弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
意
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 精神 画数: 13 翻訳:think, consider, imagine, suppose, guess, believe, heart, spirit, mind イ 意の如く: いのごとく: as one pleases [hopes] <<< 如 意の儘に: いのままに <<< 儘 意の儘にする: いのままにする: do [act] at one's will, go [take] one's own way <<< 儘 意の儘に行う: いのままにおこなう 意に介する: いにかいする: take (a matter) to heart, mind, care <<< 介 意に適う: いにかなう: be agreeable to (one), be to one's taste [liking] <<< 適 意に満たない: いにみたない: be unsatisfactory (to one) <<< 満 意を迎える: いをむかえる: curry favor with (a person) <<< 迎 意を決する: いをけっする: make up one's mind (to do) <<< 決 , 決意 意を通じる: いをつうじる: make oneself understood <<< 通 意を強くする: いをつよくする: It is encouraging (to see) <<< 強 意: こころ: heart, spirit, mind <<< 心 意う: おもう: think, consider, imagine, suppose, guess, believe <<< 思 熟語:決意 , 殺意 , 意外 , 熱意 , 敬意 , 謝意 , 意図 , 意欲 , 意思 , 意識 , 意見 , 極意 , 懇意 , 用意 , 合意 , 同意 , 任意 , 故意 , 悪意 , 留意 , 戦意 , 得意 , 善意 , 意味 , 意匠 , 来意 , 民意 , 意気 , 真意 , 好意 , 意志 , 不意 , 恣意 , 創意 , 誠意 , 意地 , 注意 漢
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 中国 画数: 13 翻訳:Chinese, Han dynasty (a Chinese dynasty, 206 BC - 220 AD) カン 漢: から: China (jp.) 熟語:痴漢 , 漢字 , 漢方 , 羅漢 語句:好色漢 , 貪欲漢 楽
カテゴリー:教育漢字違う綴り: 樂 部首: ![]() キーワード: 娯楽 画数: 13 翻訳:pleasant, joy, play, love ラク, ガク 楽しい: たのしい: pleasant, joyful, joyous, happy, cheerful, merry, interesting 楽しい一家: たのしいいっか: happy family 楽しく: たのしく: joyfully, happily, cheerfully, merrily 楽しむ: たのしむ: play, enjoy, amuse oneself (by doing), take pleasure [delight] in 楽しませる: たのしませる: please, delight, amuse, give pleasure (to), entertain 楽しみ: たのしみ: pleasure, enjoyment, delight, joy, happiness, amusement, diversion, comfort, expectations 楽しみにする: たのしみにする: look forward to 楽しみに待つ: たのしみにまつ <<< 待 楽しみにして待つ: たのしみにしてまつ <<< 待 楽な: らくな: easy, comfortable, easy, light 楽に: らくに: at one's ease, comfortably, easily, without difficulty 楽に成る: らくになる: be better off, feel easier, abate <<< 成 楽に暮す: らくにくらす: live in comfort <<< 暮 楽む: このむ: love (v.), prefer <<< 好 熟語:楽屋 , 楽譜 , 声楽 , 安楽 , 雅楽 , 我楽多 , 娯楽 , 楽器 , 楽観 , 洋楽 , 享楽 , 気楽 , 快楽 , 道楽 , 楽園 , 楽団 , 音楽 , 楽天 , 行楽 語句:老後の楽しみ , 室内楽 , 千秋楽 , 交響楽 賃
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 仕事 画数: 13 翻訳:salary, engage, employ チン, ジン チン: price (jp.) 賃う: やとう: engage, employ <<< 雇 熟語:運賃 , 家賃 , 賃貸 , 賃金 語句:電車賃 , 仕立賃 , 汽車賃 , 乗車賃 , 手間賃
暗
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:dark, obscure, somber, black アン 暗い: くらい: dark, obscure, dim, gloomy 暗さ: くらさ: darkness, dimness, gloom に暗い: にくらい: be ignorant (of), be a stranger (to) 暗: やみ: obscurity, darkness <<< 闇 熟語:暗躍 , 暗示 , 暗殺 , 暗黒 , 暗唱 , 暗証 , 暗算 , 木暗れ , 暗闇 , 暗号 , 暗記 , 暗転 , 暗黙 語句:仄暗い , 薄暗い , 地理に暗い , 暗い性格 , 画面が暗い , 行方を暗ます 反意語: 明 試
