![]() |
| ||
姫路
発音:
ひめじ
漢字:姫 , 路 キーワード: 日本 翻訳:Himeji (ciudad) 姫路市: ひめじし: Ciudad de Himeji <<< 市 ![]() 姫路城: ひめじじょう: Castillo de Himeji <<< 城 ![]() 次もチェック: Himeji_castle 百円
発音:
ひゃくえん
漢字:百 , 円 キーワード: 会計 翻訳:cien yen 百円ショップ: ひゃくえんしょっぷ: 100 yen shop <<< ショップ ![]() 一個百円: いっこひゃくえん: cientos de yenes un pedazo <<< 一個 単価百円: たんかひゃくえん: 100 yen por pieza <<< 単価 百姓
発音:
ひゃくしょう
漢字:百 , 姓 キーワード: 農業 翻訳:granjero, campesino 百姓家: ひゃくしょうけ: granja <<< 家 百姓仕事: ひゃくしょうしごと: trabajo de granja <<< 仕事 百姓一揆: ひゃくしょういっき: revuelta de granjeros <<< 一揆 土百姓: どびゃくしょう: granjero sucio (pobre) <<< 土 , 小作 水飲百姓: みずのみびゃくしょう: campesino [labrador] pobre <<< 水飲 次もチェック: 農民 , 農夫 百日
発音:
ひゃくにち
漢字:百 , 日 キーワード: カレンダー , 歴史 翻訳:cientos de días 百日咳: ひゃくにちぜき: tos ferina <<< 咳 百日草: ひゃくにちそう: zinnia (especie de planta) <<< 草 百日天下: ひゃくにちてんか: Cientos de Días (de Napoleón) <<< 天下
百人
発音:
ひゃくにん
漢字:百 , 人 翻訳:cien personas 百人一首: ひゃくにんいっしゅ: tarjetas de cien poemas famosos 百年
発音:
ひゃくねん
漢字:百 , 年 キーワード: 歴史 , カレンダー 翻訳:siglo, cientos de años 百年の: ひゃくねんの: centenario 百年の計: ひゃくねんのけい: plan a largo plazo <<< 計 百年祭: ひゃくねんさい: centenario <<< 祭 百年戦争: ひゃくねんせんそう: Guerra de cientos de años <<< 戦争 次もチェック: 世紀 百万
発音:
ひゃくまん
漢字:百 , 万 違う綴り: 1000000, 100万 キーワード: 数字 翻訳:millón 百万人: ひゃくまんにん: un millón de personas <<< 人 百万年: ひゃくまんねん: un millón de años <<< 年 百万円: ひゃくまんえん: un millón yens <<< 円 百万長者: ひゃくまんちょうじゃ: millonario <<< 長者 百科
発音:
ひゃっか
漢字:百 , 科 キーワード: 本 翻訳:varios objetos (de estudio) 百科事典: ひゃっかじてん: enciclopedia <<< 事典 百科全書: ひゃっかぜんしょ <<< 全書 百科事典の: ひゃっかじてんの: enciclopédico <<< 事典 百貨店
発音:
ひゃっかてん
漢字:百 , 貨 , 店 キーワード: 店 翻訳:tienda de departamento ハロッズ百貨店: はろっずひゃっかてん: gran almacén Harrods <<< ハロッズ 次もチェック: デパート 冷汗
発音:
ひやあせ
漢字:冷 , 汗 翻訳:sudor frío, sudación fría 冷汗を掻く: ひやあせをかく: tener un sudor frío <<< 掻
| |
|