弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
変
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:change, modify, alter, strange, odd ヘン 変える: かえる: change (vt.), modify, alter 変わる: かわる: change (vi.), alter 変わらぬ愛: かわらぬあい: eternal love <<< 愛 変り: かわり: change, variation, alternation, revision, something wrong, accident 変り者: かわりもの: eccentric [peculiar] person, odd fish [fellow], crank <<< 者 変わりが無い: かわりがない: be [remain] unchanged, be all right, Nothing is the matter, be quite well <<< 無 お変わり有りませんか: おかわりありませんか: How are you? How are you getting along? 変わり果てる: かわりはてる: be entirely changed, become another man [woman] <<< 果 変わり易い: かわりやすい: changeable, choppy, erratic, volatile, capricious <<< 易 変わった: かわった: different, various, diverse, unusual, uncommon, extraordinary, peculiar, new, novel, curious, odd 変: ふしぎ: oddness, strangeness <<< 不思議 変な: へんな: strange, odd, queer, singular, unusual, peculiar, doubtful, questionable 変な奴: へんなやつ: strange [queer] fish, crank, suspicious-looking man <<< 奴 変な話だが: へんなはなしだが: strange to say <<< 話 変に: へんに: strangely, singularly, peculiarly 変に思う: へんにおもう: think [feel] (a matter) strange <<< 思 熟語:改変 , 大変 , 不変 , 変圧 , 変位 , 変異 , 変化 , 変形 , 変更 , 変質 , 変身 , 変人 , 変数 , 変遷 , 変装 , 変速 , 変態 , 変動 , 変貌 語句:心が変わる , 向きが変わる , 向きを変える , 気が変わる , 色が変わる , 考えを変える , 味が変わる , 姿を変える , 相変わらず , 話変わって , 潮が変わる , 頭が変な , 顔色を変える , 風向が変わる , 河岸を変える , 髪型を変える , 外観を変える , 形態を変える , 航路を変える , 作戦を変える , 針路を変える , 針路を変えない , 調子を変える , 場面が変わる , 舞台が変わる , 方向を変える , 変母音 , 見方を変える , 持主が変る , 話題を変える , チャンネルを変える 同意語: 代 , 替 砕
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:break, smash, crush サイ 砕く: くだく: break (vt.), smash, crush, grind, pound, torment (jp.), talk intelligibly 砕いて言えば: くだいていえば: to put it plainly <<< 言 砕ける: くだける: break (vi.), be broken, be crushed 砕けた: くだけた: broken, easy, familiar, free and easy 砕けた人: くだけたひと: affable [sociable] person <<< 人 熟語:砕石 , 粉砕 語句:打ち砕く , 踏み砕く , 粉々に砕く , 微塵に砕ける 同意語: 摧 毘
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 9 翻訳:navel, umbilicus, bellybutton, help (bor.) ヒ 毘: へそ: navel, umbilicus, bellybutton <<< 臍 毘: まさ, やす, すけ, のぶ, てる, とも, よし, たる: pers. 耶
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 文法 画数: 9 翻訳:exclamatory suffix, interrogative suffix ヤ 耶: や: exclamatory suffix <<< 也 耶: か: interrogative suffix <<< 何 染
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 衣服 画数: 9 翻訳:stain, dye, permeate, soak セン, ゼン 染み: しみ: stain (n.), blob 染みる: しみる: permeate (vi.), soak, smart (v., jp.) <<< 沁 , 滲 染みの有る: しみのある: stained, soiled, spotted <<< 有 染みの無い: しみのない: stainless, spotless <<< 無 染みが出る: しみがでる: A stain appears [comes out] <<< 出 染みを付ける: しみをつける: stain (v.), soil <<< 付 染みを抜く: しみをぬく: take out a stain <<< 抜 , 染抜 染める: そめる: dye (vt.), color, stain (with blood) 染まる: そまる: dye (vi.) 染が良い: そめがよい, そめがいい: be well dyed <<< 良 染が悪い: そめがわるい: be badly dyed <<< 悪 染め抜く: そめぬく: dye (a pattern) <<< 抜 染め分ける: そめわける: dye in various colors <<< 分 染み渡る: しみわたる: spread, penetrate <<< 渡 熟語:汚染 , 感染 , 染抜 , 血染め , 伝染 , 馴染 語句:毛を染める , 汗の染み , 油の染み , 油染みた , 垢染みる , 垢染みた , 髪を染める , 気違い染みる , 気違い染みた , 白髪染め , 茶番染みた , 年寄り染みた , 道化染みた , インクの染み 次もチェック: 涅 , 浸 , 滲 , 沁
| |
|