弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
掛橋
発音:
かけはし
漢字:掛 , 橋 違う綴り: 掛け橋, 懸橋, 懸け橋 キーワード: 建築 翻訳:pont suspendu, intermédiaire 掛橋になる: かけはしになる: servir de pont, servir d'intermédiaire, offrir sa médiation 掛橋となる: かけはしとなる 次もチェック: 吊橋 駆引
発音:
かけひき
漢字:駆 , 引 違う綴り: 駆け引 翻訳:tactique (n.), astuce, diplomatie, manoeuvre, méandre 駆引の有る: かけひきのある: tactique (a.), diplomatique, astucieux <<< 有 駆引する: かけひきする: user de diplomatie, manoeuvrer 次もチェック: 戦術 , 戦略 掛持ち
発音:
かけもち
漢字:掛 , 持 違う綴り: 掛け持ち キーワード: 仕事 翻訳:cumul 掛持ちする: かけもちする: cumuler 掛持
発音:
かけもち
漢字:掛 , 持 違う綴り: 掛け持 キーワード: 仕事 翻訳:cumul des emplois 掛持する: かけもちする: cumuler des emplois
掛物
発音:
かけもの
漢字:掛 , 物 違う綴り: 掛け物 キーワード: 芸術 翻訳:rouleau suspendu 次もチェック: 掛軸 , Kakemono 欠片
発音:
かけら
漢字:欠 , 片 翻訳:fragment, débris, bribe, miette, tesson 次もチェック: 断片 過激
発音:
かげき
漢字:過 , 激 キーワード: 政治 翻訳:violence 過激な: かげきな: violent, extrême, extrémiste, radical 過激に: かげきに: violemment, radicalement 過激派: かげきは: radicaux, extrémistes <<< 派 過激分子: かげきぶんし: extrémiste <<< 分子 過激思想: かげきしそう: idée radicale <<< 思想 過激主義: かげきしゅぎ: extrémisme <<< 主義 同意語: 暴力 蜉蝣
発音:
かげろう
違う綴り: 蜻蛉 キーワード: 虫 翻訳:éphémère (n.), libellule (anc.) 蜉蝣の様な: かげろうのような: éphémère (a.) <<< 様 蜉蝣の命: かげろうのいのち: vie éphémère <<< 命 次もチェック: 蜻蛉 陽炎
発音:
かげろう
漢字:陽 , 炎 キーワード: 天気 翻訳:miroitement dû à la chaleur, miroitement de l'air 陽炎が立つ: かげろうがたつ: L'air miroite de chaleur <<< 立 陽炎現象: かげろうげんしょう: traînée <<< 現象 下限
発音:
かげん
漢字:下 , 限 キーワード: 数学 翻訳:limite inférieure, borne inférieure, minimum 次もチェック: 上限
| |
|