![]() |
| ||
天皇
発音:
てんのう
漢字:天 , 皇 キーワード: 日本史 翻訳:Emperador de Japón 天皇制: てんのうせい: régimen imperial <<< 制 天皇陛下: てんのうへいか: Su majestad el emperador <<< 陛下 天皇一家: てんのういっか: imperial familia <<< 一家 昭和天皇: しょうわてんのう: Emperador de la era Showa, Hirohito (1901-1989) <<< 昭和 明治天皇: めいじてんのう: Emperador Meiji (1852-1912) <<< 明治 次もチェック: 皇帝 天王星
発音:
てんのうせい
漢字:天 , 王 , 星 キーワード: 天文 翻訳:Urano 転婆
発音:
てんば
漢字:転 , 婆 キーワード: 家族 翻訳:marimacha, machona , libertina, chica descarada 御転婆: おてんば <<< 御 御転婆な: おてんばな: correteo 転売
発音:
てんばい
漢字:転 , 売 キーワード: 商業 翻訳:reventa, venta de segunda mano 転売する: てんばいする: revender 転売出来る: てんばいできる: algo que puede ser revendido <<< 出来
天罰
発音:
てんばつ
漢字:天 , 罰 キーワード: 宗教 翻訳:Castigo celestial, justicia divina, ira de dios 天罰を受ける: てんばつをうける: sufrir un castigo divino <<< 受 天罰を被る: てんばつをこうむる <<< 被 天罰覿面: てんばつてきめん: castigo divino con certeza 天秤
発音:
てんびん
漢字:天 キーワード: 商業 , 天文 翻訳:balanza, romana (aparato para pesar) 天秤に掛ける: てんびんにかける: pesar en una balanza <<< 掛 天秤で量る: てんびんではかる <<< 量 天秤棒: てんびんぼう: cargar una vara en el hombro <<< 棒 天秤棒で担ぐ: てんびんぼうでかつぐ: cargar una vara <<< 担 天秤座: てんびんざ: Libra, Balanza <<< 座 天火
発音:
てんぴ
漢字:天 , 火 キーワード: 食べ物 翻訳:horno 天火で焼く: てんぴでやく: hornear <<< 焼 次もチェック: オーブン 添付
発音:
てんぷ
漢字:添 , 付 キーワード: 通信 翻訳:anexo (email), agregado, apéndice (en un documento), adjunto 添付する: てんぷする: anexar, agregar, adjuntar 添付書類: てんぷしょるい: documentos agregados <<< 書類 転覆
発音:
てんぷく
漢字:転 , 覆 キーワード: 船 , 政治 翻訳:volcar, producir un vuelco 転覆する: てんぷくする: volcarse, girar abruptamente 転覆させる: てんぷくさせる: hacer que alguien se voltee, voltear algo 天婦羅
発音:
てんぷら
漢字:天 , 婦 , 羅 違う綴り: 天麩羅, テンプラ, 天ぷら キーワード: 日本食 翻訳:tempura (comida japonesa, têmpora en pt.), pescado frito con vegetales 天婦羅の: てんぷらの: frito 天婦羅油: てんぷらゆ, てんぷらあぶら: aceite hirviendo <<< 油 魚の天婦羅: さかなのてんぷら: pescado frito <<< 魚 次もチェック: フライ , Tempura
| |
|