弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
瑞穂
発音:
みずほ
漢字:穂 違う綴り: ミズホ キーワード: 穀物 翻訳:épi de riz frais, Mizuho Bank (une banque japonaise) 瑞穂国: みずほのくに: (un nom poétique du) Japon <<< 国 次もチェック: 水虫
発音:
みずむし
漢字:水 , 虫 キーワード: 病気 翻訳:eczéma, trichophytie 味噌
発音:
みそ
漢字:味 キーワード: 日本食 翻訳:pâte de soja (fermenté), miso 味噌を付ける: みそをつける: étaler le miso (sur), perdre l'honneur, se déshonorer, faire une gaffe <<< 付 味噌汁: みそしる: soupe de miso <<< 汁 ![]() 味噌漬け: みそづけ: légumes conservés dans le miso <<< 漬 味噌っ歯: みそっぱ: dent de lait mal venue <<< 歯 糠味噌: ぬかみそ: pâte de son de riz <<< 糠 手前味噌: てまえみそ: éloge de soi, ses propres louages, autosatisfaction <<< 手前 手前味噌ではないが: てまえみそではないが: 'Ce ne sont pas mes propres louanges, mais' <<< 手前 次もチェック: Miso 晦日
発音:
みそか
漢字:日 違う綴り: 三十日 キーワード: カレンダー 翻訳:dernier jour du mois 晦日払: みそかばらい: paiement à fin de mois <<< 払 大晦日: おおみそか: dernier jour de l'année, Saint Sylvestre <<< 大 , 除夜
見立て
発音:
みたて
漢字:見 , 立 翻訳:diagnostic, jugement, estimation 見立て違い: みたてちがい: erreur de diagnostic, appréciation erronée, mauvaise évaluation <<< 違 見立て違いをする: みたてちがいをする: commettre une erreur de diagnostic, mal évaluer, sous-estimer, méjuger 未知
発音:
みち
漢字:未 , 知 キーワード: 数学 翻訳:inconnu (a.), étranger 未知の: みちの 未知の人: みちのひと: inconnu (n.), étranger <<< 人 未知数: みちすう: valeur inconnue <<< 数 道草
発音:
みちくさ
漢字:道 , 草 キーワード: 旅行 翻訳:flânerie 道草を食う: みちくさをくう: prendre le chemin des écoliers, flâner <<< 食 満潮
発音:
みちしお
,
まんちょう
漢字:満 , 潮 違う綴り: 満ち潮 キーワード: 海 翻訳:marée haute, pleine mer, plein de la mer 満潮時に: まんちょうじに: à marée haute <<< 時 次もチェック: 引潮 道順
発音:
みちじゅん
漢字:道 , 順 キーワード: 旅行 翻訳:itinéraire, route, course, circuit 道順を教える: みちじゅんをおしえる: indiquer le chemin (à suivre) <<< 教 次もチェック: ルート 道連れ
発音:
みちづれ
漢字:道 , 連 キーワード: 旅行 翻訳:compagnon de voyage [route] 道連れに成る: みちづれになる: aller en compagnie de qn. <<< 成 旅は道連れ世は情け: たびはみちづれよはなさけ: Dans la vie comme en voyage il vaux mieux avoir un compagnon (un proverbe japonais) <<< 旅
| |
|