弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
孫
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 10 翻訳:grandchild, grandson, granddaughter ソン 孫: まご 熟語:孫娘 , 子孫 語句:孫悟空 展
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 10 翻訳:lengthen, extend, range, align テン 展びる: のびる: lengthen (vi.), extend <<< 延 展べる: のべる: lengthen (vt.), extend <<< 延 展ねる: つらねる: range, align <<< 連 熟語:展覧会 , 展示 , 発展 , 個展 , 展開 , 展望 , 進展 , 親展 語句:絵画展 , 物産展 配
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 交通 画数: 10 翻訳:distribute, deliver, display, spread, couple (bor.), spouse ハイ 配べる: ならべる: display, spread <<< 並 配: つれあい: couple, spouse, companion <<< 連合い 配る: くばる: distribute, hand out, serve out, deal (cards to players), deliver, send out, send out, dispose, arrange, allot, apportion 熟語:配管 , 配信 , 配線 , 手配 , 配当 , 宅配 , 支配 , 配慮 , 気配り , 配布 , 配達 , 配送 , 配電 , 配備 , 配置 , 配給 , 配点 , 年配 , 配膳 , 配偶 , 気配 , 心配 語句:札を配る , 散らしを配る , トランプを配る , ビラを配る 庫
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家 画数: 10 翻訳:warehouse, storehouse, cellar, granary, armory, magazine コ, ク 庫: くら <<< 蔵 , 倉 熟語:車庫 , 金庫 , 兵庫 , 倉庫 , 在庫 , 書庫 語句:兵器庫 , 火薬庫 , 機関庫 , 冷蔵庫 , 貯蔵庫 , 冷凍庫 , 格納庫 , 石炭庫 , 武器庫
紙
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 10 翻訳:paper シ 紙: かみ 紙に書く: かみにかく: write on paper <<< 書 紙に包む: かみにつつむ: wrap (a thing) in paper <<< 包 熟語:紙幣 , 白紙 , 手紙 , 色紙 , 印紙 , 表紙 , 壁紙 , 塵紙 , 用紙 , 台紙 , 折紙 , 別紙 語句:全国紙 , 臭素紙 , 再生紙 , 炭酸紙 , 機関紙 , 試験紙 , 大衆紙 , 障子紙 , 梱包紙 , 縮緬紙 , 研磨紙 , 包装紙 , 複写紙 , 紙芝居 , 紙吹雪 , 業界紙 , 新聞紙 , 衛生紙 , 現像紙 , 紙一枚 , セロハン紙 , 紙ナプキン , リサイクル紙 , 紙テープ , アート紙 , パラフィン紙 , ワシントン・ポスト紙 , マニラ紙 , ボール紙 , ローカル紙 , コピー紙 , 紙コップ , クラフト紙 , サラサ紙 , ロール紙 徒
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 旅行 画数: 10 翻訳:on foot, walk, companion ト, ド 徒: かち: walk (n.), infantryman (jp., anc.) 徒: ともがら: companion, friend <<< 輩 徒: いたずら: vain (jp.), uselessness, mischief <<< 悪戯 徒に: いたずらに: in vain, uselessly, to no purpose, idly 徒に時を過ごす: いたずらにときをすごす: live in idleness 熟語:徒歩 , 生徒 , 教徒 , 使徒 語句:仏教徒 , 回教徒 , 新教徒 , 旧教徒 , 異教徒 , モルモン教徒 , ヒンズー教徒 朗
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 10 翻訳:evident, obvious, clear, bright, cheerful, buoyant ロウ 朗らか: ほがらか: cheerfulness, joy 朗らかな: ほがらかな: bright, cheerful, buoyant, joyful 朗らかに: ほがらかに: brightly, cheerfully, buoyantly 朗らか: あきらか: evident, obvious, clear <<< 明 熟語:朗読 格
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 社会 , 文法 画数: 10 翻訳:reach, correct (bor.), rule, rank カク, ラク, キャク 格: かく: (social) standing [status, position], rank, class, grade, order 格が上がる: かくがあがる: rise in rank <<< 上 格が下がる: かくがさがる: fall in rank <<< 下 格が違う: かくがちがう: be of [belong to] a different class <<< 違 格る: いたる: reach <<< 至 格す: ただす: correct, rectify <<< 正 熟語:厳格 , 格子 , 資格 , 格別 , 規格 , 降格 , 格差 , 性格 , 格言 , 風格 , 格納 , 格段 , 失格 , 合格 , 格安 , 格付け , 昇格 , 品格 , 一格 , 三格 , 四格 , 二格 , 骨格 , 価格 , 人格 , 格闘 , 格好 語句:目的格 , 横綱格の , 格変化 , 所有格 校
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 学校 画数: 10 翻訳:shackles, judge, think, school (bor.) コウ, キョウ 校: かせ: shackles 校べる: くらべる: judge (v.) <<< 比 校える: かんがえる: think <<< 考 熟語:将校 , 校長 , 校内 , 高校 , 校正 , 下校 , 登校 , 校庭 , 学校 , 校閲 , 転校 語句:出身校 , 参加校 , 小学校 , 大学校 , 中学校 , 農学校 , 予備校 , 一流校 , 志望校 , 男子校 , 有名校 , 姉妹校 , 医学校 , 女子校 , 神学校 料
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 会計 画数: 10 翻訳:quantity, measure リョウ 料: りょう: price (suf., jp.) 料る: はかる: measure (v.), weigh, take measure of, survey, calculate, estimate <<< 計 熟語:塗料 , 飲料 , 肥料 , 衣料 , 試料 , 送料 , 原料 , 材料 , 給料 , 燃料 , 有料 , 料金 , 無料 , 料理 , 香辛料 , 食料 , 資料 語句:調味料 , 講演料 , 下宿料 , 査証料 , 宿泊料 , 速達料 , 登録料 , 書留料 , 電報料 , 小包郵便料 , 水道料 , 甘味料 , 入院料 , 翻訳料 , 出演料 , 閲覧料 , 移籍料 , 往診料 , 寄宿料 , 観覧料 , 弁護料 , 添削料 , 小作料 , 広告料 , 祭祀料 , 運送料 , 視聴料 , 返信料 , 両替料 , 公証料 , 郵送料 , 移転料 , 電灯料 , 配達料 , 弁当料 , 通行料 , 徴収料 , 特許料 , 手数料 , 解約料 , 入場料 , 郵便料 , 保管料 , 急行料 , 免許料 , 保険料 , 慰謝料 , 登記料 , 鑑定料 , 賃貸料 , 入園料 , 不足料 , 引越料 , 使用料 , 診察料 , 授業料 , 受験料 , 受信料 , 電気料 , 割引料 , 借地料 , 購読料 , キャンセル料 , サービス料
| |
|