日仏翻訳辞書・事典:九日・心得・心遣い・心持・古語・小作・小雨・小皿・腰掛・個室

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 九日 , 心得 , 心遣い , 心持 , 古語 , 小作 , 小雨 , 小皿 , 腰掛 , 個室

九日

発音: ここのか , きゅうにち
漢字: ,
違う綴り: 9日
キーワード: カレンダー
翻訳:neuf jours, le neuvième jour (du mois)
九日間: ここのかかん: neuf jours <<<
九日目: ここのかめ: le neuvième jour <<<

心得

発音: こころえ
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:ce qu'il faut savoir, connaissances élémentaires [préalables], notion, règlement
心得が有る: こころえがある: avoir l'expérience de qc., savoir qc., avoir déjà pratiqué qc. <<<
心得違い: こころえちがい: malentendus, indiscrétion <<<
心得違いをする: こころえちがいをする: faire des malentendus, se méprendre, se tromper sur
職務心得: しょくむこころえ: règlement des employés <<< 職務
課長心得: かちょうこころえ: chef de section intérimaire <<< 課長
作法を心得た: さほうをこころえた: poli <<< 作法
作法を心得ない: さほうをこころえない: impoli, malpoli <<< 作法

心遣い

発音: こころづかい
漢字: ,
翻訳:soin, attention, sollicitude, souci, inquiétude
心遣いする: こころづかいする: mettre tous ses soins [toutes ses attentions] à
次もチェック: 配慮 , 心配

心持

発音: こころもち
漢字: ,
翻訳:sentiment, disposition, humeur, un peu, légèrement
心持の良い: こころもちのいい, こころもちのよい: confortable, plaisant, agréable <<<
心持の悪い: こころもちのわるい: inconfortable, déplaisant, désagréable <<<
心持良く: こころもちよく: de bon gré, plein de bonne volonté <<<
心持小さく: こころもちちいさく: un peu petit <<<
心持大きく: こころもちおおきく: un peu grand <<<
次もチェック: 気持 , 心地


古語

発音: こご
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:vieux langage, langue morte, vieille langue, mot archaïque, vieux mot

小作

発音: こさく
漢字: ,
キーワード: 農業
翻訳:ferme, fermage, métayage
小作する: こさくする: prendre une propriété à ferme
小作権: こさくけん: droit du preneur [locataire] <<<
小作地: こさくち: ferme, fermage, métairie <<<
小作人: こさくにん: fermier, métayer <<<
小作料: こさくりょう: fermage, loyer d'une ferme <<<
小作農: こさくのう: métayer, métayage <<<
小作制度: こさくせいど: affermage, métayage <<< 制度

小雨

発音: こさめ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:petite pluie, pluie fine, bruine, crachin
小雨が降る: こさめがふる: Il pleuvote [bruine, crachine, pleuvine] <<<

小皿

発音: こざら
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:petite assiette

腰掛

発音: こしかけ
漢字: ,
キーワード: 家具
翻訳:banc, banquette, tabouret, siège, escabeau, escabelle
腰掛ける: こしかける: s'asseoir (sur un banc)
腰掛け仕事: こしかけしごと: poste d'attente <<< 仕事
椅子に腰掛ける: いすにこしかける: s'asseoir sur une chaise <<< 椅子
次もチェック: 椅子

個室

発音: こしつ
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:chambre individuelle [particulière, privée]

このページに有る記事:2798 - 2807、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtfこ-32.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10