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: テクノロジー 画数: 13 翻訳:try, test, attempt, essay, trial シ 試みる: こころみる: try (v.), test, attempt 試み: こころみ: try (n.), test, attempt 試みに: こころみに: for trial, on trial [probation], tentatively, experimentally 試す: ためす: try, attempt, make a trial (of), have a try (at), test, put (a thing) to trial [the test], experiment (with), make an experiment (on) 試し: ためし: trial, test, try, experiment, attempt 試しに: ためしに: by way of experiment [trial], tentatively 熟語:試着 , 試験 , 試料 , 試算 , 試薬 , 試作 , 試合 , 試練 , 試食 語句:運を試す , 再度試みる , 数回試みる , 試運転 , 試運転をする 同意語: テスト 極
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:limit, extreme, very, utmost キョク, ゴク 極: むね: ridge (of a roof) <<< 棟 極める: きわめる: go to extremes, investigate thoroughly, make an extensive study (of), make a thorough research (after, for, into), master <<< 窮 , 究 極まる: きわまる: go to extremes 極み: きわみ: limit, extreme, utmost (n.) 極めて: きわめて: very, extremely, awfully, exceedingly 極め付きの: きわめつきの: widely acknowledged <<< 付 極める: きめる: decide (jp.), fix, determine <<< 決 極め: きめ: promise (n., jp.), contract 熟語:消極 , 極光 , 積極 , 極秘 , 電極 , 極意 , 究極 , 太極 , 極東 , 極上 , 南極 , 極悪 , 極限 , 北極 語句:奢りを極める , 多忙を極める , 喧騒を極める , 極意を極める , 絶頂を極める , 頂上を極める , 悲惨を極める 損
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 金融 画数: 13 翻訳:harm, hurt, damage, lose ソン 損: そん: loss, disadvantage, damage 損する: そんする: lose, suffer a loss, be [come off] a loser (by), be at a disadvantage 損な: そんな: unprofitable, losing, disadvantageous, unfavorable 損なう: そこなう: harm, hurt, injure, damage, spoil 損じる: そんじる 損ねる: そこねる 損る: へる: decrease (vi.), diminish, lessen, run short <<< 減 熟語:損失 , 損害 , 損切 , 破損 , 損傷 , 含み損 語句:出損なう , 成り損なう , 受け損う , 株で損する , 外観を損なう , 評価損 , 機嫌を損じる 反意語: 得 感
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:feel, perceive カン 感じ: かんじ: feeling, sense, sensation, sensibility, touch 感じの良い: かんじのよい, かんじのいい: agreeable, nice, likeable, pleasant <<< 良 感じの悪い: かんじのわるい: disagreeable, unpleasant <<< 悪 感じる: かんじる: feel, perceive, be conscious of, experience, be impressed [struck, touched, moved] 熟語:予感 , 霊感 , 感冒 , 感想 , 快感 , 感激 , 感心 , 感染 , 感情 , 五感 , 六感 , 感電 , 共感 , 感化 , 感性 , 直感 , 感触 , 感動 , 感応 , 感謝 , 感慨 , 実感 , 感覚 , 痛感 語句:拘りを感じる , 恩に感じる , 痛みを感じる , 罪悪感 , 震動を感じる , 不便を感じる , 幻滅を感じる , 空腹を感じる , 満腹感 , 責任感 , 不快に感じる , 愛着を感じる , 連帯感 , 立体感 , 安楽に感じる , 脅威を感じる , 郷愁を感じる , 奇異に感じる , 圧迫を感じる , 圧迫感 , 一体感 , 距離感 , 緊張感 , 抵抗感 , 苦痛を感じる , 季節感 , 冷気を感じる , 親近感 , 重圧感 , 義務感 , 危機感 , 正義感 , 満足感 , 屈辱を感じる , 挫折感 , 充実感 , 恐怖を感じる , 現実感 , 悲哀を感じる , 切実に感じる , 解放感 , 気配を感じる , 倦怠感 , 倦怠を感じる , 安定感 , 値頃感 , リズム感 , スリルを感じる 詩
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 文学 画数: 13 翻訳:poem, poetry, verse シ 詩: し: poem, poetry, verse, ode, lines 詩を作る: しをつくる: expose a poem (on) <<< 作 詩: うた: poem, poetry, ode <<< 歌 詩: からうた: Chinese poem 熟語:詩人 , 詩的 語句:風刺詩 , 恋愛詩 , 田園詩 , 叙情詩 , 即興詩
| |
|