弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
先祖
発音:
せんぞ
漢字:先 , 祖 キーワード: 家族 , 生物 翻訳:ancêtres, ascendants, aïeux, ascendance 先祖の: せんぞの: ancestral, héréditaire 先祖代々の: せんぞだいだいの <<< 代 先祖帰り: せんぞがえり: atavisme <<< 帰 次もチェック: 子孫 , 祖先 専属
発音:
せんぞく
漢字:専 , 属 キーワード: ショー , 音楽 翻訳:appartenance exclusive 専属する: せんぞくする: appartenir exclusivement 船隊
発音:
せんたい
漢字:船 , 隊 キーワード: 船 翻訳:flotte (de bateaux commerciaux), flottille 商船隊: しょうせんたい: flotte marchande [commerciale] <<< 商 同意語: 船団 反意語: 艦隊 戦隊
発音:
せんたい
漢字:戦 , 隊 キーワード: 戦争 翻訳:troupe, corps 潜水戦隊: せんすいせんたい: flottille de sous-marins <<< 潜水 次もチェック: 部隊
船体
発音:
せんたい
漢字:船 , 体 キーワード: 船 翻訳:coque de navire 船体を放棄する: せんたいをほうきする: laisser le navire <<< 放棄 洗濯
発音:
せんたく
漢字:洗 , 濯 キーワード: 商業 , 家 翻訳:lavage, lessive, blanchissage, nettoyage 洗濯する: せんたくする: laver, faire la lessive, blanchir, nettoyer 洗濯物: せんたくもの: la lessive <<< 物 洗濯機: せんたっき: machine à laver <<< 機 洗濯屋: せんたくや: teinturerie, blanchisserie, teinturier, blanchisseur <<< 屋 洗濯板: せんたくいた: planche à laver <<< 板 洗濯籠: せんたくかご: panier à linge <<< 籠 洗濯鋏: せんたくばさみ: pince à linge <<< 鋏 洗濯代: せんたくだい: frais de blanchissage <<< 代 洗濯石鹸: せんたくせっけん: savon à lessive <<< 石鹸 選択
発音:
せんたく
漢字:選 , 択 キーワード: 教育 翻訳:choix, option, sélection 選択する: せんたくする: choisir, opter, sélectionner, faire choix de, faire [opérer] une sélection 選択に迷う: せんたくにまよう: hésiter entre deux choix <<< 迷 選択に苦しむ: せんたくにくるしむ <<< 苦 選択を誤る: せんたくをあやまる: choisir mal, faire un choix malheureux, se tromper dans son choix <<< 誤 選択技: せんたくし: choix (dans un questionnaire) <<< 技 選択権: せんたくけん: droit d'option <<< 権 選択の自由: せんたくのじゆう <<< 自由 選択科目: せんたくかもく: matière facultative [à option] <<< 科目 選択問題: せんたくもんだい: questionnaire à choix multiples <<< 問題 ソフィーの選択: そふぃーのせんたく: le choix de Sophie (un film américain) <<< ソフィー 次もチェック: 選定 , 必修 先端
発音:
せんたん
漢字:先 , 端 キーワード: テクノロジー 翻訳:bout, pointe, extrémité, sommité 先端的: せんたんてき: très moderne, ultra-moderne <<< 的 先端技術: せんたんぎじゅつ: high-tech, technique de pointe, haute technologie <<< 技術 指の先端: ゆびのせんたん: bout du doigt <<< 指 , 指先 次もチェック: モダン 仙台
発音:
せんだい
漢字:仙 , 台 キーワード: 日本 翻訳:(ville) Sendai 仙台市: せんだいし: ville de Sendai (Miyagi) <<< 市 仙台駅: せんだいえき: gare de Sendai <<< 駅 仙台藩: せんだいはん: fief de Sendai <<< 藩 仙台城: せんだいじょう: château de Sendai <<< 城 仙台湾: せんだいわん: baie de Sendai <<< 湾 仙台港: せんだいこう: port de Sendai <<< 港 仙台空港: せんだいくうこう: aéroport de Sendai <<< 空港 ![]() ![]() 次もチェック: 宮城 , Sendai 船団
発音:
せんだん
漢字:船 , 団 キーワード: 船 翻訳:flotte (de bateaux commerciaux), flottille 船団を組む: せんだんをくむ: former une flotte <<< 組 漁船団: ぎょせんだん: flotte de pêche <<< 漁 輸送船団: ゆそうせんだん: convoi <<< 輸送 捕鯨船団: ほげいせんだん: flotte de baleiniers <<< 捕鯨 同意語: 船隊 反意語: 艦隊
| |
|