弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
悲鳴
発音:
ひめい
漢字:悲 , 鳴 キーワード: 犯罪 翻訳:cri de terreur, hurlement 悲鳴を上げる: ひめいをあげる: pousser des cris, hurler <<< 上 悲鳴声: ひめいごえ: voix d'hurlement <<< 声 姫路
発音:
ひめじ
漢字:姫 , 路 キーワード: 日本 翻訳:(ville) Himeji 姫路市: ひめじし: ville de Himeji <<< 市 ![]() 姫路城: ひめじじょう: château de Himeji <<< 城 ![]() 次もチェック: Chateau_himeji 百円
発音:
ひゃくえん
漢字:百 , 円 キーワード: 会計 翻訳:cent yen 百円ショップ: ひゃくえんしょっぷ: 100 yen shop <<< ショップ ![]() 単価百円: たんかひゃくえん: cent yen à pièce <<< 単価 一個百円: いっこひゃくえん: cent yens pièce <<< 一個 百姓
発音:
ひゃくしょう
漢字:百 , 姓 キーワード: 農業 翻訳:fermier, paysan 百姓家: ひゃくしょうけ: maison de fermier <<< 家 百姓仕事: ひゃくしょうしごと: travail de fermier <<< 仕事 百姓一揆: ひゃくしょういっき: révolte de paysans <<< 一揆 土百姓: どびゃくしょう: pauvre paysan <<< 土 , 小作 水飲百姓: みずのみびゃくしょう: paysan pauvre, cul-terreux, plouc <<< 水飲 次もチェック: 農民 , 農夫
百日
発音:
ひゃくにち
漢字:百 , 日 キーワード: カレンダー , 歴史 翻訳:cent jours 百日咳: ひゃくにちぜき: coqueluche <<< 咳 百日草: ひゃくにちそう: zinnia <<< 草 百日天下: ひゃくにちてんか: Cent-Jours (de Napoléon) <<< 天下 百人
発音:
ひゃくにん
漢字:百 , 人 翻訳:cent personnes 百人一首: ひゃくにんいっしゅ: cartes de cent poèmes célèbres 百年
発音:
ひゃくねん
漢字:百 , 年 キーワード: 歴史 , カレンダー 翻訳:cent ans 百年の: ひゃくねんの: centenaire (a.) 百年の計: ひゃくねんのけい: politique à long terme <<< 計 百年祭: ひゃくねんさい: centenaire (n.) <<< 祭 百年戦争: ひゃくねんせんそう: Guerre de Cent Ans <<< 戦争 次もチェック: 世紀 百万
発音:
ひゃくまん
漢字:百 , 万 違う綴り: 1000000, 100万 キーワード: 数字 翻訳:million 百万人: ひゃくまんにん: un million d'hommes <<< 人 百万年: ひゃくまんねん: un million d'années <<< 年 百万円: ひゃくまんえん: un million yens <<< 円 百万長者: ひゃくまんちょうじゃ: millionnaire <<< 長者 百科
発音:
ひゃっか
漢字:百 , 科 キーワード: 本 翻訳:diverses matières [disciplines] 百科事典: ひゃっかじてん: encyclopédie 百科全書: ひゃっかぜんしょ <<< 全書 百科事典の: ひゃっかじてんの: encyclopédique 百貨店
発音:
ひゃっかてん
漢字:百 , 貨 , 店 キーワード: 店 翻訳:grand magasin ハロッズ百貨店: はろっずひゃっかてん: grand magasin Harrods (Londres) <<< ハロッズ 次もチェック: デパート
| |
|