弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示 |
| ||
敷カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 家 画数: 15 翻訳:spread, extend, lay フ 敷く: しく 敷: しき: guarantee (jp.), warrant 熟語:桟敷 , 座敷 , 敷居 , 敷金 , 敷地 , 敷布 , 下敷 , 屋敷 語句:石を敷いた , 床を敷く , 陣を敷く , 畳を敷く , 藁を敷く , 花瓶敷き , 軌道を敷く , 茣蓙を敷く , 茣蓙を敷いた , 砂利を敷く , 絨毯を敷く , 線路を敷く , 鉄道を敷く , 土瓶敷 , 布団を敷く , 敷布団 , 風呂敷 , アスファルトを敷く , レールを敷く 膚カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 体 画数: 15 翻訳:skin, complexion フ 膚: はだ 熟語:皮膚 同意語: 肌 締カテゴリー:常用漢字部首: 画数: 15 翻訳:shut, tighten, fasten, tie, knot テイ 締める: しめる: tie, bind, tighten (up), shut, close, let down, fasten, put on, add [sum] up, save, economize <<< 閉 締め付ける: しめつける: tighten (up), fasten <<< 付 締め出す: しめだす: shut [lock] out, shut the door on (a person), exclude (a person from) <<< 出 締め括る: しめくくる: bind, bundle, bring (a matter) to finish [conclusion], settle (a matter) <<< 括 締め括り: しめくくり: conclusion <<< 括 締め: しめ: a bundle, total amount 締めて: しめて: altogether, in all in the total, all told 締めて幾らですか: しめていくらですか: How much does it cost altogether? <<< 幾 締まる: しまる: shut (vi.), close <<< 閉 締ぶ: むすぶ: tie (vt.), knot <<< 結 熟語:締切 , 締結 , 取締 語句:肉の締まった , 抱き締める , 帯を締める , 握り締める , 噛み締める , 靴紐を締める , 螺子で締める , 発条を締める , キャップを締める , バックルを締める , バンドを締める , ボルトを締める , ボルトで締める 同意語: 絞 反意語: 緩 養カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 子供 画数: 15 翻訳:foster, rear, feed, bring up ヨウ 養う: やしなう: bring up, foster, rear, feed, support, keep, provide (a person) with board and lodging, cultivate, develop 養い: やしない: nurture, feeding, nourishment 熟語:栄養 , 休養 , 教養 , 供養 , 静養 , 培養 , 扶養 , 養育 , 養鶏 , 養護 , 養子 , 養殖 , 養女 , 養生 , 養成 , 養分 , 養蜂 , 養老 , 療養 語句:家族を養う , 妻子を養う , 体力を養う
震カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 災害 画数: 15 翻訳:shake (vt.), tremble, quiver, rock, shiver シン 震う: ふるう: shake (vt.), tremble, quiver 震える: ふるえる: shake (vi.), tremble, quiver 震: いかずち: thunder (anc.) <<< 雷 震: ない: shake, rock (by an earthquake) 震く: おののく: tremble, shiver <<< 戦 熟語:震源 , 震災 , 震度 , 震動 , 地震 , 耐震 , 余震 語句:全身を震わす , 武者震いする 霊カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 宗教 画数: 15 翻訳:spirit, soul, divinity レイ, リョウ 霊: れい: spirit, soul, divinity 霊の: れいの: spiritual 霊的: れいてき 霊と肉: れいとにく: the spirit and the flesh, body and soul <<< 肉 霊: たま: spirit, soul <<< 玉 霊: かみ: divinity, god <<< 神 熟語:英霊 , 木霊 , 心霊 , 精霊 , 聖霊 , 亡霊 , 幽霊 , 霊感 , 霊気 , 霊柩 , 霊場 , 霊長 噂カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 社会 画数: 15 翻訳:talk by gathering ソン 噂: うわさ: rumor (n., jp.), report, gossip, hearsay 噂する: うわさする: rumor (v., jp.), speak [talk] (on, about), gossip (about) 噂によると: うわさによると: according to a rumor [report] 噂に上る: うわさにのぼる: be talked [gossiped] about <<< 上 噂に成る: うわさになる <<< 成 噂を立てる: うわさをたてる: spread [circulate] a rumor, set a rumor afloat <<< 立 噂を流す: うわさをながす <<< 流 噂を聞く: うわさをきく: hear of, know by hearsay <<< 聞 噂をすれば影: うわさをすればかげ: 'Talk of the devil, and he is sure to appear' <<< 影 次もチェック: ゴシップ 膝カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 体 画数: 15 翻訳:knee, lap シツ, シチ 膝: ひざ 膝を組む: ひざをくむ: cross one's legs, sit cross-legged <<< 組 膝を付く: ひざをつく: knee down, fall one's knees, get down on one's knees <<< 付 膝を付いて: ひざをついて: kneeling, on his knees <<< 付 膝を崩す: ひざをくずす: sit at ease <<< 崩 膝を屈する: ひざをくっする: bow the knee to [before] <<< 屈 膝を曲げる: ひざをまげる: bend the knees <<< 曲 膝までの深さの: ひざまでのふかさの: knee-deep <<< 深 語句:膝小僧 嬉カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 娯楽 画数: 15 翻訳:enjoy, amuse キ 嬉しむ: たのしむ: enjoy, take pleasure in, amuse oneself <<< 楽 嬉しい: うれしい: happy (jp.), glad, grateful, joyful 嬉ぶ: よろこぶ: please (jp.) <<< 喜 駒カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 動物 , ゲーム 画数: 15 翻訳:steed, young horse, chessman, piece (of chess) ク 駒: こま: chessman, piece, bridge (of music instrument) 駒を動かす: こまをうごかす: make a move (of chess) <<< 動 熟語:駒鳥 語句:将棋の駒 , 瓢箪から駒 , チェスの駒 , ドミノの駒 次もチェック: 馬
| |
|