日仏翻訳辞書・事典:音楽・音響・恩恵・温厚・温室・恩赦・温床・恩人・温水・音声

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 音楽 , 音響 , 恩恵 , 温厚 , 温室 , 恩赦 , 温床 , 恩人 , 温水 , 音声

音楽

発音: おんがく
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:musique
音楽の: おんがくの: musical
音楽家: おんがくか: musicien <<<
音楽会: おんがくかい: concert, récital <<<
音楽界: おんがくかい: monde de la musique <<<
音楽隊: おんがくたい: orchestre <<< , 楽団
音楽祭: おんがくさい: festival de musique <<<
音楽学: おんがくがく: musicologie <<<
音楽堂: おんがくどう: kiosque de musique <<<
音楽教育: おんがくきょういく: éducation de la musique <<< 教育
音楽教師: おんがくきょうし: professeur de musique <<< 教師
音楽学校: おんがくがっこう: école (conservatoire) de musique <<< 学校
音楽映画: おんがくえいが: film musical <<< 映画
音楽批評: おんがくひひょう: critique musicale <<< 批評
音楽愛好家: おんがくあいこうか: amateur de musique
音楽コンクール: おんがくこんくーる: concours de musique
古典音楽: こてんおんがく: musique classique <<< 古典
立体音楽: りったいおんがく: musique stéréophonique <<< 立体
宮廷音楽: きゅうていおんがく: musique de palais <<< 宮廷
教会音楽: きょうかいおんがく: musique d'église <<< 教会
電子音楽: でんしおんがく: musique électronique <<< 電子
映画音楽: えいがおんがく: musique de film <<< 映画
宗教音楽: しゅうきょうおんがく: musique religieuse <<< 宗教
前衛音楽: ぜんえいおんがく: musique d'avant-garde <<< 前衛
サロン音楽: さろんおんがく: musique de salon <<< サロン
バロック音楽: ばろっくおんがく: musique baroque <<< バロック
ラテン音楽: らてんおんがく: musique latine [latino-américaine] <<< ラテン
ダンス音楽: だんすおんがく: musique de danse <<< ダンス
クラシック音楽: くらしっくおんがく: musique classique <<< クラシック
ジプシー音楽: じぷしーおんがく: musique tsigane <<< ジプシー
テーマ音楽: てーまおんがく: indicatif musical, générique <<< テーマ
レコード音楽: れこーどおんがく: musique enregistrée <<< レコード
ブラジル音楽: ぶらじるおんがく: musique brésilienne <<< ブラジル
ムード音楽: むーどおんがく <<< ムード
ドイツ音楽: どいつおんがく: musique allemande <<< ドイツ
同意語: ミュージック

音響

発音: おんきょう
漢字: ,
キーワード: オーディオ
翻訳:son, bruit
音響的: おんきょうてき: acoustique (a.) <<<
音響学: おんきょうがくゃ: acoustique (n.) <<<
音響学者: おんきょうがくしゃ: acousticien <<< 学者
音響効果: おんきょうこうか: effets acoustiques <<< 効果
立体音響: りったいおんきょう: stéréophonie <<< 立体

恩恵

発音: おんけい
漢字: ,
翻訳:faveur, grâce, bienfait
恩恵を施す: おんけいをほどこす: accorder des faveurs [bienfaits] à <<<
恩恵に浴する: おんけいによくする: jouir des bienfaits <<<
恩恵を受ける: おんけいをうける <<<
恩恵を被る: おんけいをこうむる <<<

温厚

発音: おんこう
漢字: ,
翻訳:gentillesse, amabilité, bonté de coeur
温厚な: おんこうな: gentil, aimable


温室

発音: おんしつ
漢字: ,
キーワード: 農業
翻訳:serre
温室で栽培する: おんしつでさいばいする: cultiver dans une serre <<< 栽培
温室栽培: おんしつさいばい: culture en serre
温室植物: おんしつしょくぶつ: plante de serre <<< 植物
温室効果: おんしつこうか: effet de serre <<< 効果
温室メロン: おんしつめろん: melon de serre <<< メロン
温室トマト: おんしつとまと: tomate de serre <<< トマト

恩赦

発音: おんしゃ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:amnistie, grâce
恩赦する: おんしゃする: amnistier, gracier
恩赦を与える: おんしゃをあたえる <<<
恩赦に浴する: おんしゃによくする: être amnistié <<<

温床

発音: おんしょう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:pépinière, foyer, officine
悪の温床: あくのおんしょう: foyer de vices <<<

恩人

発音: おんじん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:bienfaiteur
命の恩人: いのちのおんじん: sauveur de vie <<<

温水

発音: おんすい
漢字: ,
翻訳:eau tiède
温水プール: おんすいぷーる: piscine chauffée <<< プール
次もチェック: 冷水 , 温泉

音声

発音: おんせい
漢字: ,
キーワード: オーディオ
翻訳:son de voix
音声の: おんせいの: phonique
音声学: おんせいがく: phonétique (n.) <<<
音声学の: おんせいがくの: phonétique (a.)
音声学者: おんせいがくしゃ: phonéticien <<< 学者

このページに有る記事:749 - 758、全部で:8560.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtfお-17.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29