弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
審理
発音:
しんり
漢字:審 , 理 キーワード: 法律 翻訳:examen, inquisition 審理する: しんりする: examiner, procéder à l'examen, inquisitionner 審理中: しんりちゅう: au cours d'un examen <<< 中 審理手続: しんりてつづき: formalité [procédure] d'examen <<< 手続 次もチェック: 審査 心理
発音:
しんり
漢字:心 , 理 キーワード: 精神 翻訳:psychologie, mentalité 心理的: しんりてき: psychologique <<< 的 心理学: しんりがく: psychologie <<< 学 心理士: しんりし: psychologue <<< 士 心理学者: しんりがくしゃ <<< 学者 心理作用: しんりさよう: effet psychologique <<< 作用 心理主義: しんりしゅぎ: psychologisme <<< 主義 心理小説: しんりしょうせつ: roman psychologique <<< 小説 心理戦争: しんりせんそう: guerre psychologique <<< 戦争 心理描写: しんりびょうしゃ: description psychologique <<< 描写 心理分析: しんりぶんせき: analyse psychologique <<< 分析 心理療法: しんりりょうほう: psychothérapie <<< 療法 心理テスト: しんりてすと: examen psychologique <<< テスト 変態心理: へんたいしんり: psychologie anormale <<< 変態 民衆心理: みんしゅうしんり: psychologie des masses <<< 民衆 群集心理: ぐんしゅうしんり: psychologie des foules <<< 群集 集団心理: しゅうだんしんり: psychologie de masse <<< 集団 女性心理: じょせいしんり: psychologie féminine <<< 女性 児童心理: じどうしんり: psychologie de l'enfant [pour enfants] <<< 児童 群衆心理: ぐんしゅうしんり: psychologie des foules <<< 群衆 同意語: 精神 次もチェック: 心霊 侵略
発音:
しんりゃく
漢字:侵 , 略 キーワード: 戦争 翻訳:invasion, agression 侵略する: しんりゃくする: envahir, agresser 侵略的: しんりゃくてき: agressif <<< 的 侵略者: しんりゃくしゃ: envahisseur, agresseur <<< 者 侵略軍: しんりゃくぐん: armée envahisseuse <<< 軍 侵略国: しんりゃくこく: Etat agresseur <<< 国 侵略主義: しんりゃくしゅぎ: politique agressive <<< 主義 侵略戦争: しんりゃくせんそう: guerre d'agression <<< 戦争 同意語: 侵害 , 襲来 診療
発音:
しんりょう
漢字:診 , 療 キーワード: 医学 翻訳:traitement médical, consultation 診療する: しんりょうする: traiter (médicalement), soigner 診療を受ける: しんりょうをうける: être soigné [traité], recevoir un soin [un traitement] médical <<< 受 診療所: しんりょうしょ, しんりょうじょ: clinique, infirmerie, dispensaire <<< 所 , クリニック 診療時間: しんりょうじかん: horaire de consultation <<< 時間 次もチェック: 診察
新緑
発音:
しんりょく
漢字:新 , 緑 キーワード: 自然 翻訳:feuillage printanier 新緑の頃: しんりょくのころ: saison de verdure fraîche [du reverdissement] <<< 頃 次もチェック: 青葉 森林
発音:
しんりん
漢字:森 , 林 キーワード: 自然 翻訳:forêt, bois 森林学: しんりんがく: sylviculture <<< 学 森林法: しんりんほう: code forestier <<< 法 森林浴: しんりんよく: bain de forêt <<< 浴 森林帯: しんりんたい: région [zone] forestière <<< 帯 森林地帯: しんりんちたい <<< 地帯 森林管理: しんりんかんり: administration forestière <<< 管理 森林管理人: しんりんかんりにん: garde forestier <<< 人 森林破壊: しんりんはかい: déforestation <<< 破壊 森林公園: しんりんこうえん: parc forestier <<< 公園 森林開発: しんりんかいはつ: exploitation forestière <<< 開発 森林保護: しんりんほご: protection forestière <<< 保護 親類
発音:
しんるい
漢字:親 , 類 キーワード: 家族 翻訳:parent, parenté, proches 親類である: しんるいである: être parents 親類付合い: しんるいづきあい: fréquentation de parents <<< 付合 親類縁者: しんるいえんじゃ: parents et alliés 親類関係: しんるいかんけい: parenté, liens de parenté <<< 関係 近い親類: ちかいしんるい: proche parent <<< 近 遠い親類: とおいしんるい: parent éloigné <<< 遠 次もチェック: 親戚 , 親族 心霊
発音:
しんれい
漢字:心 , 霊 キーワード: 空想 翻訳:âme, médium 心霊の: しんれいの: psychique, métaphysique 心霊術: しんれいつじゅ: spiritisme <<< 術 心霊研究: しんれいけんきゅう: recherches psychiques, métaphysiques <<< 研究 心霊現象: しんれいげんしょう: phénomène psychique, métaphysique <<< 現象 次もチェック: 精神 針路
発音:
しんろ
漢字:針 , 路 違う綴り: 進路 キーワード: 旅行 , 生活 翻訳:direction, cap 針路を取る: しんろをとる: se diriger vers, mettre le cap vers <<< 取 針路を誤る: しんろをあやまる: prendre une mauvaise direction <<< 誤 針路を開く: しんろをひらく: ouvrir la voie <<< 開 針路を転じる: しんろをてんじる: changer de cap [de direction], virer de bord <<< 転 針路を変える: しんろをかえる <<< 変 針路を変えない: しんろをかえない: maintenir le cap 針路を定める: しんろをさだめる: fixer la direction <<< 定 針路を外れる: しんろをはずれる: dévier du chemin [de la route], embarder <<< 外 新郎
発音:
しんろう
漢字:新 , 郎 キーワード: 愛 翻訳:(nouveau) marié 新郎新婦: しんろうしんぷ: jeunes mariés 同意語: 花婿
| |
|