弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
気配
発音:
けはい
漢字:気 , 配 翻訳:apparence, air, signe, trace, ombre 気配を感じる: けはいをかんじる: sentir <<< 感 春の気配: はるのけはい: signes précurseurs du printemps <<< 春 家来
発音:
けらい
漢字:家 , 来 キーワード: 歴史 翻訳:serviteur, sujet, vassal, suite 家来に成る: けらいになる: entrer au service de qn., devenir vassal de qn. [d'un pays] <<< 成 次もチェック: 子分 権威
発音:
けんい
漢字:権 , 威 キーワード: 政治 翻訳:autorité, prestige, empire, souveraineté, compétence 権威有る: けんいある: autoritaire, compétent, impérieux <<< 有 権威筋: けんいすじ: source autorisée <<< 筋 権威主義: けんいしゅぎ: autoritarisme <<< 主義 次もチェック: 威信 権益
発音:
けんえき
漢字:権 , 益 キーワード: 政治 翻訳:droits et intérêts 権益擁護: けんえきようご: protection de droits et intérêts <<< 擁護 権益を擁護する: けんえきをようごする: conserver [garder, maintenir, protéger] ses droits et intérêts 権益を守る: けんえきをまもる <<< 守
検閲
発音:
けんえつ
漢字:検 , 閲 キーワード: メディア , 本 翻訳:contrôle, inspection, censure 検閲する: けんえつする: contrôler, inspecter, censurer 検閲官: けんえつかん: censeur <<< 官 検閲済: けんえつずみ: censuré <<< 済 検閲をパスする: けんえつをぱすする: passer la censure <<< パス 喧嘩
発音:
けんか
漢字:喧 違う綴り: ケンカ 翻訳:querelle, dispute, altercation, démêlé, discussion, engueulade, grabuge, controverse, polémique, bagarre, mêlé, rixe, lutte, conflit 喧嘩する: けんかする: se quereller avec qn., se disputer, se battre, se bagarrer, se chamailler 喧嘩の種: けんかのたね: pomme de discorde, sujet de dispute <<< 種 喧嘩を買う: けんかをかう: accepter un défi, relever [ramasser] le gant <<< 買 喧嘩早い: けんかばやい: chamailleur, querelleur, agressif, bagarreur <<< 早 喧嘩好きの: けんかずきの <<< 好 喧嘩腰の: けんかごしの: agressif, défiant, hargneux, belliqueux <<< 腰 喧嘩別れする: けんかわかれする: se séparer après une dispute <<< 別 喧嘩を売る: けんかをうる: chercher noise [querelle, des raisons] à qn., chercher des poux dans la tête de qn. <<< 売 喧嘩を仕掛る: けんかをしかける <<< 仕掛 口喧嘩: くちげんか: dispute, altercation <<< 口 口喧嘩する: くちげんかする: se disputer 犬の喧嘩: いぬのけんか: bagarre de chiens <<< 犬 夫婦喧嘩: ふうふげんか: scène domestique [conjugale], scène de ménage <<< 夫婦 仲間喧嘩: なかまげんか: scission <<< 仲間 兄弟喧嘩: きょうだいげんか: dispute entre frères <<< 兄弟 見解
発音:
けんかい
漢字:見 , 解 キーワード: メディア 翻訳:vue, avis, opinion 見解を異にする: けんかいをことにする: différer [diverger] sur qc., différer d'avis [d'opinion, d'interprétation], avoir des vues différentes, ne pas être du même avis <<< 異 見解を一にする: けんかいをいちにする: être du même avis, partager l'opinion de [avec] qn. <<< 一 見解が一致する: けんかいがいっちする: se mettre d'accord avec qn., parvenir à une entente <<< 一致 見解の相違だ: けんかいのそういだ: C'est une question de point de vue <<< 相違 私の見解では: わたしのけんかいでは: à mon avis <<< 私 公式見解: こうしきけんかい: position officielle <<< 公式 統一見解: とういつけんかい: consensus, unité d'opinions [de vues] <<< 統一 独自の見解: どくじのけんかい: propre opinion [idée] <<< 独自 次もチェック: 意見 , コメント 見学
発音:
けんがく
漢字:見 , 学 キーワード: 旅行 翻訳:inspection, observation, visite 見学する: けんがくする: inspecter, observer, visiter 見学者: けんがくしゃ: visiteur <<< 者 野外見学: やがいけんがく: excursion <<< 野外 研究
発音:
けんきゅう
漢字:研 , 究 キーワード: 科学 翻訳:études, recherche 研究する: けんきゅうする: étudier, rechercher, faire des recherches [études] 研究者: けんきゅうしゃ: chercheur <<< 者 研究員: けんきゅういん <<< 員 研究費: けんきゅうひ: fonds d'études <<< 費 研究所: けんきゅうしょ, けんきゅうじょ: centre de recherche, laboratoire <<< 所 研究室: けんきゅうしつ: salle d'études, bureau de professeur <<< 室 研究心: けんきゅうしん: méthode d'études <<< 心 研究方法: けんきゅうほうほう: esprit d'études, méthodologie <<< 方法 研究材料: けんきゅうざいりょう: matériaux de recherches <<< 材料 研究試料: けんきゅうしりょう <<< 試料 心霊研究: しんれいけんきゅう: recherches psychiques, métaphysiques <<< 心霊 古典研究: こてんけんきゅう: études classiques, humanités <<< 古典 同意語: 究明 謙虚
発音:
けんきょ
漢字:謙 , 虚 翻訳:modestie, humilité, discrétion 謙虚な: けんきょな: modeste, humble, discret, réservé, effacé 謙虚に: けんきょに: modestement, humblement, avec modestie, sans affectation
| |
|