弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
分布
発音:
ぶんぷ
漢字:分 , 布 キーワード: 科学 翻訳:distribution, répartition 分布する: ぶんぷする: se répartir 分布図: ぶんぷず: tableau de distribution <<< 図 分布曲線: ぶんぷきょくせん: courbe de distribution <<< 曲線 分娩
発音:
ぶんべん
漢字:分 キーワード: 医学 翻訳:accouchement, couches, parturition 分娩する: ぶんべんする: accoucher. faire ses couches 分娩室: ぶんべんしつ: salle d'accouchement <<< 室 次もチェック: 出産 文房具
発音:
ぶんぼうぐ
漢字:文 , 房 , 具 キーワード: 事務所 翻訳:papeteries, articles [fournitures] de bureau [d'école] 文房具屋: ぶんぼうぐや: papeterie, papetier <<< 屋 文房具店: ぶんぼうぐてん: papeterie <<< 店 文法
発音:
ぶんぽう
漢字:文 , 法 キーワード: 文法 翻訳:grammaire 文法書: ぶんぽうしょ: (livre de) grammaire <<< 書 文法上: ぶんぽうじょう: grammatical <<< 上 英文法: えいぶんぽう: grammaire anglaise <<< 英 文法学者: ぶんぽうがくしゃ: grammairien <<< 学者 規範文法: きはんぶんぽう: grammaire normative <<< 規範 変形文法: へんけいぶんぽう: grammaire transformationnelle <<< 変形 初級文法: しょきゅうぶんぽう: grammaire de base, grammaire élémentaire <<< 初級
文明
発音:
ぶんめい
漢字:文 , 明 翻訳:civilisation 文明人: ぶんめいじん: peuple civilisé <<< 人 文明化: ぶんめいか: civilisation <<< 化 文明化する: ぶんめいかする: civiliser 文明国: ぶんめいこく: pays civilisé <<< 国 古代文明: こだいぶんめい: civilisation antique <<< 古代 機械文明: きかいぶんめい: civilisation des machines <<< 機械 東洋文明: とうようぶんめい: civilisation orientale, civilisation asiatique <<< 東洋 高度の文明: こうどのぶんめい: civilisation supérieure [avancée] <<< 高度 西洋文明: せいようぶんめい: civilisation occidentale, civilisation européenne <<< 西洋 ラテン文明: らてんぶんめい: civilisation latine <<< ラテン インカ文明: いんかぶんめい: civilisation inca <<< インカ エーゲ文明: えーげぶんめい: civilisation égéenne <<< エーゲ ギリシャ文明: ぎりしゃぶんめい: civilisation grecque, hellénisme <<< ギリシャ エジプト文明: えじぷとぶんめい: civilisation égyptienne <<< エジプト マヤ文明: まやぶんめい: civilisation Maya <<< マヤ 分野
発音:
ぶんや
漢字:分 , 野 キーワード: 教育 , 科学 翻訳:champ, discipline, domaine 新分野: しんぶんや: nouvelle discipline <<< 新 活動分野: かつどうぶんや: sphère d'activité <<< 活動 専門分野: せんもんぶんや: domaine, branche, discipline <<< 専門 次もチェック: 部門 分与
発音:
ぶんよ
漢字:分 , 与 キーワード: 不動産 翻訳:distribution 分与する: ぶんよする: distribuer 分離
発音:
ぶんり
漢字:分 , 離 キーワード: テクノロジー , 政治 翻訳:séparation, détachement, isolation, dissociation, disjonction 分離する: ぶんりする: séparer, détacher, isoler, dissocier, disjoindre 分離器: ぶんりき: séparateur <<< 器 分離派: ぶんりは: séparatiste, sécessionniste <<< 派 分量
発音:
ぶんりょう
漢字:分 , 量 キーワード: 単位 翻訳:quantité, dose 分量を量る: ぶんりょうをはかる: doser, mesurer la dose <<< 量 同意語: 数量 分類
発音:
ぶんるい
漢字:分 , 類 キーワード: 科学 , 本 翻訳:classification, classement, tri 分類する: ぶんるいする: classifier, classer, trier 分類学: ぶんるいがく: taxonomie <<< 学 分類法: ぶんるいほう: système de classification [de classement] <<< 法 分類表: ぶんるいひょう: tableau synoptique <<< 表 次もチェック: 仕分 , 色分
| |
|