弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
貞操
発音:
ていそう
漢字:貞 , 操 キーワード: セックス 翻訳:vertu, chasteté, honneur 貞操の正しい: ていそうのただしい: pudique, chaste, fidèle <<< 正 貞操の無い: ていそうのない: impur, infidèle <<< 無 貞操を守る: ていそうをまもる: être [rester] fidèle à qn. <<< 守 貞操を重んじる: ていそうをおもんじる: attachez une grande valeur à sa chasteté <<< 重 貞操を破る: ていそうをやぶる: violer sa chasteté <<< 破 貞操を汚す: ていそうをけがす: souillez sa chasteté <<< 汚 貞操帯: ていそうたい: ceinture de chasteté <<< 帯 貞操を蹂躙する: ていそうをじゅうりんする: déshonorer (une femme) 貞操蹂躙: ていそうじゅうりん: violation de chasteté 次もチェック: 処女 , 節操 停滞
発音:
ていたい
漢字:停 , 滞 キーワード: 交通 翻訳:stagnation, accumulation, encombrement 停滞する: ていたいする: se stagner, s'accumuler 停滞前線: ていたいぜんせん: front stationnaire <<< 前線 邸宅
発音:
ていたく
漢字:邸 , 宅 キーワード: 不動産 翻訳:résidence 大邸宅: だいていたく: manoir, hôtel particulier <<< 大 次もチェック: 屋敷 , マンション 低地
発音:
ていち
漢字:低 , 地 キーワード: 地理 翻訳:bas pays, terrain bas 反意語: 高地
定着
発音:
ていちゃく
漢字:定 , 着 キーワード: 化学 翻訳:fixation, fixage 定着する: ていちゃくする: se fixer, s'établir, fixer 定着液: ていちゃくえき: fixateur, fixatif <<< 液 定着剤: ていちゃくざい <<< 剤 丁重
発音:
ていちょう
漢字:丁 , 重 違う綴り: 鄭重 キーワード: 挨拶 翻訳:politesse, galanterie 丁重な: ていちょうな: poli, galant 丁重に: ていちょうに: poliment, avec politesse 同意語: 丁寧 低調
発音:
ていちょう
漢字:低 , 調 キーワード: スポーツ , 市場 翻訳:inactivité, faiblesse 低調な: ていちょうな: inactif, inanimé, languissant 蹄鉄
発音:
ていてつ
漢字:蹄 , 鉄 キーワード: 動物 翻訳:fer à cheval 蹄鉄工: ていてつこう: maréchal-ferrant <<< 工 蹄鉄工場: ていてつこうじょう: atelier d'un maréchal-ferrant <<< 工場 馬に蹄鉄を打つ: うまにていてつをうつ: ferrer [mettre un fer à] un cheval 馬に蹄鉄を着ける: うまにていてつをつける 停電
発音:
ていでん
漢字:停 , 電 キーワード: 電気 翻訳:panne d'électricité, coupure de courant 停電する: ていでんする: Le courant est coupé 停電だ: ていでんだ: Il n'y a plus d'électricité, Il y a une coupure de courant 停電してる: ていでんしてる 計画停電: けいかくていでん: coupure de courant planifiée <<< 計画 抵当
発音:
ていとう
漢字:抵 , 当 キーワード: 金融 , 不動産 翻訳:gage, hypothèque 抵当に入れる: ていとうにいれる: mettre en gage, grever d'une hypothèque, hypothéquer <<< 入 抵当流れ: ていとうながれ: saisie hypothécaire <<< 流 抵当貸: ていとうがし: prêt hypothécaire <<< 貸 抵当金: ていとうきん: somme hypothéquée <<< 金 抵当権: ていとうけん: droit d'hypothèque <<< 権 抵当権者: ていとうけんしゃ: créancier hypothécaire <<< 者 抵当権設定者: ていとうけんせっていしゃ: débiteur hypothécaire 抵当物: ていとうぶつ: bien hypothéqué <<< 物 抵当物を流す: ていとうぶつをながす: saisir un bien hypothéqué <<< 流 抵当証書: ていとうしょうしょ: titre hypothécaire <<< 証書 抵当債務: ていとうさいむ: dette hypothécaire <<< 債務 一番抵当: いちばんていとう: première hypothèque <<< 一番 次もチェック: 質 , 担保
| |
|