弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
協議
発音:
きょうぎ
漢字:協 , 議 キーワード: 政治 翻訳:discussion, négociation, délibération, conférence 協議する: きょうぎする: discuter, négocier 協議に掛ける: きょうぎにかける: amener un plan à discuter <<< 掛 協議が整う: きょうぎがととのう: L'accord est réalisé <<< 整 協議の上: きょうぎのうえ: après une délibération [concertation] <<< 上 協議を凝らす: きょうぎをこらす: délibérer mûrement [longuement] <<< 凝 協議会: きょうぎかい: conseil, conférence <<< 会 協議員: きょうぎいん: délégation à une conférence <<< 員 協議離婚: きょうぎりこん: divorce amiable <<< 離婚 協議事項: きょうぎじこう: sujet de discussion, article à discuter <<< 事項 協議価格: きょうぎかかく: prix concerté <<< 価格 次もチェック: 交渉 競技
発音:
きょうぎ
漢字:競 , 技 キーワード: スポーツ 翻訳:compétition, match, jeu, épreuve 競技をする: きょうぎをする: jouer, faire un match, concourir 競技に加わる: きょうぎにくわわる: prendre part à une compétition <<< 加 競技に勝つ: きょうぎにかつ: gagner un match <<< 勝 競技に負ける: きょうぎにまける: perdre un match <<< 負 競技場: きょうぎじょう: stade, terrain de jeux, champ de courses <<< 場 , スタジアム 競技会: きょうぎかい: compétition, concours, sportif, tournoi <<< 会 競技者: きょうぎしゃ: joueur, coureur <<< 者 競技種目: きょうぎしゅもく: épreuves de jeux <<< 種目 陸上競技: りくじょうきょうぎ: athlétisme <<< 陸上 射撃競技: しゃげききょうぎ: concours de tir <<< 射撃 水上競技: すいじょうきょうぎ: épreuve de natation, épreuve nautique <<< 水上 複合競技: ふくごうきょうぎ: combiné nordique [alpine] <<< 複合 運動競技: うんどうきょうぎ: sport athlétique <<< 運動 水泳競技: すいえいきょうぎ: concours de natation <<< 水泳 滑降競技: かっこうきょうぎ: compétition de la descente <<< 滑降 回転競技: かいてんきょうぎ: slalom <<< 回転 自転車競技: じてんしゃきょうぎ: cyclisme <<< 自転車 混合競技: こんごうきょうぎ: compétition mixte <<< 混合 団体競技: だんたいきょうぎ: sport d'équipe <<< 団体 トラック競技: とらっくきょうぎ: course de [sur] piste <<< トラック スキー競技: すきーきょうぎ: compétition de ski <<< スキー 次もチェック: 闘技 教訓
発音:
きょうくん
漢字:教 , 訓 キーワード: 教育 翻訳:précepte, enseignement, morale 教訓を垂れる: きょうくんをたれる: faire (de) la morale à, faire apprendre, enseigner <<< 垂 教訓を予える: きょうくんをあたえる <<< 予 教訓を得る: きょうくんをえる: apprendre une leçon <<< 得 教訓てきな: きょうくんてきな: moral (a.), didactique 狂犬
発音:
きょうけん
漢字:狂 , 犬 キーワード: ペット , 病気 翻訳:chien enragé 狂犬病: きょうけんびょう: rage, hydrophobie <<< 病 狂犬病の: きょうけんびょうの: hydrophobique 狂犬病ワクチン: きょうけんびょうわくちん: vaccin contre la rage <<< ワクチン
強健
発音:
きょうけん
漢字:強 , 健 キーワード: 健康 翻訳:robuste 強健な: きょうけんな: robustesse 強行
発音:
きょうこう
漢字:強 , 行 キーワード: 戦争 翻訳:contrainte, coercition 強行する: きょうこうする: se forcer, faire à tout prix 強行軍: きょうこうぐん: marche forcée <<< 軍 強硬
発音:
きょうこう
漢字:強 , 硬 キーワード: 政治 翻訳:intransigeance, belligérance 強硬な: きょうこうな: intransigeant, belligérant, ferme, résolu, endurci, coriace, sévère 強硬に: きょうこうに: fermement, résolument, coriacement, sévèrement 強硬派: きょうこうは: éléments intransigeants <<< 派 強硬手段: きょうこうしゅだん: mesure sévère <<< 手段 強硬路線: きょうこうろせん: ligne dure <<< 路線 恐慌
発音:
きょうこう
漢字:恐 , 慌 キーワード: 経済 翻訳:panique, crise, affolement 恐慌を来す: きょうこうをきたす: jeter [semer] la panique, répandre la terreur <<< 来 恐慌を齎す: きょうこうをもたらす <<< 齎 恐慌に陥る: きょうこうにおちいる: se terrifier, (se) paniquer <<< 陥 大恐慌: だいきょうこう: grande panique <<< 大 金融恐慌: きんゆうきょうこう: panique financière <<< 金融 同意語: パニック 教皇
発音:
きょうこう
漢字:教 , 皇 キーワード: キリスト教 , 歴史 翻訳:Pape 教皇の: きょうこうの: pontifical 教皇庁: きょうこうちょう: Vatican <<< 庁 , バチカン ローマ教皇: ろーまきょうこう: Pape <<< ローマ 同意語: 法王 峡谷
発音:
きょうこく
漢字:峡 , 谷 キーワード: 自然 翻訳:ravin, gorge, combe 次もチェック: 谷間
| |
|