![]() |
| ||
実物
発音:
じつぶつ
漢字:実 , 物 翻訳:la cosa misma, el objeto mismo, original 実物そっくり: じつぶつそっくり: igual al original 実物大: じつぶつだい: tamaño real [natural] <<< 大 実物大の: じつぶつだいの: de tamaño real [natural] 実物教育: じつぶつきょういく: ejemplo práctico <<< 教育 実物取引: じつぶつとりひき: operación al contado <<< 取引 同意語: 本物 実務
発音:
じつむ
漢字:実 , 務 キーワード: 仕事 翻訳:práctica, negocio práctico 実務的: じつむてき: práctico, pragmático <<< 的 実務の才: じつむのさい: talento [habilidad] para los negocios <<< 才 実務の才が有る: じつむのさいがある: tener talento [habilidad] para los negocios <<< 有 実務に付く: じつむにつく: encargarse de de [dedicarse a] un negocio práctico <<< 付 実用
発音:
じつよう
漢字:実 , 用 翻訳:práctica 実用的: じつようてき: práctico, útil, cómodo <<< 的 , 便利 実用向: けじつようむけ <<< 向 実用性: じつようせい: utilidad <<< 性 実用に供する: じつようにきょうする: poner algo en uso práctico <<< 供 実用化する: じつようかする <<< 化 実用品: じつようひん: objetos de uso práctico <<< 品 実用新案: じつようしんあん: modelo registrado 実用主義: じつようしゅぎ: pragmatismo <<< 主義 実用主義者: じつようしゅぎしゃ: pragmático <<< 者 実利
発音:
じつり
漢字:実 , 利 キーワード: 経済 翻訳:utilidad, provecho, ganancia 実利的: じつりてき: utilitario <<< 的 実利主義: じつりしゅぎ: utilitarismo <<< 主義 実利主義者: じつりしゅぎしゃ: utilitarista <<< 者
実例
発音:
じつれい
漢字:実 , 例 翻訳:ejemplo 実例を上げる: じつれいをあげる: citar un ejemplo <<< 上 実例を揚げる: じつれいをあげる <<< 揚 実例を挙げる: じつれいをあげる <<< 挙 実例を示す: じつれいをしめす <<< 示 実話
発音:
じつわ
漢字:実 , 話 キーワード: 文学 翻訳:historia verdadera [verídica], hecho real 実話小説: じつわしょうせつ: novela de no ficción <<< 小説 辞典
発音:
じてん
漢字:辞 , 典 違う綴り: 事典 キーワード: 文法 , 本 翻訳:diccionario, léxico, vocabulario, enciclopedia 辞典を引く: じてんをひく: consultar el diccionario <<< 引 図解辞典: ずかいじてん: diccionario de imágenes, diccionario con imágenes <<< 図解 地名辞典: ちめいじてん: diccionario geográfico <<< 地名 人名辞典: じんめいじてん: diccionario biográfico <<< 人名 発音辞典: はつおんじてん: diccionario de pronunciación <<< 発音 ポケット辞典: ぽけっとじてん: diccionario de bolsillo <<< ポケット 同意語: 辞書 , 字引 次点
発音:
じてん
漢字:次 , 点 キーワード: 政治 , スポーツ 翻訳:el siguiente número más alto 次点に成る: じてんになる: ser el primero en la lista de los no elegidos, quedarse el primer puesto después de los elegidos <<< 成 次点者: じてんしゃ: candidato con el siguiente número más alto <<< 者 自転
発音:
じてん
漢字:自 , 転 キーワード: 天文 翻訳:rotación (sobre su eje) 自転する: じてんする: girar 次もチェック: 自転車 自転車
発音:
じてんしゃ
漢字:自 , 転 , 車 キーワード: 交通 翻訳:bicicleta, bici, velocípedo 自転車で行く: じてんしゃでいく: ir en bicicleta <<< 行 自転車に乗る: じてんしゃにのる: montar en [subir a la] bicicleta <<< 乗 自転車乗り: じてんしゃのり: ciclismo, ciclista 自転車を漕ぐ: じてんしゃをこぐ: pedalear una bicicleta <<< 漕 自転車競走: じてんしゃきょうそう: carrera ciclista [bicicletas] <<< 競走 自転車競技: じてんしゃきょうぎ: ciclismo, carrera ciclista [bicicletas] <<< 競技 自転車競技場: じてんしゃきょうぎじょう: velódromo <<< 場 自転車旅行: じてんしゃりょこう: gira en bicicleta, ciclismo <<< 旅行 , サイクリング 自転車通勤: じてんしゃつうきん: desplazamientos en bicicleta <<< 通勤 自転車置場: じてんしゃおきば: aparcamiento para bicicletas タンデム自転車: たんでむじてんしゃ <<< タンデム 次もチェック: 自転
| |
|