![]() |
| ||
日付
発音:
ひづけ
漢字:日 , 付 キーワード: カレンダー 翻訳:fecha, datación 日付の無い: ひづけのない: sin fecha <<< 無 日付を付ける: ひづけをつける: fechar <<< 付 日付印: ひづけいん: sellar con fecha <<< 印 日付変更線: ひづけへんこうせん: línea histórica 文書の日付: ぶんしょのひづけ: fecha del documento <<< 文書 否定
発音:
ひてい
漢字:否 , 定 キーワード: 文法 翻訳:negación, rechazo 否定する: ひていする: negar 否定的: ひていてき: negativa <<< 的 否定文: ひていぶん: oración negativo <<< 文 否定語: ひていご: palabra negativa <<< 語 反意語: 肯定 日照り
発音:
ひでり
漢字:日 , 照 キーワード: 天気 翻訳:clima seco 日照り続き: ひでりつづき: larga sequia <<< 続 次もチェック: 旱魃 秘伝
発音:
ひでん
漢字:秘 , 伝 キーワード: 歴史 翻訳:secreto, misterio, fórmula secreta 秘伝を授ける: ひでんをさずける: iniciar a una persona a los misterios <<< 授 秘伝を伝授する: ひでんをでんじゅする 秘伝の妙薬: ひでんのみょうやく: panacea
一足
発音:
ひとあし
,
いっそく
漢字:一 , 足 翻訳:par de zapatos 一足で: ひとあしで: en un paso 一足毎に: ひとあしごとに: paso a paso <<< 毎 靴下一足: くつしたいっそく: un par de calcetines <<< 靴下 一息
発音:
ひといき
漢字:一 , 息 翻訳:un respiro, una pausa 一息に: ひといきに: a un respiro 一息に飲み干す: ひといきにのみほす: vaciar una copa de un tiro 一息する: ひといきする: tomar un respiro 一息付く: ひといきつく <<< 付 次もチェック: 一気 一重
発音:
ひとえ
漢字:一 , 重 翻訳:simple 一重の: ひとえの 一重の花: ひとえのはな: flor simple [de pétalos simples] <<< 花 紙一重: かみひとえ: muy poca diferencia <<< 紙 紙一重の差: かみひとえのさ <<< 差 人影
発音:
ひとかげ
漢字:人 , 影 翻訳:silueta (humana, de una persona) 一言
発音:
ひとこと
漢字:一 , 言 翻訳:una palabra 一言も言わない: ひとこともいわない: se callado <<< 言 一言も言わず: ひとこともいわず: sin una sola palabra 一言で言うと: ひとことでいうと, ひとことでゆうと: en resumen 申一言: もうひとこと: una palabra mas <<< 申 人込み
発音:
ひとごみ
漢字:人 , 込 キーワード: 町 翻訳:lugar lleno (de personas) 人込みに紛れる: ひとごみにまぎれる: atravesar una multitud <<< 紛 次もチェック: 群集
| |
|