![]() |
| ||
世紀
発音:
せいき
漢字:世 , 紀 キーワード: 歴史 , カレンダー 翻訳:siglo 世紀末: せいきまつ: fin de siglo <<< 末 前世紀: ぜんせいき: el siglo pasado <<< 前 半世紀: はんせいき: medio siglo <<< 半 一世紀: いっせいき: el primer siglo, un siglo <<< 一 黄金世紀: おうごんせいき: siglo de oro <<< 黄金 次もチェック: 百年 正規
発音:
せいき
漢字:正 , 規 キーワード: 法律 翻訳:regular, formal, ordinario 正規の: せいきの: regular, legal, apropiado 正規の手続きを踏む: せいきのてつづきをふむ: seguir el conducto regular [debido a formalidades] 正規のルート: せいきのるーと: canal legal <<< ルート 正規軍: せいきぐん: ejercito regular <<< 軍 正規兵: せいきへい: regulares (soldados) <<< 兵 正規品: せいきひん: artículo original <<< 品 , 本物 正規店: せいきてん: tienda oficial <<< 店 次もチェック: 正式 請求
発音:
せいきゅう
漢字:請 , 求 キーワード: 会計 翻訳:reclamo, demanda, solicitud 請求する: せいきゅうする: reclamar, demandar, pedir, solicitar 請求に応じる: せいきゅうにおうじる: satisfacer la demanda (de una persona), obedecer los requerimientos (de una persona) <<< 応 請求通に: せいきゅうどおりに: según se pide [demanda] <<< 通 請求額: せいきゅうがく: cantidad reclamada <<< 額 請求権: せいきゅうけん: (derecho de) reclamar <<< 権 請求者: せいきゅうしゃ: demandante, requiriente <<< 者 請求書: せいきゅうしょ: factura, cuenta <<< 書 請求書を出す: せいきゅうしょをだす: enviar una cuenta <<< 出 請求書発行: せいきゅうしょはっこう: facturación <<< 発行 請求書発行システム: せいきゅうしょはっこうしすてむ: sistema de facturación 請求次第: せいきゅうしだい: de cuerdo a los requerimientos de una persona 請求払手形: せいきゅうばらいてがた: documento de demanda 再審を請求する: さいしんをせいきゅうする: solicitar un nuevo juicio <<< 再審 同意語: 要求 盛況
発音:
せいきょう
漢字:盛 , 況 キーワード: 商業 翻訳:éxito, bueno, próspero 盛況を呈する: せいきょうをていする: ser exitoso, ser próspero <<< 呈 同意語: 繁盛
正義
発音:
せいぎ
漢字:正 , 義 キーワード: 道徳 翻訳:justicia, derecho 正義の: せいぎの: correcto, justo 正義の為に: せいぎのために: por el bien de la justicia <<< 為 正義の戦い: せいぎのたたかい: guerra honesta <<< 戦 正義感: せいぎかん: sentido de justicia <<< 感 正義感が強い: せいぎかんがつよい: tener un fuerte sentido de justicia <<< 強 力は正義なり: ちからはせいぎなり: el Poder es la Razón <<< 力 制御
発音:
せいぎょ
漢字:制 , 御 キーワード: 工業 翻訳:control, reino 制御する: せいぎょする: controlar, reinar, gobernar 制御し易い: せいぎょしやすい: fácil de controlar <<< 易 制御し難い: せいぎょしがたい: incontrolable, difícil de manejar <<< 難 制御を失う: せいぎょをうしなう: perder el control <<< 失 制御室: せいぎょしつ: sala de control <<< 室 ![]() 制御盤: せいぎょばん: pizarra de control <<< 盤 制御棒: せいぎょぼう: barra de control <<< 棒 制御装置: せいぎょそうち: controlador <<< 装置 制御キャビネット: せいぎょかびねっと: autoridades de control 自動制御: じどうせいぎょ: control automático <<< 自動 コンピューター制御: こんぴゅーたーせいぎょ: computer control <<< コンピューター 同意語: コントロール 生魚
発音:
せいぎょ
漢字:生 , 魚 キーワード: 魚 翻訳:pescado crudo, pescado fresco, pez vivo 整形
発音:
せいけい
漢字:整 , 形 キーワード: 美 , 医学 翻訳:cirugía, cirugía plástica, arreglo 整形する: せいけいする: arreglar la figura, mejorar algo [atractivo] 整形外科: せいけいげか: cirugía ortopédica, cirugía <<< 外科 整形外科の: せいけいげかの: ortopédico 整形外科医: せいけいげかい: cirujano, cirujano cosmético, cirujano plástico <<< 医 整形外科手術: せいけいげかしゅじゅつ: operación, operación ortopédica, tratamiento ortopédico <<< 手術 整形手術: せいけいしゅじゅつ 美容整形: びようせいけい: cirugía estética <<< 美容 生計
発音:
せいけい
漢字:生 , 計 キーワード: 生活 翻訳:vivir, ganarse la vida 生計を立てる: せいけいをたてる: ganarse la vida <<< 立 生計費: せいけいひ: gastos básicos, gastos para vivir <<< 費 生計費指数: せいけいひしすう: ?ndice numérico de los costos de vida <<< 指数 次もチェック: 生活 清潔
発音:
せいけつ
漢字:清 , 潔 キーワード: 衛生 翻訳:limpieza, pureza 清潔な: せいけつな: limpio, puro 清潔に: せいけつに: limpiamente 清潔にする: せいけつにする: limpiar, mantener limpio, purificar
| |
|