![]() |
| ||
木綿
発音:
もめん
漢字:木 , 綿 キーワード: 布地 翻訳:algodón 木綿の: もめんの: de algodón 木綿糸: もめんいと: hilo de algodón <<< 糸 木綿織: もめんおり: tela de algodón <<< 織 木綿織物: もめんおりもの <<< 織物 木綿物: もめんもの: productos de algodón <<< 物 手織木綿: ておりもめん: ropa de algodón tejida a mano <<< 手織 天竺木綿: てんじくもめん: sabanas de algodón <<< 天竺 桃色
発音:
ももいろ
漢字:桃 , 色 キーワード: 色 翻訳:rosado (color) 桃色の: ももいろの: de color rosa 次もチェック: ピンク 股引
発音:
ももひき
漢字:股 , 引 キーワード: 衣服 翻訳:calzoncillos largos 模様
発音:
もよう
漢字:模 , 様 キーワード: 芸術 , 天気 翻訳:diseño, patrón 模様入りの: もよういりの: estampado <<< 入 模様を付ける: もようをつける: estampar, decorar con un patrón <<< 付 模様替えをする: もようがえをする: reorganizar reestructurar, remodelar <<< 替 模様次第で: もようしだいで: de acuerdo (según) las circunstancias 荒れ模様: あれもよう: señales de una tormenta <<< 荒 空模様: そらもよう: como se ve el cielo, clima <<< 空 雨模様: あめもよう: señales de lluvia <<< 雨 花模様: はなもよう: patrón (estampado) de flores <<< 花 渦巻模様: うずまきもよう: dibujo en espiral <<< 渦巻 古代模様: こだいもよう: modelo [patrón] antiguo <<< 古代 菱形模様: ひしがたもよう: estampado en forma de rombo <<< 菱形 水玉模様: みずたまもよう: bolitas, lunares, manchas (en la ropa) <<< 水玉 水玉模様の: みずたまもようの: ropa de bolitas (lunares, manchas) <<< 水玉 雷雨模様の: らいうもようの: tormentoso <<< 雷雨 モザイク模様: もざいくもよう: patrón [modelo] de mosaico <<< モザイク 次もチェック: モチーフ , パターン
最寄
発音:
もより
漢字:最 , 寄 キーワード: 地理 翻訳:cercano, vecino, adyacente 最寄の: もよりの: algo cercano (adyacente) 最寄の駅: もよりのえき: la estación mas cercana <<< 駅 盛合せ
発音:
もりあわせ
漢字:盛 , 合 違う綴り: 盛り合せ, 盛り合わせ キーワード: 食べ物 翻訳:plato variado (comida) 盛岡
発音:
もりおか
漢字:盛 , 岡 キーワード: 日本 翻訳:Morioka (ciudad) 盛岡市: もりおかし: Ciudad de Morioka <<< 市 ![]() 次もチェック: 岩手 , Morioka 盛花
発音:
もりばな
漢字:盛 , 花 違う綴り: 盛り花 キーワード: 飾り 翻訳:cesta de flores 次もチェック: 生花 文句
発音:
もんく
漢字:文 , 句 キーワード: 文法 翻訳:frase, expresión, queja 文句を言う: もんくをいう: hacer una queja, quejarse, objetar <<< 言 文句を言わずに: もんくをいわずに: sin quejas 文句無しの: もんくなしの: perfecto, ideal, satisfactorio <<< 無 文句無しに: もんくなしに: perfectamente, idealmente, satisfactoriamente 文句無く: もんくなく simplemente, completamente 決り文句: きまりもんく: frase hecha, cliché, misma vieja excusa <<< 決 殺し文句: ころしもんく: grandes palabras <<< 殺 次もチェック: 言葉 紋章
発音:
もんしょう
漢字:紋 , 章 キーワード: 歴史 翻訳:escudo de armas 紋章の: もんしょうの: heráldico 紋章学: もんしょうがく: heráldica <<< 学 紋章学者: もんしょうがくしゃ: heraldista, experto en heráldicas <<< 学者 次もチェック: ワッペン
| |
|