弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
貧
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 生活 画数: 11 翻訳:poor, needy, indigent, destitute ヒン, ビン 貧しい: まずしい: poor, needy, indigent, destitute 貧しさ: まずしさ: poverty 貧しく成る: まずしくなる: get poorer <<< 成 貧する: ひんする 貧すれば鈍する: ひんすればどんする: Want [Poverty] dulls wit <<< 鈍 熟語:貧血 , 貧困 , 貧弱 , 貧乏 反意語: 富 菜
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 野菜 画数: 11 翻訳:vegetable サイ 菜: さい: second dish (jp.) <<< 御数 菜: な: greens, green stuff 熟語:油菜 , 菜食 , 主菜 , 鈴菜 , 前菜 , 総菜 , 菜種 , 菜の花 , 白菜 , 野菜 語句:辛子菜 , サラダ菜 蛎
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 貝 画数: 11 翻訳:oyster レイ 蛎: かき 同意語: 牡蠣 常
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 11 翻訳:constant, banal, perpetual, eternity ジョウ, ショウ 常: つね: usual state [condition], ordinary course of things, common usage, way of the world 常の: つねの: usual, ordinary, customary, habitual 常に: つねに: always, at all times, as a rule, customarily, habitually, constantly 常ならぬ: つねならぬ: unusual, strange, passing, transitory, transient, unstable 常: とこしえ: eternity <<< 永 常: なみ: common, banal <<< 並 常: とこ: constant (pref., jp.) 熟語:異常 , 常識 , 常習 , 常態 , 常務 , 常用 , 常連 , 正常 , 通常 , 日常 , 庭常 , 非常 , 無常 語句:世の常 , 常得意
酔
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 飲物 画数: 11 翻訳:get drunk スイ 酔う: よう: get drunk, become [get] intoxicated [tipsy], get seasick [carsick, airsick] 酔った: よった: drunk, seasick, carsick, airsick 酔わす: よわす: inebriate, make (a person) drunk, intoxicate, fascinate, charm 酔わせる: よわせる 熟語:泥酔 , 陶酔 , 麻酔 , 酔払 語句:船に酔う , 歓喜に酔う , 乗物酔い , 二日酔い , 二日酔いをする 偽
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 犯罪 画数: 11 翻訳:lie (n.), imitation, false ギ, カ 偽り: いつわり: lie (n.), falsehood, shenanigan 偽りの: いつわりの: false, untrue, deceitful 偽りを言う: いつわりをいう: tell a lie <<< 言 偽る: いつわる: tell a lie, falsify, deceive, cheat, pretend, feign 偽って: いつわって: by deceit [fraud] 偽: にせ: imitation, copy <<< 贋 熟語:偽書 , 偽善 , 偽装 , 偽造 , 偽札 , 偽者 , 偽物 語句:国籍を偽る , 住所を偽る , 姓名を偽る , 偽ティファニー 梗
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 11 翻訳:a kind of elm, about (bor.), around, close, stuff コウ, キョウ 梗: おおむね: about, around <<< 概 梗ぐ: ふさぐ: close, stuff <<< 塞 梗: やまにれ: a kind of elm 熟語:桔梗 梱
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 家 , 交通 画数: 11 翻訳:rail beneath a gate, bind (bor.) コン 梱: しきみ: rail beneath a gate <<< 敷居 梱: こり: pack (jp.) <<< 小包 熟語:梱包 梧
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 11 翻訳:sultan's parasol tree, sterculiaceous, support (ext.), hold, maintain, sustain, keep ゴ 梧: あおぎり: sultan's parasol tree, sterculiaceous 梧える: ささえる: support, hold (out), maintain, sustain, keep (up), stay <<< 支 探
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:search, look for, seek, spy on, probe タン 探る: さぐる: spy on, probe (v.) 探りを入れる: さぐりをいれる: sound (a person on a subject), beat about the bush <<< 入 探り出す: さぐりだす: spy out, ferret out, smell out <<< 出 探り当てる: さぐりあてる <<< 当 探す: さがす: search, look for, seek <<< 捜 熟語:探求 , 探検 , 探偵 語句:宿を探す , 腹を探る , 口実を探す , 鉱脈を探す , 部屋探し , 様子を探る
| |
|