の有る: じょうちょのある: encantador <<< 有 情緒豊かな: じょうちょゆたかな <<< 豊 情緒障害: じょうちょしょうがい: trastorno emocional <<< 障害 異国情緒: いこくじょうちょ: exotismo <<< 異国 譲渡
発音:
じょうと
漢字:譲 , 渡 キーワード: 金融 翻訳:enajenación, transferencia, cesión, concesión, traspaso 譲渡する: じょうとする: enajenar, transferir, ceder, transmitir, traspasar 譲渡人: じょうとにん: cedente, concedente, enajenador <<< 人 被譲渡人: ひじょうとにん: concesionario <<< 被 譲渡出来る: じょうとできる: enajenable, transferible, negociable, endosable <<< 出来 譲渡出来ない: じょうとできない: intransferible, inalienable 譲渡価格: じょうとかかく: precios de transferencia <<< 価格 譲渡代価: じょうとだいか <<< 代価 譲渡所得: じょうとしょとく: plusvalía <<< 所得 譲渡証書: じょうとしょうしょ: título traslativo de domino <<< 証書 債権譲渡: さいけんじょうと: cesión de crédito <<< 債権 財産譲渡: ざいさんじょうと: transferencia de propiedad <<< 財産 生前譲渡: せいぜんじょうと: transferencia en vida (de una herencia) <<< 生前 権利を譲渡する: けんりをじょうとする: transferir el derecho <<< 権利 上等
発音:
じょうとう
漢字:上 , 等 キーワード: 宣伝 翻訳:buna calidad, calidad superior, excelencia 上等の: じょうとうの: de buna calidad, de calidad superior, excelente 上等な: じょうとうな 上等品: じょうとうひん: artículo de calidad superior <<< 品 上等席: じょうとうせき: asiento de primera clase <<< 席 上等兵: じょうとうへい: soldado de primera clase <<< 兵 , 伍長 上等水兵: じょうとうすいへい: marino 同意語: 上質 次もチェック: 一等 浄土
発音:
じょうど
漢字:浄 , 土 キーワード: 仏教 翻訳:paraíso, morada celestial [de los bienaventurados], cielo 浄土宗: じょうどしゅう: Secta-Jodo <<< 宗 ![]() 浄土真宗: じょうどしんしゅう: Secta-Shinshu ![]() 同意語: 天国
| |
|