弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
屏風
発音:
びょうぶ
漢字:屏 , 風 キーワード: 家具 翻訳:paravent 屏風を立てる: びょうぶをたてる: installer un paravent <<< 立 屏風の様な: びょうぶのような: coupée à pic <<< 様 屏風岩: びょうぶいわ: rocher abrupt <<< 岩 金屏風: きんびょうぶ: paravent doré <<< 金 二枚屏風: にまいびょうぶ: paravent double <<< 二枚 南蛮屏風: なんばんびょうぶ: paravent à peinture de style occidental <<< 南蛮 同意語: 衝立 病理
発音:
びょうり
漢字:病 , 理 キーワード: 病気 翻訳:pathologie 病理学: びょうりがく <<< 学 病理の: びょうりの: pathologique 病理解剖: びょうりかいぼう: anatomie pathologique <<< 解剖 病歴
発音:
びょうれき
漢字:病 , 歴 キーワード: 病気 翻訳:antécédents médicaux 病歴口述: びょうれきこうじゅつ: anamnèse 美容
発音:
びよう
漢字:美 , 容 キーワード: 美 翻訳:soins de beauté 美容の: びようの: cosmétique (a.), esthétique 美容院: びよういん: salon de coiffure, institut de beauté <<< 院 美容室: びようしつ <<< 室 美容師: びようし: coiffeur, maquilleur, esthéticien <<< 師 美容食: びようしょく: régime amaigrissant, diète <<< 食 美容術: びようじゅつ: esthétique (n.) <<< 術 美容整形: びようせいけい: chirurgie esthétique <<< 整形 美容体操: びようたいそう: callisthénie, exercices amaigrissants <<< 体操 全身美容: ぜんしんびよう: beauté intégrale <<< 全身 次もチェック: 洒落 , 化粧 , エステ
枇杷
発音:
びわ
漢字:枇 , 杷 キーワード: 果物 翻訳:nèfle [néflier] du Japon 琵琶
発音:
びわ
キーワード: 楽器 , 日本 翻訳:biwa, luth japonais 琵琶を弾じる: びわをだんじる: jouer du biwa <<< 弾 琵琶湖: びわこ: Lac Biwa <<< 湖 ![]() 琵琶法師: びわほうし: joueur de biwa 次もチェック: 滋賀 , Lac_biwa 便箋
発音:
びんせん
漢字:便 キーワード: 通信 翻訳:papier à lettres 次もチェック: 手紙 瓶詰
発音:
びんづめ
漢字:瓶 , 詰 キーワード: 食べ物 翻訳:embouteillage, produits embouteillés 瓶詰の: びんづめの: en bouteille 瓶詰にする: びんづめにする: mettre en bouteille 次もチェック: 缶詰 貧乏
発音:
びんぼう
漢字:貧 , 乏 翻訳:pauvreté 貧乏な: びんぼうな: pauvre, nécessiteux, misérable 貧乏する: びんぼうする: devenir pauvre, être misérable 貧乏に成る: びんぼうになる <<< 成 貧乏人: びんぼうにん: (personne) pauvre <<< 人 貧乏揺り: びんぼうゆすり: remuage des genoux <<< 揺 貧乏所帯: びんぼうしょたい: famille pauvre <<< 所帯 器用貧乏: きようびんぼう: Trop de talent nuit <<< 器用 同意語: 貧困 反意語: 金持
| |
|