弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
渚
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 海 画数: 12 翻訳:beach, waterside ショ 渚: なぎさ 渚にて: なぎさにて: On the Beach (US movie, 1959) 渚: みぎわ 同意語: 浜 奢
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 12 翻訳:extravagant, extravagance, luxurious, luxury シャ 奢る: おごる: live luxuriously, be extravagant, give (a person a treat), treat (a person) to (a dinner), pay for others 奢り: おごり: luxury, extravagance, treat (n.), payment for others 奢りに耽る: おごりにふける: be given to luxury <<< 耽 奢りを極める: おごりをきわめる <<< 極 同意語: 驕 , 傲 反意語: 倹 塚
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 12 翻訳:mound, tomb チョウ 塚: つか 熟語:蟻塚 語句:土竜塚 粥
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 穀物 画数: 12 翻訳:porridge, rice gruel, sell (emp.), meek シュク, イク 粥: かゆ: porridge, rice gruel 粥を啜る: かゆをすする: eat rice gruel 粥ぐ: ひさぐ: sell (emp.) <<< 販
喰
カテゴリー:JIS1, 国字部首: ![]() キーワード: 食べ物 画数: 12 翻訳:eat, taste, take (a food) 喰う: くう 喰らう: くらう 熟語:漆喰 語句:平手を喰わす 同意語: 食 閑
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 12 翻訳:partition (of ranch), calm (conf.), accustom カン 閑: しきり: partition (of ranch) <<< 仕切 閑か: しずか: calm, quiet <<< 静 閑う: ならう: get used to, be accustomed (to) <<< 慣 熟語:閑古鳥 , 等閑 報
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: メディア 画数: 12 翻訳:return, repay, revenge, announce (conf.) ホウ 報い: むくい: reward (n.), recompense, compensation, retribution <<< 酬 報として: むくいとして: in retribution for 報いを受ける: むくいをうける: pay (the penalty) for, suffer for <<< 受 報いる: むくいる: reward (v.), recompense, compensate, return, repay, requite <<< 酬 報せ: しらせ: report, notice, news, tidings, amen <<< 知 報せる: しらせる: inform a person, tell, let a person know, make (a matter) known, give notice, publish, declare <<< 知 熟語:速報 , 諜報 , 報道 , 電報 , 報復 , 報告 , 会報 , 公報 , 広報 , 警報 , 予報 , 吉報 , 情報 , 報酬 語句:仇を報いる , 労に報いる , 至急報 , 注意報 開
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 機械学 画数: 12 翻訳:open, uncover, unlock, empty カイ 開く: ひらく: open (v.), uncover, unlock, empty 開ける: ひらける: be modernized, develop 開けた: ひらけた: open (a.), spacious, civilized, enlightened, modernized, liberal, progressist 開き: ひらき: closet, difference, distance, discrepancy, margin 開き直る: ひらきなおる: assume a defiant attitude <<< 直 開く: あく: open (v.), be opened, be free <<< 空 , 明 開ける: あける: open (v.), unlock, empty 開いた: あいた: open, opened 開いた口が塞がらない: あいたくちがふさがらない: be taken aback, be struck dumb with astonishment 熟語:開始 , 開放 , 開花 , 満開 , 展開 , 開館 , 開催 , 開戦 , 開場 , 開設 , 開票 , 開発 , 開祖 , 開拓 , 開幕 , 開運 , 未開 , 開示 , 再開 , 開通 , 開店 , 開業 , 開会 , 開閉 , 公開 , 打開 , 開墾 語句:口を開ける , 水を開ける , 戸を開ける , 弁を開ける , 花が開く , 店を開く , 門を開ける , 股を開く , 押し開ける , 埒が開く , 埒が開かない , 悟りを開く , 栓を開ける , 窓を開ける , 扉を開く , 幕が開く , 幕を開ける , 蓋を開ける , 錠を開ける , 鍵を開ける , 宴会を開く , 講座を開く , 展覧会を開く , 個展を開く , 会合を開く , 片目を開る , 括弧を開く , 運河を開く , 傷口が開く , 缶詰を開ける , 当座を開く , 観音開き , 大会を開く , 口座を開く , 開け胡麻 , 祝宴を開く , 公判を開く , 支店を開く , 会議を開く , 踏切を開ける , 針路を開く , 蛇口を開ける , 端緒を開く , 通路を開ける , カーテンを開ける , ハッチを開ける , ボンネットを開ける , バルブを開ける , バルブを開く , 開襟シャツ , ナイフを開く , ジッパーを開ける , チャックを開ける , パーティーを開く , レセプションを開く 反意語: 閉 塁
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 野球 画数: 12 翻訳:fortress ルイ 塁: るい: base (of baseball, jp.) 塁: とりで <<< 砦 富
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 社会 画数: 12 翻訳:rich, abundant フ, フウ 富む: とむ: become rich, enrich 富んだ: とんだ: rich, abundant 富: とみ: richness, fortune 富を作る: とみをつくる: make a fortune <<< 作 熟語:富豪 , 富士 , 富山 , 豊富 語句:機知に富む , 機知に富んだ , 表情に富んだ , 暗示に富む , 色彩に富む , 奇行に富む , 養分に富む , 物資に富む , 理念に富む , 波乱に富んだ , 変化に富んだ , 常識に富む , 創意に富んだ , エネルギーに富んだ , ユーモアに富む , スリルに富んだ , サスペンスに富んだ , ビタミンに富む 反意語: 貧
| |
|