弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
仁
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 道徳 画数: 4 翻訳:charity, humanity, mercy ジン, ニン, ニ 仁け: なさけ: charity, humanity, mercy <<< 情 仁: ひと: pers. <<< 人 熟語:裕仁 爪
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 体 画数: 4 翻訳:nail, claw, talon, grip ソウ 爪: つめ: nail, claw, talon, grip 爪の有る: つめのある: clawed, nailed <<< 有 爪の垢: つめのあか: dirt in [under] the nails <<< 垢 爪を研ぐ: つめをとぐ: whet the claws <<< 研 爪を切る: つめをきる: cut [pare, trim] one's nails <<< 切 爪を噛む: つめをかむ: bite [gnaw] one's nails <<< 噛 爪を立てる: つめをたてる: dig one's nails into <<< 立 爪を伸ばす: つめをのばす: let one's nails grow (long) <<< 伸 爪で引っ掻く: つめでひっかく: scratch 熟語:鉤爪 , 爪先 , 爪切り 語句:指の爪 , 猫の爪 , 親指の爪 , 爪楊枝 匂
カテゴリー:JIS1, 国字部首: ![]() 画数: 4 翻訳:smell, odor, scent, fragrant 匂: におう: smell (v.), be fragrant, stink, reek 匂: におい: smell (n.), odor, scent, fragrance, perfume, aroma 匂いの有る: においのある: scented, perfumed <<< 有 匂いの無い: においのない: odorless, scentless <<< 無 匂いの良い: においのいい: sweet-smelling, fragrant <<< 良 匂いの悪い: においのわるい: foul-smelling, stinking <<< 悪 , 臭 匂いが消える: においがきえる: lose the odor, The smell goes off <<< 消 語句:臭い匂い , 臭い匂いがする 牙
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 4 翻訳:tusk, fang, ivory ガ, ゲ 牙: きば 牙を鳴らす: きばをならす: snarl [growl] (at) <<< 鳴 牙を剥く: きばをむく: show [bare] one's teeth <<< 剥 熟語:象牙 同意語: 犬歯
仇
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 戦争 画数: 4 翻訳:partner,opponent (ext.), rival, antagonist, foe, enemy, grudge, enmity, harm, injury キョウ 仇: つれあい: partner <<< 連合い 仇: かたき: enemy, foe, rival 仇: あだ: grudge, enmity, harm, injury 仇を報いる: あだをむくいる: revenge oneself (on a person), satisfy oneself (against a person) <<< 報 仇を討つ: あだをうつ: take vengeance, revenge, avenge <<< 討 仇と成る: あだとなる: damage (v.), harm <<< 成 同意語: 復讐 次もチェック: 敵 比
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 4 翻訳:compare ヒ 比べる: くらべる <<< 較 比ぶ: ならぶ: stand in a line <<< 並 比: ころ: time (to do or have sth.) <<< 頃 熟語:対比 , 比較 , 比重 , 比熱 , 比喩 , 比例 語句:根気比べ , 知恵比べ 之
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 位置 画数: 4 翻訳:go, this, of, at, on, in, as for, as to シ 之: ゆく: go, leave (for), visit <<< 行 之: これ: this <<< 此 , 是 , 惟 之: の: of 之: において: at, on, in, as for, as to <<< 於 之: ゆき, よし: pers. 曰
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 4 翻訳:say, tell, reason, history エツ 曰く: いわく: it is said, they say, reason, history 曰く付きの: いわくつきの: with a past <<< 付 曰が有って: いわくがあって: for some reason <<< 有 曰く: のたまわく: say (pol.) 曰に: ここに: now, well (expression to start a sentence) 曰: のり: pers. 語句:曰く因縁 , 格言に曰く 次もチェック: 云 丑
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 時間 , カレンダー 画数: 4 翻訳:year of the ox (Chinese Zodiac), 2h am チョウ, チュ 丑: うし: ox (zod.) <<< 牛 区
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 町 画数: 4 翻訳:division, partition, limit, border ク, オウ 区: く: district (jp.), ward 区る: しきる: divide, partition (v.) <<< 仕切 区: さかい: division, boundary, limit, border <<< 境 区: まちまち: diverse, various (divided in opinion) 熟語:区域 , 区間 , 区分 , 区別 , 区民 , 地区 語句:浦和区 , 解放区 , 品川区 , 渋谷区 , 商業区 , 新宿区 , 自治区 , 選挙区 , 線路区 , 全国区 , 中央区 , 中野区 , 保線区 , 区役所 , クイーンズ区 , ブルックリン区 , ブロンクス区 , マンハッタン区 , ラテン区
| |
|