弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
線香
発音:
せんこう
漢字:線 , 香 キーワード: 仏教 翻訳:bâtonnet [baguette] d'encens 線香を上げる: せんこうをあげる: allumer [brûler] une baguette d'encens <<< 上 線香を焚く: せんこうをたく <<< 焚 線香立て: せんこうたて: support de bâtonnets d'encens <<< 立 線香花火: せんこうはなび: baguette d'artifice <<< 花火 先行
発音:
せんこう
漢字:先 , 行 翻訳:précédence 先行する: せんこうする: précéder, devancer 先行権: せんこうけん: priorité de passer <<< 権 先行線: せんこうせん: ligne en avant <<< 線 先行スパン: せんこうすぱん: période en avant <<< スパン 先行投資: せんこうとうし: investissement préalable <<< 投資 専攻
発音:
せんこう
漢字:専 , 攻 キーワード: 学校 翻訳:spécialité, discipline 専攻する: せんこうする: faire sa spécialité de qc., étudier spécialement, se cantonner dans 専攻科: せんこうか: troisième cycle (universitaire) <<< 科 専攻科目: せんこうかもく: matière principale, spécialité <<< 科目 副専攻: ふくせんこう: matière secondaire <<< 副 同意語: 専門 仙骨
発音:
せんこつ
漢字:仙 , 骨 違う綴り: 薦骨 キーワード: 臓器 翻訳:sacrum, ermite 仙骨を帯びる: せんこつをおびる: vivre comme un ermite <<< 帯 次もチェック: 骨盤
戦後
発音:
せんご
漢字:戦 , 後 キーワード: 歴史 , 戦争 翻訳:après-guerre 戦後の: せんごの: d'après-guerre 戦後派: せんごは: génération de l'après-guerre <<< 派 戦後復興: せんごふっこう: relance d'après-guerre <<< 復興 次もチェック: 戦前 戦国
発音:
せんごく
漢字:戦 , 国 キーワード: 日本史 翻訳:période de guerres civiles [intestines] 戦国時代: せんごくじだい: période de guerres civiles [intestines], époque [période] Sengoku (1467 AD - 1603 AD au Japon) <<< 時代 繊細
発音:
せんさい
漢字:繊 , 細 翻訳:finesse, délicatesse 繊細な: せんさいな: fin, délié, délicat, subtil 繊細に: せんさいに: finement, délicatement 次もチェック: デリケート 詮索
発音:
せんさく
漢字:詮 , 索 キーワード: コンピューター 翻訳:épluchage, fouille, scrutation, examen minutieux 詮索する: せんさくする: éplucher, fouiller, scruter 詮索好き: せんさくずき: curieux, inquisiteur <<< 好 次もチェック: サーチ 洗剤
発音:
せんざい
漢字:洗 , 剤 翻訳:détergent, lessive, détersif 合成洗剤: ごうせいせんざい: détergent synthétique <<< 合成 次もチェック: 石鹸 戦士
発音:
せんし
漢字:戦 , 士 キーワード: 戦争 翻訳:guerrier, combattant, soldat 女戦士: おんなせんし: guerrière, combattante, amazone <<< 女 無名戦士: むめいせんし: soldat inconnu <<< 無名 同意語: 兵士 , 闘士
| |
|