弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
弁当
発音:
べんとう
漢字:弁 , 当 キーワード: 日本食 翻訳:panier-repas, casse-croûte 弁当を食べる: べんとうをたべる: prendre le casse-croûte <<< 食 弁当を詰める: べんとうをつめる: remplir un panier-repas <<< 詰 弁当箱: べんとうばこ: boîte-repas, gamelle <<< 箱 弁当代: べんとうだい: argent pour un repas <<< 代 弁当料: べんとうりょう <<< 料 弁当屋: べんとうや: vendeur de panier-repas <<< 屋 次もチェック: 昼食 便秘
発音:
べんぴ
漢字:便 , 秘 キーワード: 病気 翻訳:constipation 便秘の: べんぴの: constipé 便秘する: べんぴする: être constipé 便秘している: べんぴしている 反意語: 下痢 弁明
発音:
べんめい
漢字:弁 , 明 キーワード: 法律 翻訳:justification, explication, défense, argument 弁明する: べんめいする: justifier, expliquer, défendre 弁明を求める: べんめいをもとめる: demander une justification [une explication] <<< 求 弁明書: べんめいしょ: mot d'excuse, justification [explication] écrite <<< 書 同意語: 弁解 , 釈明 便利
発音:
べんり
漢字:便 , 利 翻訳:commodité, utilité, avantage 便利な: べんりな: commode, utile, avantageux, pratique 次もチェック: 重宝 , 不便 弁論
発音:
べんろん
漢字:弁 , 論 キーワード: 裁判 翻訳:discussion, débat, plaidoyer, plaidoirie 弁論する: べんろんする: discuter, débattre, plaider (pour qn., en faveur de qn.) 弁論部: べんろんぶ: club d'éloquence <<< 部 弁論大会: べんろんたいかい: concours d'éloquence <<< 大会 最終弁論: さいしゅうべんろん: plaidoyer final <<< 最終 口頭弁論: こうとうべんろん: plaidoirie <<< 口頭
| |
|