日仏翻訳辞書・事典:象形・証券・衝撃・証言・証拠・将校・商工・症候・正午・少佐

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 象形 , 証券 , 衝撃 , 証言 , 証拠 , 将校 , 商工 , 症候 , 正午 , 少佐

象形

発音: しょうけい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:copie de la forme d'un objet
象形文字: しょうけいもじ: hiéroglyphe <<< 文字

証券

発音: しょうけん
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:titre, valeurs, emprunt, certificat
証券化: しょうけんか: titrisation <<<
証券業: しょうけんぎょう: courtage <<<
証券業者: しょうけんぎょうしゃ: courtier <<< 業者
証券ディーラー: しょうけんでぃーらー <<< ディーラー
証券市場: しょうけんしじょう: marché de valeurs <<< 市場
証券取引: しょうけんとりひき: courtage <<< 取引
証券取引所: しょうけんとりひきじょ: bourse (des valeurs) <<<
証券会社: しょうけんがいしゃ: maison de courtage <<< 会社
証券アナリスト: しょうけんあなりすと: analyse boursier <<< アナリスト
国債証券: こくさいしょうけん: emprunt public [d'état], bon du trésor <<< 国債
倉庫証券: そうこしょうけん: warrant, bulletin de dépôt <<< 倉庫
記名証券: きめいしょうけん: titre nominatif [nominal] <<< 記名
債務担保証券: さいむたんぽしょうけん: CDO, titre de créance collatéralisé <<< 債務
不動産担保証券: ふどうさんたんぽしょうけん: MBS, créance hypothécaire titrisée <<< 不動産
ローン担保証券: ローンたんぽしょうけん: Collateralized Loan Obligation, CLO <<< ローン

衝撃

発音: しょうげき
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:choc, impact, coup, heurt, percussion
衝撃を受ける: しょうげきをうける: être choqué, heurté, percuté <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: choquer, donner un choc, percuter <<<
衝撃的: しょうげきてき: choquant <<<
衝撃音: しょうげきおん: bang <<<
衝撃波: しょうげきは: ondes de choc <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: thérapie de choc <<< 療法
次もチェック: ショック

証言

発音: しょうげん
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:témoignage, déposition, rapport
証言する: しょうげんする: témoigner, déposer, rendre [porter] son témoignage
証言者: しょうげんしゃ: témoin <<< , 証人
証言書: しょうげんしょ: témoignage écrit <<<
証言台: しょうげんだい: barre des témoins <<<
証言台に立つ: しょうげんだいにたつ: se présenter à la barre des témoins <<<


証拠

発音: しょうこ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:preuve, témoignage
証拠と成る: しょうことなる: prouver, attester, démontrer <<<
証拠立てる: しょうこだてる <<<
証拠固めをする: しょうこがためをする: recueillir des preuves <<<
証拠品: しょうこひん: pièce à conviction <<<
証拠物件: しょうこぶっけん <<< 物件
証拠人: しょうこにん: témoin <<<
証拠金: しょうこきん: cautionnement <<<
証拠書類: しょうこしょるい: pièce probante [d'appui] <<< 書類
論より証拠: ろんよりしょうこ: Les faits sont plus éloquents que la théorie <<<
直接証拠: ちょくせつしょうこ: preuve directe <<< 直接
情況証拠: じょうきょうしょうこ: preuve circonstancielle <<< 情況
次もチェック: 証人

将校

発音: しょうこう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:officier (militaire)
現役将校: げんえきしょうこう: officier d'active, en activité <<< 現役
連絡将校: れんらくしょうこう: officier de liaison <<< 連絡
参謀将校: さんぼうしょうこう: officier d'état-major, <<< 参謀
近衛将校: このえしょうこう: officier de garde <<< 近衛
高級将校: こうきゅうしょうこう: officier supérieur <<< 高級

商工

発音: しょうこう
漢字: ,
キーワード: 商業 , 工業
翻訳:l'industrie et le commerce
商工業: しょうこうぎょう <<<
商工会議所: しょうこうかいぎしょ: Chambre de commerce et d'industrie

症候

発音: しょうこう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:symptôme
症候群: しょうこうぐん: syndrome <<<
症候学: しょうこうがく: semiologie <<<
中毒症候: ちゅうどくしょうこう: symptôme d'intoxication <<< 中毒
次もチェック: 症状

正午

発音: しょうご
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:midi
正午に: しょうごに: à midi
正午頃に: しょうごごろに: vers midi <<<
正午前に: しょうごまえに: juste avant midi <<<
正午過ぎに: しょうごすぎに: juste après midi <<<
同意語: 真昼

少佐

発音: しょうさ
漢字: ,
キーワード: 軍階級
翻訳:commandant, chef de bataillon, capitaine de corvette
次もチェック: 大佐 , 中佐

このページに有る記事:3755 - 3764、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtfし-48.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10