日英翻訳辞書・事典:胡・剃・俄・咽・洩・狡・疣・栃・殆・柩

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 9
翻訳:jaw of an animal (orig.), northern barbarian (bor.), all the more so, what
コ, ゴ, ウ
胡: なんぞ: all the more so <<<
胡: えびす: northern barbarian
熟語:胡坐 , 胡瓜 , 胡桃 , 胡椒 , 胡麻 , 胡?

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:shave
テイ
剃る: そる: shave oneself, shave, give (a person) a shave
剃り落す: そりおとす: shave off <<<
熟語:剃刀 , 髭剃
語句:髭を剃る

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 時間
画数: 9
翻訳:sudden, unexpected

俄の: にわかの: sudden, unexpected
俄に: にわかに: suddenly, unexpectedly
熟語:俄雨
次もチェック:

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 9
翻訳:throat, swallow, sob, choke
イン, エン, エツ
咽: のど: throat <<<
咽む: のむ: swallow, gulp down <<<
咽ぶ: むせぶ: sob (v.)
咽び泣く: むせびなく <<<
咽び泣き: むせびなき: sob (n.) <<<
咽せる: むせる: choke, be choked with
熟語:咽喉
語句:涙に咽ぶ


カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 9
翻訳:leak, escape, free, comfortable
エイ, セツ
洩べる: のべる: be at ease, feel comfortable <<<
洩れる: もれる: leak, escape <<<
熟語:漏洩

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 9
翻訳:sly, cunning, foxy, crafty, wily, tricky, cheat, shirk
コウ, キョウ
狡い: ずるい: sly, cunning, foxy, crafty, wily, tricky, unfair
狡い奴: ずるいやつ: cunning fellow, shirk (n.), shirker, fox <<<
狡をする: ずるをする: cheat, play foul
狡ける: ずるける: be idle, be lazy, shirk (one's duty), stay away without a good reason
狡を決める: ずるをきめる: shirk one's duty <<<
狡: とし: pers.
熟語:狡猾

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 病気
画数: 9
翻訳:wart
ユウ
疣: いぼ
疣の有る: いぼのある: warty <<<
疣の多い: いぼのおおい <<<

カテゴリー:JIS1, 国字
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:horse chestnut
栃: とち
栃の木: とちのき: horse chestnut tree <<<
栃の実: とちのみ: horse chestnut (fruit) <<<
熟語:栃木

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 9
翻訳:about, almost, nearly, hardly, scarcely, dangerous, perilous, risky
タイ
殆ど: ほとんど: about, almost, nearly, hardly, scarcely
殆: ほとほと: quite (at a loss) <<<
殆困る: ほとほとこまる: be at one's wits' end <<<
殆うい: あやうい: dangerous, perilous, risky <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:coffin, casket, pall
キュウ
柩: ひつぎ
熟語:霊柩
同意語:

このページに有る記事:967 - 976、全部で:2842.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtg9-17.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:17/07/23 18:35