弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
粘液
発音:
ねんえき
漢字:粘 , 液 キーワード: 化学 翻訳:mucus, flegme, glaire, mucosité 粘液性の: ねんえきせいの: muqueux, flegmatique, glaireux, mucilagineux <<< 性 粘液質の: ねんえきしつの <<< 質 粘液質の人: ねんえきしつのひと: flegmatique personne <<< 人 年鑑
発音:
ねんかん
漢字:年 , 鑑 キーワード: 本 翻訳:almanach, annuaire ジェーン年鑑: じぇーんねんかん: Jane's Fighting Ships (un ouvrage de référence militaire) <<< ジェーン 年間
発音:
ねんかん
漢字:年 , 間 キーワード: カレンダー 翻訳:annuel 年間平均: ねんかんへいきん: moyen annuel <<< 平均 年間予算: ねんかんよさん: budget annuel <<< 予算 年賀
発音:
ねんが
漢字:年 , 賀 キーワード: 挨拶 翻訳:voeux de nouvel an 年賀に行く: ねんがにいく: faire des visites de nouvel an <<< 行 年賀状: ねんがじょう: carte de nouvel an <<< 状 年賀客: ねんがきゃく: visiteur de nouvel an <<< 客 年賀郵便: ねんがゆうびん: courrier de nouvel an <<< 郵便 同意語: 年始 次もチェック: 新年
念願
発音:
ねんがん
漢字:念 , 願 キーワード: 宗教 翻訳:désir, voeux 念願が叶う: ねんがんがかなう: Son désir a été réalisé, Sa prière a été exaucée <<< 叶 念願が成就する: ねんがんがじょうじゅする <<< 成就 次もチェック: 悲願 年級
発音:
ねんきゅう
漢字:年 , 級 キーワード: 学校 翻訳:année scolaire 同意語: 学年 年金
発音:
ねんきん
漢字:年 , 金 キーワード: 生活 翻訳:pension, retraite 退職年金: たいしょくねんきん: pension de retraite <<< 退職 遺族年金: いぞくねんきん: pension de survivants <<< 遺族 養老年金: ようろうねんきん: allocation de vieillesse <<< 養老 厚生年金: こうせいねんきん: allocation sociale <<< 厚生 国民年金: こくみんねんきん: retraite, rente nationale <<< 国民 確定拠出年金: かくていきょしつねんきん: système d'épargne retraite individuel, 401k japonais <<< 確定 定期年金: ていきねんきん: rente temporaire <<< 定期 年貢
発音:
ねんぐ
漢字:年 , 貢 キーワード: 歴史 翻訳:tribut annuel, impôt foncier 年貢を納める: ねんぐをおさめる: payer son fermage <<< 納 年貢の納め時: ねんぐのおさめどき: moment de payer la dette 年貢を取立てる: ねんぐをとりたてる: percevoir un tribut 年貢米: ねんぐまい: redevances en riz <<< 米 年号
発音:
ねんごう
漢字:年 , 号 キーワード: 日本史 翻訳:nom d'une ère (japonaise) 年号を改める: ねんごうをあらためる: adopter un nouveau nom d'ère <<< 改 次もチェック: 元号 年産
発音:
ねんさん
漢字:年 , 産 キーワード: 商業 翻訳:production annuelle 次もチェック: 日産 , 月産
| |
|