弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
展望
発音:
てんぼう
漢字:展 , 望 キーワード: 旅行 翻訳:vue, perspective, panorama, horizon 展望する: てんぼうする: prendre vue sur, embrasser du regard 展望を妨げる: てんぼうをさまたげる: barrer [obstruer] la vue <<< 妨 展望が利く: てんぼうがきく: avoir une belle vue [une vue étendue] <<< 利 展望台: てんぼうだい: observatoire, belvédère <<< 台 展望車: てんぼうしゃ: carrosserie [wagon] panoramique <<< 車 展望塔: てんぼうとう: tour panoramique <<< 塔 同意語: 見晴 , パノラマ 店舗
発音:
てんぽ
漢字:店 , 舗 キーワード: 店 翻訳:magasin (édifice) 巨大店舗: きょだいてんぽ: mégastore, magasin monstre, grande distribution <<< 巨大 天馬
発音:
てんま
漢字:天 , 馬 キーワード: 伝説 翻訳:Pégase 同意語: ペガサス 顛末
発音:
てんまつ
漢字:末 翻訳:circonstance, détails, particularités, histoire, récit 事の顛末を語る: ことのてんまつをかたる: raconter qc. d'un bout à l'autre 事の顛末を物語る: ことのてんまつをものがたる 次もチェック: 事情
点滅
発音:
てんめつ
漢字:点 , 滅 キーワード: 光学 翻訳:clignotement 点滅する: てんめつする: clignoter 点滅器: てんめつき: clignotant, commutateur, interrupteur <<< 器 天文
発音:
てんもん
漢字:天 , 文 キーワード: 天文 翻訳:astronomie 天文学: てんもんがく <<< 学 天文学的: てんもんがくてき: astronomique <<< 的 天文学的数字: てんもがくてきすうじ: chiffres [nombres] astronomiques <<< 数字 天文台: てんもんだい: observatoire <<< 台 天文年: てんもんねん: année astronomique <<< 年 天文図: てんもんず: carte du ciel (astronomique) <<< 図 天文家: てんもんか: astronome <<< 家 天文学者: てんもんがくしゃ <<< 学者 次もチェック: 天体 天覧
発音:
てんらん
漢字:天 , 覧 キーワード: 歴史 翻訳:visite de sa majesté impériale 天覧に供する: てんらんにきょうする: présenter à sa majesté impériale <<< 供 展覧会
発音:
てんらんかい
漢字:展 , 覧 , 会 キーワード: 芸術 翻訳:exposition 展覧会に行く: てんらんかいにいく: visiter une exposition <<< 行 展覧会を開く: てんらんかいをひらく: donner une exposition <<< 開 展覧会を催す: てんらんかいをもよおす <<< 催 展覧会場: てんらんかいじょう: salle d'exposition, galerie <<< 場 展覧会に出品する: てんらんかいにしゅっぴんする: participer à une exposition 移動展覧会: いどうてんらんかい: exposition itinérante <<< 移動 次もチェック: 博覧
| |
|