弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
乱
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 戦争 画数: 7 翻訳:disorganize, demoralize, corrupt, disturb, agitate, dishevel, disorder, disturbance ラン, ロン 乱れ: みだれ: disorder, disturbance 乱れる: みだれる: go out of order [control], be confused, become disorganized, fall into disorder [confusion], lose one's wits, be demoralized, be lax (in morals), be disheveled, be disturbed, be chaotic 乱す: みだす: put out of order, put into disorder, throw into confusion, disorganize, demoralize, corrupt, disturb, agitate, dishevel 乱める: おさめる: govern (conf.), rule [reign] over, manage, pacify, suppress (an uprising) <<< 治 熟語:淫乱 , 錯乱 , 乱交 , 反乱 , 散乱 , 乱闘 , 波乱 , 乱視 , 内乱 , 乱暴 , 混乱 語句:列を乱す , 取り乱す , 振り乱す , 秩序を乱す , 乱開発 , 行列を乱す , 乱気流 , 足並を乱す , 公安を乱す , 治安を乱す , 雰囲気を乱す , 風紀を乱す , モラルを乱す , ペースを乱す , スパルタカスの乱 屁
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 7 翻訳:wind, fart ヒ 屁: おなら ヘ 屁を放る: へをひる: break wind <<< 放 屁と思わぬ: へとおもわぬ: don't care a button [pin, straw] (about), make nothing of <<< 思 屁でも無い: へでもない <<< 無 語句:屁の河童 , 屁理屈 , 屁理屈を言う , 屁理屈を捏ねる , 屁理屈屋 攻
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 戦争 , スポーツ 画数: 7 翻訳:attack, assault, study (ext.), master コウ 攻める: せめる: attack (v.), open an attack upon, assault 攻める: おさめる: study, complete (the course of), master <<< 修 攻め合う: せめあう: attack each other <<< 合 攻め入る: せめいる: invade, make inroads into [on, upon], raid <<< 入 攻め落とす: せめおとす: take by storm, capture, cause to surrender <<< 落 攻め立てる: せめたてる: attack violently, harass (a person with questions) <<< 立 攻め倦む: せめあぐむ: be weary of making an attack (on) 熟語:攻勢 , 攻防 , 特攻 , 攻略 , 専攻 , 攻撃 語句:陣地を攻める 反意語: 守 忍
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 7 翻訳:bear, stand, endure, put up with, persevere ニン, ジン 忍ぶ: しのぶ: bear, stand, endure, put up with, persevere, conceal [avoid] oneself (jp.) 忍ばせる: しのばせる: conceal 忍び: しのび: ninja (jp.) <<< 忍者 忍び足で: しのびあしで: stealthily, with stealthy steps, on tiptoe <<< 足 忍び難い: しのびがたい: unbearable, insufferable, intolerable <<< 難 忍び無い: しのびない <<< 無 忍び込む: しのびこむ: steal [slip] in [into] <<< 込 忍び入る: しのびいる <<< 入 忍び出る: しのびでる: steal [sneak] out <<< 出 忍び寄る: しのびよる: steal near [up, to], draw near unnoticed <<< 寄 忍び泣く: しのびなく: sob <<< 泣 忍び笑う: しのびわらう: titter, giggle, laugh in one's sleeve <<< 笑 忍: おし: pers. 熟語:堪忍 , 忍耐 , 忍者 , 忍法 , 忍術 語句:恥を忍ぶ , 恥を忍んで , 不便を忍ぶ , 足音を忍ばせて
| |
|