弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
魂
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 宗教 画数: 14 翻訳:spirit, soul コン, ゴン 魂: たましい 魂の抜けた: たましいのぬけた: spiritless, soulless <<< 抜 魂の篭った: たましいのこもった: spiritful, soulful 魂を打ち込む: たましいをうちこむ: breathe life (into) 魂を入れ替える: たましいをいれかえる: reform oneself, turn over a new life 熟語:魂胆 , 人魂 , 鎮魂 語句:大和魂 概
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:squeegee, in general (bor.), almost ガイ 概: とかき: stick to flatten a measure, squeegee 概ね: おおむね: in general, roughly, almost <<< 大体 概: おもむき: look, appearance, state <<< 趣 熟語:一概 , 概算 , 概況 , 概略 , 概念 , 概要 鞄
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: アクセサリー 画数: 14 翻訳:tanned hide, leather ホウ, ハク 鞄: なめしがわ: tanned hide, leather 鞄: かばん: bag (jp.), suitcase, pouch 鞄を提げる: かばんをさげる: carry a bag <<< 提 語句:旅行鞄 , 書類鞄 同意語: バッグ 次もチェック: 革 鞘
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 武器 画数: 14 翻訳:sheathe, scabbard, case, cap ソウ, ショウ 鞘: さや: sheathe, scabbard, case, cap, commission (jp.) 鞘に収める: さやにおさめる: return [put back] (one's sword) into the scabbard, sheathe [put up] (one's sword) <<< 収 鞘を払う: さやをはらう: draw [unsheathe] one's sword <<< 払 鞘を取る: さやをとる: take a commission <<< 取 語句:刀の鞘
滴
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:drip, drop, trickle テキ 滴: しずく: drop (n.) <<< 雫 滴り: したたり: dripping, drop (n.), trickle 滴る: したたる: drip (vi.), drop, trickle 熟語:点滴 , 水滴 蝕
カテゴリー:JIS1部首: ![]() ![]() 画数: 14 翻訳:undermine, corrode, spoil, affect, eclipse ショク 蝕む: むしばむ: undermine, corrode, spoil, affect 蝕まれる: むしばまれる: be undermined, be spoiled, be affected 語句:部分蝕 摺
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 14 翻訳:pleat, fold ショウ, ロウ 摺: ひだ: pleat, fold (n.) <<< 襞 摺む: たたむ: fold (v.) <<< 畳 摺る: する: print (jp.), rub, file, frost <<< 刷 , 擦 熟語:手摺 語句:引き摺る 奪
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 犯罪 画数: 14 翻訳:pull out, snatch, rob, take away, nab ダツ 奪う: うばう: snatch (a thing from a person), take (a thing) away (from a person), rob (a person of a thing), plunder (a person of his goods), pillage, deprive, absorb (a person's attention), engross (a person's mind), fascinate, enrapture, carry away 奪い合う: うばいあう: scramble (v.), contend <<< 合 奪い合い: うばいあい: scramble (n.) <<< 合 奪い返す: うばいかえす: take [win] back, recapture <<< 返 熟語:奪還 , 略奪 , 剥奪 語句:位を奪う , 資格を奪う , 純潔を奪われる 次もチェック: 簒 綻
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 14 翻訳:rip, tear, rent タン, ダン 綻びる: ほころびる: be rent [ripped], begin to open, smile (v.) 綻ぶ: ほころぶ 綻び: ほころび: burst [open] seam 綻びた: ほころびた: unstitched 綻びを直す: ほころびをなおす: mend a rent <<< 直 綻びを繕う: ほころびをつくろう <<< 繕 摘
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 14 翻訳:gather, collect テキ, チャク, タク 摘まむ: つまむ: pinch (v.), pick, take a pinch of 摘まみ: つまみ: pinch (n.), knob, side dish (jp.) 摘み出す: つまみだす: pick out, drag out, turn [thrust] out, throw out <<< 出 摘み洗いする: つまみあらいする: wash a (spoiled) part of <<< 洗 摘み食いする: つまみぐいする: eat when no one is about <<< 食 摘む: つむ: gather (vi.), cull 摘く: あばく: expose, disclose, reveal <<< 発 , 暴 摘う: ひろう: pick up <<< 拾 熟語:指摘 語句:芽を摘む , 鼻を摘む , 双葉のうちに摘む , 葡萄を摘む
| |
|