弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
換言
発音:
かんげん
漢字:換 , 言 翻訳:d'autres mots [termes], une autre expression 換言する: かんげんする: dire autrement 換言すれば: かんげんすれば: en d'autres mots [termes], autrement dit, c'est-à-dire 諌言
発音:
かんげん
漢字:諌 , 言 キーワード: 政治 翻訳:remontrance, semonce, réprimande 諌言する: かんげんする: faire des remontrances [des réprimandes], donner [adresser] une semonce 観光
発音:
かんこう
漢字:観 , 光 キーワード: 旅行 翻訳:tourisme 観光する: かんこうする: faire un voyage touristique 観光客: かんこうきゃく: touriste <<< 客 観光業: かんこうぎょう: tourisme, industrie touristique <<< 業 観光船: かんこうせん: bateau de tourisme <<< 船 観光地: かんこうち: lieu touristique <<< 地 , リゾート 観光都市: かんこうとし: ville touristique <<< 都市 観光案内: かんこうあんない: information touristique, guide touristique <<< 案内 観光案内所: かんこうあんないしょ: bureau de tourisme <<< 所 観光旅行: かんこうりょこう: voyage touristique, visite touristique <<< 旅行 観光地図: かんこうちず: carte touristique <<< 地図 観光施設: かんこうしせつ: installation touristique <<< 施設 観光バス: かんこうばす: autocar de tourisme <<< バス 観光ホテル: かんこうほてる: hôtel touristique <<< ホテル 観光シーズン: かんこうしーずん: saison touristique <<< シーズン 観光ルート: かんこうるーと: itinéraire touristique <<< ルート 次もチェック: 見物 勧告
発音:
かんこく
漢字:勧 , 告 キーワード: 政治 翻訳:recommandation, conseil 勧告する: かんこくする: recommander, conseiller 勧告に従う: かんこくにしたがう: suivre les recommandations <<< 従 勧告に従って: かんこくにしたがって: sur la recommandation de qn. 勧告者: かんこくしゃ: conseilleur <<< 者 勧告案: かんこくあん: plan de recommandations <<< 案 勧告書: かんこくしょ: recommandation écrite <<< 書 退職勧告: たいしょくかんこく: conseil à démissionner <<< 退職 辞職を勧告する: じしょくをかんこくする: conseiller la démission à qn. <<< 辞職 次もチェック: 忠告
韓国
発音:
かんこく
漢字:韓 , 国 キーワード: アジア 翻訳:Corée du Sud 韓国の: かんこくの: coréen (a.) 韓国人: かんこくじん: (peuple) coréen <<< 人 韓国語: かんこくご: langue coréenne <<< 語 韓国料理: かんこくりょうり: cuisine coréenne <<< 料理 韓国レストラン: かんこくれすとらん: restaurant coréen <<< レストラン 次もチェック: 朝鮮 閑古鳥
発音:
かんこどり
漢字:閑 , 古 , 鳥 キーワード: 鳥 翻訳:coucou 閑古鳥が鳴く: かんこどりがなく: être peu fréquenté, ne pas avoir assez de clients <<< 鳴 看護
発音:
かんご
漢字:看 , 護 キーワード: 医学 翻訳:soins médicaux 看護する: かんごする: soigner 看護婦: かんごふ: infirmière <<< 婦 看護婦長: かんごふちょう: infirmière en chef <<< 長 看護婦学校: かんごふがっこう: école des infirmières <<< 学校 看護師: かんごし: infirmier <<< 師 看護士: かんごし <<< 士 看護人: かんごにん: garde-malade <<< 人 看護兵: かんごへい: soldat infirmier <<< 兵 看護室: かんごしつ: infirmerie <<< 室 完全看護: かんぜんかんご: assistance complète <<< 完全 病人を看護する: びょうにんをかんごする: soigner un malade <<< 病人 次もチェック: 介護 , 看病 監獄
発音:
かんごく
漢字:監 , 獄 キーワード: 犯罪 翻訳:prison, établissement pénitentiaire 次もチェック: 刑務所 監査
発音:
かんさ
漢字:監 , 査 キーワード: 会計 翻訳:inspection, contrôle, vérification, audit 監査する: かんさする: inspecter, contrôler, vérifier, auditer 監査課: かんさか: section d'inspection <<< 課 監査役: かんさやく: inspecteur, contrôleur, auditeur <<< 役 会計監査: かいけいかんさ: audit financier <<< 会計 外部監査: がいぶかんさ: audit extérieur <<< 外部 次もチェック: 検査 関西
発音:
かんさい
漢字:関 , 西 キーワード: 日本 翻訳:région de Kansai (région incluant Kyoto, Osaka et 4 autres départements c-à-d Shiga, Mie, Wakayama et Hyogo) 関西地方: かんさいちほう <<< 地方 関西国際空港: かんさいこくさいくうこう: Aéroport international du Kansai <<< 空港 ![]() ![]() 関西大学: かんさいだいがく: Université de Kansai <<< 大学 ![]() ![]() 関西テレビ: かんさいてれび: Kansai TV <<< テレビ ![]() 反意語: 関東
| |
|