日仏翻訳辞書・事典:速度・速読・即売・束縛・速報・側面・測量・狙撃・其所・遡行

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 速度 , 速読 , 即売 , 束縛 , 速報 , 側面 , 測量 , 狙撃 , 其所 , 遡行

速度

発音: そくど
漢字: ,
キーワード: 交通 , スポーツ
翻訳:vitesse, vélocité, rapidité, tempo
速度の速い: そくどのはやい: rapide <<<
速度の遅い: そくどのおそい: lent <<<
速度を増す: そくどをます: prendre de la vitesse, accroître sa vitesse, gagner en vitesse <<<
速度を減じる: そくどをげんじる: diminuer [réduire] sa vitesse, ralentir <<<
速度計: そくどけい: compteur [indicateur] de vitesse <<<
速度制限: そくどせいげん: limitation de vitesse <<< 制限
初速度: しょそくど: vitesse initiale <<<
光速度: こうそくど: vitesse de lumière <<< , 光速
最高速度: さいこうそくど: vitesse maximum <<< 最高
処理速度: しょりそくど: vitesse de traitement <<< 処理
移動速度: いどうそくど: vitesse de déplacement <<< 移動
制限速度: せいげんそくど: vitesse limite <<< 制限
脱出速度: だっしゅつそくど: vitesse de libération <<< 脱出
巡航速度: じゅんこうそくど: vitesse de croisière <<< 巡航
次もチェック: スピード , テンポ

速読

発音: そくどく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:lecture rapide
速読する: そくどくする: lire rapidement

即売

発音: そくばい
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:vente sur place
即売する: そくばいする: vendre sur place
即売場: そくばいじょ, そくばいじょう: stand de vente sur place, stand d'exposition avec vente sur place <<<

束縛

発音: そくばく
漢字: ,
翻訳:contrainte, assujettissement, joug, liens, entrave
束縛する: そくばくする: contraindre, entraver, engager, enchaîner
束縛される: そくばくされる: être contraint, subir une contrainte
束縛を受ける: そくばくをうける <<<
束縛を蒙る: そくばくをこうむる <<<
束縛を脱する: そくばくをだっする: briser [rompre] ses liens [le joug] <<<


速報

発音: そくほう
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:flash d'information, dernière nouvelle
速報する: そくほうする: donner la dernière nouvelle
開票速報: かいひょうそくほう: le dernier résultat du scrutin <<< 開票
ニュース速報: にゅーすそくほう: flash d'information <<< ニュース

側面

発音: そくめん
漢字: ,
キーワード: 建築 , 戦争
翻訳:flanc, côté
側面の: そくめんの: latéral
側面図: そくめんず: plan de profil <<<
側面攻撃: そくめんこうげき: attaque de flanc <<< 攻撃

測量

発音: そくりょう
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:mesure, mesurage, arpentage, topographie, hydrographie, sondage
測量する: そくりょうする: mesurer, arpenter, hydrographier
測量図: そくりょうず: plan d'arpentage <<<
測量部: そくりょうぶ: département d'arpentage <<<
測量班: そくりょうはん: équipe d'arpentage <<<
測量船: そくりょうせん: navire hydrographe <<<
測量術: そくりょうじゅつ: technique d'arpentage <<<
測量師: そくりょうし: arpenteur, hydrographe, topographe <<<
測量技師: そくりょうぎし <<< 技師
測量器: そくりょうき: équipement d'arpentage, instrument [appareil] de mesure topographique <<<
測量器具: そくりょうきぐ <<< 器具
高度測量: こうどそくりょう: mesure des altitudes, altimétrie <<< 高度
水路測量: すいろそくりょう: hydrographie <<< 水路
次もチェック: 測定

狙撃

発音: そげき
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 犯罪
翻訳:tir
狙撃する: そげきする: tirer
狙撃兵: そげきへい: tireur, tirailleur <<<
狙撃手: そげきしゅ <<<

其所

発音: そこ
漢字: ,
違う綴り: 其処
キーワード: 位置
翻訳:là, là-bas, cet endroit-là
其所の: そこの: -là
其所に: そこに: là, y
其所へ: そこへ: là, à cet endroit
其所で: そこで: alors, là-dessus, maintenant, à ce moment-là, en ce cas-là, donc, ainsi, aussi
其所ら: そこら: alentour, dans les environs, plus ou moins
其所ら中: そこらじゅう: partout, de tous côtés <<<
其所から: そこから: de là, de cet endroit
其所まで: そこまで: jusque là, jusqu'à cet endroit
其所此所に: そこここに: ici et là, par ci par là <<< 此所
次もチェック: 彼所

遡行

発音: そこう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:remontée d'une rivière
遡行する: そこうする: remonter une rivière

このページに有る記事:5014 - 5023、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtfそ-10.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10