![]() |
| ||
条約
発音:
じょうやく
漢字:条 , 約 キーワード: 政治 , 法律 翻訳:tratado, pacto, acuerdo, convención, convenio 条約を結ぶ: じょうやくをむすぶ: concertar un tratado <<< 結 条約を締結する: じょうやくをていけつする <<< 締結 条約を破る: じょうやくをやぶる: romper un tratado <<< 破 条約を守る: じょうやくをまもる: respetar un tratado <<< 守 条約を犯す: じょうやくをおかす: violar un tratado <<< 犯 条約国: じょうやくこく: estados firmantes [signatarios] <<< 国 条約案: じょうやくあん: esbozo del tratado <<< 案 条約原案: じょうやくげんあん 条約批准: じょうやくひじゅん: ratificación de un tratado 条約改正: じょうやくかいせい: revisión de un tratado <<< 改正 条約調印: じょうやくちょういん: firma de un tratado <<< 調印 休戦条約: きゅうせんじょうやく: tratado de armisticio <<< 休戦 神奈川条約: かながわじょうやく: tratado de Kanagawa <<< 神奈川 同盟条約: どうめいじょうやく: tratado (decreto) de alianza <<< 同盟 平和条約: へいわじょうやく: tratado de paz <<< 平和 友好条約: ゆうこうじょうやく: tratado de amistad <<< 友好 安全保障条約: あんぜんほしょうじょうやく: pacto de seguridad <<< 安全 秘密条約: ひみつじょうやく: tratado secreto <<< 秘密 ウィーン条約: うぃーんじょうやく: Tratado de Viena <<< ウィーン ジュネーブ条約: じゅねーぶじょうやく: Convenios de Ginebra, Convenciones de Ginebra <<< ジュネーブ バーゼル条約: ばーぜるじょうやく: Convención de Basilea <<< バーゼル ベルダン条約: べるだんじょうやく: Tratado de Verdún (843) <<< ベルダン ユネスコ条約: ゆねすこじょうやく: tratado de UNESCO <<< ユネスコ リスボン条約: りすぼんじょうやく: Tratado de Lisboa <<< リスボン ワシントン条約: わしんとんじょうやく: Tratado de Washington <<< ワシントン ワルシャワ条約: わるしゃわじょうやく: Tratado de Varsovia <<< ワルシャワ 次もチェック: 協定 常用
発音:
じょうよう
漢字:常 , 用 キーワード: 医学 , 文法 翻訳:uso ordinario [habitual], adicción, dependencia 常用の: じょうようの: usual 常用する: じょうようする: servirse de algo habitualmente, tomar algo habitualmente, tomar algo habitualmente, estar acostumbrado a tomar algo 常用者: じょうようしゃ: usuario habitual, adicto <<< 者 常用語: じょうようご: palabra común [de uso corriente] <<< 語 常用漢字: じょうようかんじ: caracteres chinos comúnmente usados en Japón <<< 漢字 常用対数: じょうようたいすう: logaritmo decimal <<< 対数 情欲
発音:
じょうよく
漢字:情 , 欲 キーワード: セックス 翻訳:apetito [deseo] sexual [carnal], pasiones 情欲の虜: じょうよくのとりこ: esclavo de la pasión <<< 虜 情欲の奴隷: じょうよくのどれい <<< 奴隷 情欲を抑える: じょうよくをおさえる: controlar el deseo sexual <<< 抑 情欲を抑制する: じょうよくをよくせいする <<< 抑制 同意語: 欲情 次もチェック: 欲望 条理
発音:
じょうり
漢字:条 , 理 翻訳:lógica (n.), razón 条理有る: じょうりある: lógico (a.), conforme a la razón, racional, razonable <<< 有 条理に適った: じょうりにかなった <<< 適 条理の立たない: じょうりのたたない: absurdo, ilógico, irracional, irrazonable <<< 立 条理に反した: じょうりにはんした <<< 反 不条理: ふじょうり: insensatez, irracionalidad, tonterías, disparates <<< 不 , 戯言 , ナンセンス 不条理の: ふじょうりの: absurdo, ilógico, irracional, irrazonable 不条理演劇: ふじょうりえんげき: teatro absurdo <<< 演劇 同意語: 道理
上陸
発音:
じょうりく
漢字:上 , 陸 キーワード: 船 翻訳:desembarco, desembarque 上陸する: じょうりくする: desembarcar en, tomar [bajar a] tierra 上陸地: じょうりくち: lugar de aterrizaje <<< 地 上陸軍: じょうりくぐん: fuerza de desembarco <<< 軍 上陸日: じょうりくび: día de desembarco <<< 日 上陸中: じょうりくちゅう: estar en tierra <<< 中 上陸許可: じょうりくきょか: permiso para bajar a tierra <<< 許可 上陸禁止: じょうりくきんし: suspensión de la licencia <<< 禁止 上陸訓練: じょうりくくんれん: ejercicio de desembarco <<< 訓練 上陸部隊: じょうりくぶたい: tropas de desembarco <<< 部隊 上陸作戦: じょうりくさくせん: operación de desembarco <<< 作戦 上流
発音:
じょうりゅう
漢字:上 , 流 キーワード: 自然 翻訳:parte más alta, curso superior, clase alta 上流に: じょうりゅうに: más arriba 上流階級: じょうりゅうかいきゅう: clase alta, gente de la alta sociedad <<< 階級 上流社会: じょうりゅうしゃかい: alta sociedad <<< 社会 反意語: 下流 条例
発音:
じょうれい
漢字:条 , 例 キーワード: 法律 翻訳:reglamento, ordenanza 市条例: しじょうれい: ordenanza del municipio <<< 市 県条例: けんじょうれい: ordenanza de la provincia <<< 県 公安条例: こうあんじょうれい: normas de seguridad pública <<< 公安 常連
発音:
じょうれん
漢字:常 , 連 キーワード: 外食 翻訳:asiduo, cliente habitual, parroquiano, contertulio, tertuliano 常連客: じょうれんきゃく: cliente habitual <<< 客 酒場の常連: さかばのじょうれん: cliente habitual de un bar, frecuentador de un bar <<< 酒場 バーの常連: ばーのじょうれん: cliente habitual del bar <<< バー 次もチェック: ファン 女王
発音:
じょおう
漢字:女 , 王 キーワード: 貴族 翻訳:reina, soberana 女王蜂: じょおうばち: abeja reina <<< 蜂 女王蟻: じょおうあり: hormiga reina <<< 蟻 蜜蜂の女王: みつばちのじょおう: abeja reina <<< 蜜蜂 エリザベス女王: えりざべすじょおう: Reina Isabel <<< エリザベス ビクトリア女王: びくとりあじょおう: Reina Victoria <<< ビクトリア 次もチェック: 王女 , 女帝 除外
発音:
じょがい
漢字:除 , 外 翻訳:exclusión, excepción 除外する: じょがいする: excluir, exceptuar, dejar fuera 除外例: じょがいれい: caso excepcional <<< 例
| |
|