弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
公演
発音:
こうえん
漢字:公 , 演 キーワード: ショー 翻訳:représentation 公演する: こうえんする: donner une représentation 特別公演: とくべつこうえん: représentation spéciale <<< 特別 高温
発音:
こうおん
漢字:高 , 温 キーワード: 物理 , 天気 翻訳:haute température 高温計: こうおんけい: pyromètre <<< 計 次もチェック: 低温 降下
発音:
こうか
漢字:降 , 下 キーワード: 飛行機 翻訳:descente, chute 降下する: こうかする: descendre, chuter 降下物: こうかぶつ: retombées (radioactives) <<< 物 降下部隊: こうかぶたい: troupe parachutiste <<< 部隊 急降下: きゅうこうか: descente en piqué, plongeon <<< 急 高価
発音:
こうか
漢字:高 , 価 キーワード: 商業 翻訳:cherté, prix élevé 高価な: こうかな: cher, coûteux 高価で買う: こうかでかう: acheter cher <<< 買 次もチェック: 安価
硬貨
発音:
こうか
漢字:硬 , 貨 キーワード: 経済 翻訳:pièce de monnaie 次もチェック: 貨幣 , コイン 効果
発音:
こうか
漢字:効 , 果 キーワード: 医学 翻訳:effet, efficacité, résultat, vertu 効果的: こうかてき: efficace <<< 的 効果が有る: こうかがある: porter un résultat, être efficace <<< 有 効果が無い: こうかがない: avoir aucun effet, donner aucun résultat <<< 無 効果が早い: こうかがはやい: donner des résultats rapidement <<< 早 演出効果: えんしゅつこうか: effet théâtral <<< 演出 舞台効果: ぶたいこうか: effet scénique <<< 舞台 温室効果: おんしつこうか: effet de serre <<< 温室 記憶効果: きおくこうか: effet mémoire <<< 記憶 音響効果: おんきょうこうか: effets acoustiques <<< 音響 宣伝効果: せんでんこうか: effet publicitaire <<< 宣伝 照明効果: しょうめいこうか: effet d'éclairage <<< 照明 トンネル効果: とんねるこうか: effet tunnel <<< トンネル ステレオ効果: すてれおこうか: effet stéréophonique <<< ステレオ ドミノ効果: どみのこうか: effet d'entraînement <<< ドミノ 次もチェック: 効力 硬化
発音:
こうか
漢字:硬 , 化 キーワード: 化学 , 医学 翻訳:durcissement, induration 硬化する: こうかする: se durcir, se raidir 硬化症: こうかしょう: sclérose <<< 症 硬化油: こうかゆ: huile durcie <<< 油 硬化ゴム: こうかごむ: ébonite <<< ゴム 動脈硬化: どうみゃくこうか: artériosclérose, sclérose artérielle <<< 動脈 次もチェック: 硬直 航海
発音:
こうかい
漢字:航 , 海 キーワード: 旅行 , 船 翻訳:navigation, croisière, voyage sur mer, traversée 航海する: こうかいする: naviguer, voyager sur mer 航海の: こうかいの: nautique 航海中: こうかいちゅう: pendant la traversée <<< 中 航海に耐える: こうかいにたえる: être en état de naviguer <<< 耐 航海士: こうかいし: navigateur <<< 士 航海長: こうかいちょう: officier de navigation <<< 長 航海術: こうかいじゅつ: navigation, art nautique <<< 術 航海図: こうかいず: carte nautique <<< 図 航海地図: こうかいちず <<< 地図 航海日誌: こうかいにっし: journal de bord 沿岸航海: えんがんこうかい: navigation côtière, cabotage <<< 沿岸 遠洋航海: えんようこうかい: navigation au long cours <<< 遠洋 処女航海: しょじょこうかい: voyage inaugural <<< 処女 公海
発音:
こうかい
漢字:公 , 海 キーワード: 地理 , 海 翻訳:eaux internationales 公海漁業: こうかいぎょぎょう: pêche de [en] haute mer <<< 漁業 黄海
発音:
こうかい
漢字:黄 , 海 キーワード: アジア 翻訳:Mer Jaune 黄海海戦: こうかいかいせん: bataille de fleuve de Yalu, bataille de la Mer Jaune <<< 海戦
| |
|