弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
往復
発音:
おうふく
漢字:往 , 復 キーワード: 旅行 翻訳:aller et retour 往復する: おうふくする: aller et revenir 往復で: おうふくで: en aller et retour 往復切符: おうふくきっぷ: billet d'aller et retour <<< 切符 往復運賃: おうふくうんちん: prix d'un aller et retour <<< 運賃 往復飛行: おうふくひこう: vol d'aller et retour <<< 飛行 往復葉書: おうふくはがき: carte postale avec réponse payée <<< 葉書 往復書簡: おうふくしょかん: correspondance 往復機関: おうふくきかん: moteur à piston <<< 機関 次もチェック: 片道 欧米
発音:
おうべい
漢字:欧 , 米 キーワード: アメリカ , ヨーロッパ 翻訳:l'Occident 欧米の: おうべいの: occidental 欧米人: おうべいじん: les Occidentaux <<< 人 欧米諸国: おうべいしょこく: pays occidentaux 応募
発音:
おうぼ
漢字:応 , 募 キーワード: 商業 翻訳:souscription, inscription, postulation 応募する: おうぼする: souscrire, inscrire, postuler 応募者: おうぼしゃ: inscrit, postulant <<< 者 応募額: おうぼがく: somme souscrite <<< 額 応募金額: おうぼきんがく <<< 金額 応募資格: おうぼしかく: qualifications requises <<< 資格 応募用紙: おうぼようし: fiche [formulaire] d'inscription <<< 用紙 応募原稿: おうぼげんこう: manuscrit présenté au concours 次もチェック: 募集 近江
発音:
おうみ
漢字:近 , 江 キーワード: 日本史 翻訳:Omi (ancien nom du département Shiga) 近江国: おうみのくに <<< 国 近江商人: おうみしょうにん: commerçants de la région d'Omi <<< 商人 次もチェック: 滋賀
鸚鵡
発音:
おうむ
違う綴り: オウム キーワード: 鳥 翻訳:perroquet 鸚鵡返し: おうむがえし: répétition mot à mot <<< 返 鸚鵡返しする: おうむがえしする: répéter mot à mot, répéter comme un perroquet 鸚鵡返しに言う: おうむがえしにいう <<< 言 鸚鵡貝: おうむがい: nautile <<< 貝 鸚鵡病: おうむびょう: psittacose <<< 病 次もチェック: 鸚哥 応用
発音:
おうよう
漢字:応 , 用 キーワード: 科学 翻訳:application pratique 応用の: おうようの: pratique, appliqué 応用する: おうようする: appliquer 応用の広い: おうようのひろい: largement applicable <<< 広 応用出来る: おうようできる: applicable <<< 出来 応用出来ない: おうようできない: inapplicable 応用科学: おうようかがく: science appliquée <<< 科学 応用化学: おうようかがく: chimie appliquée <<< 化学 応用物理: おうようぶつり: physique appliquée <<< 物理 応用力学: おうようりきがく: mécanique appliquée <<< 力学 応用問題: おうようもんだい: exercices d'applications <<< 問題 応用範囲: おうようはんい: champ d'application <<< 範囲 応用言語学: おうようげんごがく: linguistique appliquée 横領
発音:
おうりょう
漢字:横 , 領 キーワード: 犯罪 , 金融 翻訳:appropriation, frustration, usurpation, empiètement 横領する: おうりょうする: s'approprier, s'emparer de, frustrer qn. de qc., usurper, empiéter sur 横領者: おうりょうしゃ: déprédateur, péculateur, usurpateur <<< 者 横領罪: おうりょうざい: déprédation, détournement de fonds, péculat, malversation financière <<< 罪 同意語: 猫糞 応力
発音:
おうりょく
漢字:応 , 力 キーワード: 機械学 翻訳:contrainte 同意語: ストレス 大分
発音:
おおいた
,
だいぶ
漢字:大 , 分 キーワード: 日本 翻訳:Oita (département, ville), assez, beaucoup 大分県: おおいたけん: département d'Oita <<< 県 ![]() ![]() 大分市: おおいたし: ville d'Oita <<< 市 ![]() ![]() 大分前に: だいぶまえに: il y a longtemps, jadis <<< 前 大分遠い: だいぶとおい: assez loin <<< 遠 次もチェック: Oita 狼男
発音:
おおかみおとこ
漢字:狼 , 男 キーワード: 空想 翻訳:loup-garou
| |
|