日西翻訳辞書・事典:噴出・粉飾・噴水・紛争・分別・粉末

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 噴出 , 粉飾 , 噴水 , 紛争 , 分別 , 粉末

噴出

発音: ふんしゅつ
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:erupción
噴出する: ふんしゅつする: salir con ímpetu [a chorro, a borbotones, a borbollones], arrojar
噴出物: ふんしゅつぶつ: materia expulsada <<<
次もチェック: 噴火

粉飾

発音: ふんしょく
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:embellecimiento
粉飾する: ふんしょくする: embellecer
粉飾を施す: ふんしょくをほどこす <<<
粉飾決済: ふんしょくけっさい: arreglo de información financiera <<< 決済

噴水

発音: ふんすい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:fuente (de agua)
噴水器: ふんすいき: tubo de desagüe <<<
噴水孔: ふんすいこう: soltar un chorro <<<

紛争

発音: ふんそう
漢字: ,
違う綴り: 紛諍
キーワード: 戦争
翻訳:conflicto, contienda, litigio
紛争中の: ふんそうちゅうの: en litigio [conflicto] <<<
紛争を起こす: ふんそうをおこす: entrar en conflicto con <<<
紛争を避ける: ふんそうをさける: evitar una disputa [un conflicto] <<<
国際紛争: こくさいふんそう: conflicto internacional <<< 国際
国境紛争: こっきょうふんそう: disputa fronteriza <<< 国境
大学紛争: だいがくふんそう: revueltas estudiantiles <<< 大学
カシミール紛争: かしみーるふんそう: conflicto de Kashemira <<< カシミール
キプロス紛争: きぷろすふんそう: Cyprus dispute <<< キプロス

分別

発音: ふんべつ
漢字: ,
翻訳:discernimiento, prudencia, buen sentido, juicio
分別の有る: ふんべつのある: discreto, prudente, sabio, sensible <<<
分別の有る人: ふんべつのあるひと: un hombre de razón <<<
分別の無い: ふんべつのない: indiscreto, imprudente <<<
無分別: むふんべつ: indiscreción, imprudencia
無分別の: むふんべつの: indiscreto
分別臭い: ふんべつくさい: hipócrita <<<
分別臭い事を言う: ふんべつくさいことをいう: hablar como un hombre de experiencia
同意語: 慎重

粉末

発音: ふんまつ
漢字: ,
キーワード: 素材
翻訳:polvo
粉末の: ふんまつの: pulverizado
粉末状: ふんまつじょう <<<
粉末にする: ふんまつにする: reducir a polvo, pulverizar
粉末石鹸: ふんまつせっけん: detergente en polvo <<< 石鹸
次もチェック: パウダー

このページに有る記事:7355 - 7360、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtsふ-18.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10